友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
学ぶことの多い場所
学ぶことの多い場所

学ぶことの多い場所

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

最新パンフレット配布中!割引クーポンあり

ご参加を迷ってる方へ

学ぶことの多い場所

2012年10月31日 10:52 AM

インターンを行った動機

学生時代にボランティア活動を行なっていたことがきっかけで、国際協力に興味を持っていました。ただ現地へ行き活動をするだけでなく、より多くの人に国際協力の重要さを知ってほしいと思い、ぼらぷらで働くことが自分のやりたいことだと思いました。

インターンで得たもの

ぼらぷらでのインターンで得たものは数えきれないほどあります。 中でも1番私にとって大きなものは、“改善の習慣化”です。ぼらぷらでは、毎日何かしらの改善が求められます。業務内容についてでも自分の仕事への取り組み方でも構いません。必ず毎日一つの改善点を発表する機会があります。 インターンを始める前や学生の頃は、もちろんそのようなことを心がけたことなどありませんでした。そのような理由から、初めは「毎日改善なんてあるのだろうか」と感じていました。 インターンを終えた今は、「一つじゃ足りない」と感じるようになりました。いかに今まで考えずにいたかを思い知った気分です。毎日ぼらぷらで“改善”を心がけた事によって、私生活でも「どうすればより良くなるのか」といった事を考える習慣がつくようにもなりました

インターンの感想

私は6ヶ月間インターンとして働かせて頂きましたが、あっという間のように感じます。それは恐らく、毎日がとても充実していたからかと思います。業務内容も職場環境も、どれも自己を成長させるためにはこれ以上ないものだと思います。とても学ぶことの多い職場でした。皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


西井 奈都美