【進学/就職体験談】慶應義塾大学 さやかさんの体験談《SDGs&海外ボランティアのぼらぷら》 https://volunteer-platform.org Thu, 28 Mar 2024 08:54:55 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v= 【進学/就職体験談】慶應義塾大学 さやかさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/94558/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/94558/#comments Tue, 27 Feb 2024 07:42:21 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=94558

>>続きを読む

]]>
【進学/就職体験談】では、ぼらぷらの研修を受講して進学・就職・進路で活用している方の体験談を紹介しています!

さやかさんインタビュー
✏ 慶應義塾大学 さやかさん
・高校2年生の夏にオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・その後、高校3年生の夏までオンラインSDGs 月額サービスを6ヶ月間受講
・2021年に総合型選抜で慶應義塾大学に合格!
・大学2年生の春にVPFグローバルスクールを受講し、講座制作に協力
・現在、就職活動中!!



さやかさんは高校2年生からぼらぷらの研修を受講し、慶應義塾大学に合格しました。
さやかさんの推薦合格体験談はこちら

その後、大学2年生の春にVPFグローバルスクールを受講し、講座の制作にもご協力いただいています! 今回はそんなさやかさんに、VPFグローバルスクールを受講した感想を伺いました。

Q1.VPFグローバルスクールを受講した理由は?


高校時代にぼらぷらさんのオンライン研修を受講して大学受験に役立った経験から、 今回は世界全体で解決すべきだと謳われている課題に対して現状把握ができることと、 自分がどうすべきかを考えるきっかけになると考え、本講座に興味を持ちました。また、この経験が就職やこの先の進路発見、キャリア形成につながることを期待して参加を決めました。

Q2.受講した感想は?


講座を受講してみて、日本や世界の現状を知ることで、自分の位置がわかり、自分がどこに位置していたほうが良いかを考えるきっかけになりました。 製造業界は減少傾向で、医療業界は今後も伸びるなど、知らないことを知れて、自分が進む業界を考えるのにも役立つと思いました。 感想や小論文を書くことで自分ごと化でき、有識者ワークで学びを深化させることができたのもよかったです。

Q3.今後にどのように活かしていきたいですか?


将来は国際社会と関わりある仕事をしたいと考えているので、研修での気づきや学びを就職先決めに活かし、それを就職活動でもアピールし、さらには就職後の業務にも活かしていきたいです! また、「日本に住んでいる私はどう課題に取り組んでいけるか」を視野に入れながら、今後のキャリアを考えるのにも活かしていきたいです。

Q4.これから受講する方へのアドバイス


VPFグローバルスクールでは、普段日本に住んでいると想像できないような現状、課題を突きつけられることが多く、戸惑うことも多いと思います。 だからこそ、自分ならどうしよう、自分には何ができるだろうと捉える機会がたくさんあります。 世界と日本と自分を見つめ直したい人には響く内容がたくさんあると思うので、迷っている人はぜひ受講してみてください!   



いかがでしたか?
さやかさんには今後も「就活体験談」を発信していただく予定ですので、こちらもお楽しみに♪

☑ さやかさんのSDGs小論文はこちら
☑ さやかさんのVPFグローバルスクール小論文はこちら

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/94558/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆総合型選抜で東海大学に合格したレイさんの体験談 https://volunteer-platform.org/intern_kansou/92060/ https://volunteer-platform.org/intern_kansou/92060/#comments Wed, 22 Mar 2023 07:38:59 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=92060

>>続きを読む

]]>
「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

レイさんインタビュー 
レイさん


Q0.所属している高校名と、合格された大学名・学部・学科を教えてください。


クラーク記念国際高等学校 所属 東海大学国際学部国際学科 合格



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


途上国の教育環境に興味があり挑戦してみたかった。また、他の人と被らないボランティア活動だと思ったからです。

nintei_02

Q2.受講してみてどうでしたか?


初めは不安なことが多かったですがカンボジアの子供達が元気に受けてくれて楽しかったです。



Q4.入試でどんな風に活用できましたか?


調査書への記載と面接でのアピール。プレゼンで活用しました。



Q5.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


調査書に記載していたため面接官の方がとても興味を持って聞いてくれました。また、自分が今1番興味があり研究したいsdgs関連のものを聞かれたためその時にこの活動を活かせました。

nintei_02

Q6.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


この活動を活かしながら、大学では低所得層を対象とした教育支援のあり方を研究していきたいと思っています。そして世界中の子どもたちが学べる環境を作っていきたいです。

Q7.これから受講する方にメッセージをお願いします!


受講を迷ってるのであれば参加することをお勧めします。カンボジアへのボランティアは日常的に体験できることではないのでとても貴重な経験になると思います。

レイさんインタビュー



レイさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆レイさんのSDGs社会へのアクションプラン『未来を担う子供たちが幸せと思える社会づくりと、子供たちに夢と希望を。』
☆れいこさんが受講した『未来型海外ボランティア研修』

]]>
https://volunteer-platform.org/intern_kansou/92060/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆総合型選抜で国士舘大学に合格したれいこさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/89485/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/89485/#comments Fri, 27 May 2022 03:07:31 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=89485

>>続きを読む

]]>
「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

れいこさんインタビュー
れいこさん
・高校1年生の夏にぼらぷらの渡航型 カンボジア教育ボランティアをに参加
・その後、高校2年生からぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・他にも、ぼらぷらの未来型海外ボランティア研修次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービスを受講
・2022年に総合型選抜で国士舘大学に合格!

インタビュー動画



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


高校生活でしかできないことを新しく始めようと考えていた時に、ぼらぷらのカンボジアの小学校での研修を知りました。多くの学校で語学留学が行われていることは知っていましたが、 ボランティアとして海外で活動できるのは貴重な機会だと思い受講しました。 現地での活動がとても楽しく、また参加したいと考えていましたがコロナの影響で渡航できなくなってしまいました。 それでも、交流を続けたいと思いオンラインでの研修にも参加することに決めました。

現地の経験があったのでオンラインで戸惑うこともありましたが、どちらも参加できたことから気づいたこともあったのでとてもいい経験になったと感じています。

nintei_02

Q2.受講してみてどうでしたか?


ボランティアは、活動を通して誰かの役に立つことのみを目的としていると思っていました。 ですが、実際に現地の方々と交流を深めていくことで私自身が多くの学びを得たと感じています。 コミュニケーションがうまく取れなかったりする場面にも何度か直面しましたが、現地の子たちが一生懸命学んだ日本語で話しかけてくれる姿を見て力をもらっていました。 また、SDGsについても大まかな内容ではなく、詳しい取り組みなども学ぶことができてとても良い機会でした。

れいこさんインタビュー②

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


私は、現地での経験とオンラインでの経験、またその経験をもとに書いた小論文のコンテストでは賞もいただいていたので その一連の流れを高校生活で頑張ったこととしてアピールをしました。 実際に、高校生活でこういった活動をしている人はあまり多くないということもあり、自分の強みとして自信をもって書くことができました。

nintei_02 れいこさんインタビュー③

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


面接自体はあまり長くなかったのですが、その中でも話題は活動に関するものが多かったです。実際に活動に参加した経緯や、活動を通して学んだことなどを話すことができました。 また、高校一年生の時に大学の個人相談に一度参加したことがあり、その際に活動の話をしていました。 面接でも、現地での活動やオンラインでの研修の話をすると、個人相談に行ったことを覚えて下さっていました。

早いうちから活動に参加して、高校三年間継続して活動してきたことを評価してもらえたのではないかと思います。

nintei_02

Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


アジアについて学ぶことができる大学を選んだので、アジアについての学習をしながら日本語教員になる授業に参加しています。 それらの授業でも、現地やオンラインで学んだことを活かして行けるように頑張っていきたいと考えています。

また、渡航できるようになったらオンラインではできなかったことだったり反省点を活かしていけるような活動にしたい思っています。



Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


ぼらぷらでは自分の価値観が変わるような貴重な体験をすることができます。 また、実際に現地に行くのは不安だなという方はオンラインで始めるのもいいのかなと思います! そして、現地に行ってみると帰りたくないなと思うほどすごく楽しい貴重な経験になると思うのでぜひ参加してみてほしいなと思います!



れいこさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆れいこさんのSDGs小論文『『幸せ』とは』
☆れいこさんが受講した『カンボジア教育ボランティア』『オンラインSDGsカンボジアボランティア研修』 『未来型海外ボランティア研修』『次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/89485/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆学校型選抜で都留文科大学に合格したちさとさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/86427/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/86427/#comments Fri, 18 Feb 2022 05:02:34 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=86427

>>続きを読む

]]>
「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

ちさとさんインタビュー
ちさとさん
・高校3年生の夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・2021年に学校型選抜 活動評価型で都留文科大学 教養学部 地域社会学科に合格!

Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


学校の探究活動で飢餓とSDGsについて調べていてSDGsに興味があったのと、大学受験にむけての実績を作りたかったので参加しました。

Q2.受講してみてどうでしたか?


私の知らなかったことばかりでとても勉強になりました。動画も印象的でこれからの自分がすべきことについてすごく考えさせられました

さやかさんインタビュー②

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


プレゼンテーションで、活動の一つとして取り入れました。学んだことをそのまま伝えるのではなく、自分が考えたことを中心に発表しました。 また頂いたバッジをつけていったことで面接のときも研修について聞かれ、自分の考えていたことを自信を持って話すことができました。

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


面接では研修を受けて、得たもの自分がどう活かしていきたいか聞かれました。 地域社会学科というのもあり、SDGsに関心があることは当然だろうと思われている感じでした。 しかし、コロナ禍でも自主的に研修を受けたことや研修をうけて考えたことを伝えたときは「よく考えているんですね。」と感心されました!!

Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


研修を受けて今私達若者に一番必要なのは知ることだと思ったので、SDGsの認知度を広げていきたいです。 大学では地域の子供達とSDGsのプランに沿った活動をしていき、将来は教師として次の世代にSDGsや持続可能な社会について伝えていきたいと思っています。

nintei_02

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


近年、SDGsが常識となってきています。なので”SDGsに興味がある”だけでなくぜひ行動を起こして欲しいです。 そのためにもこのオンライン研修はとてもいいと思います。私はオンラインでの対話が苦手だったのでオンラインアクティビティは行いませんでした。 しかしそれ以外での研修でも自分の知らないことをたくさん知ることができ、考えが深まりました。 なので私と同じようにオンラインでの交流に抵抗がある人でも是非参加して欲しいです。ここで学べることは絶対にためになるので、ぜひ受けてみてください!


ちさとさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!
☆ちさとさんのSDGs小論文『「小さなこと」が飢餓を救う力になる』
☆ちさとさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/86427/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆総合型選抜で広島大学 教育学部に合格したもえさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85536/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85536/#comments Wed, 19 Jan 2022 02:43:52 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=85536 もえさんインタビュー①「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! もえさん ・高校3年生の春にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講 ・2021年に総合型選抜で広島大学 教育学部に合格! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 私は将来英語教員として、異文化理解の心を生徒に伝えたいと思っています。そのためにまず自分自身が異文化理解とは何か、色々な経験を通して学びたいと考えています。 ぼらぷらのボランティア活動も自分の一つの経験として蓄えたいと思い参加しました。 また、英語で会話する機会はたくさんありますが、...

>>続きを読む

]]>
もえさんインタビュー①「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

もえさんインタビュー③
もえさん
・高校3年生の春にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・2021年に総合型選抜で広島大学 教育学部に合格!

インタビュー動画



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


私は将来英語教員として、異文化理解の心を生徒に伝えたいと思っています。そのためにまず自分自身が異文化理解とは何か、色々な経験を通して学びたいと考えています。
ぼらぷらのボランティア活動も自分の一つの経験として蓄えたいと思い参加しました。
また、英語で会話する機会はたくさんありますが、日本語を教える機会は貴重で、良い経験になると思い参加しました。
もえさんインタビュー①

Q2.受講してみてどうでしたか?


私はオンラインSDGs海外ボランティア研修に参加しました。自分の中で価値観が大きく変わる経験でした。
SDGsの勉強をして知識を蓄えつつ、それを実際にカンボジアの子たちに還元できるということは、参加していて励みになりました。
LIVEアクティビティや赤ペン先生に生かしたりと、アウトプットする機会も設けていただいたのが、学習のモチベーションアップに繋がり楽しかったです。
LIVEアクティビティを切る最後に、子どもたちが“I love you”と言ってキラキラした笑顔で手を振ってくれて嬉しかったのを覚えています。

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


一次試験の書類審査で、自己推薦書にボランティア研修のことを記入しました。
学んだことの記入欄に、「LIVEアクティビティで児童ができたどんなに小さなことでも褒めることを意識した」、「画面越しでも接し方次第で心を開いてくれ楽しく学習できると学んだ」など、志望学部の教育に繋げて書くことができました
大学に行きたいという熱意を、面接の姿勢を通して伝えることができたと思います。
nintei_02

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


関連する質問は特にありませんでしたが、英語と日本語で文章を渡されて、それに関する質問をされました。
ぼらぷらの体験を含め、高校時代の様々な経験が自分が将来やりたいこととつながっている点が、評価されたと思います。


Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


私は将来、英語教員として異文化理解の心を伝えたいというビジョンがあるので、ボランティア研修でも、異文化理解について考えるきっかけにしたいと思っていました。
ボランティアを通して出会うカンボジアの子どもたちと自分の価値観の違いは何か、どうやって付き合っていけばいいかを考えたいと思って、この研修を受講しました。
もちろんそれも学べましたが、それに加え、国が違っても同じこともあるということを学びました。
私は人の違う点をどう克服するかなどの「違い」に重点をおいていましたが、「同じ所を見つけて喜びを共有できる楽しさ」も将来子どもたちに伝えたいと思いました。

また、大学中か卒業後に留学をしたいと思っています。教育があまり普及していない地域で教育に携わることもしてみたいです。いつかカンボジアの子どもたちにも会いに行きたいです。
もえさんインタビュー②

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


コロナ渦で海外に思うようにいけない人は沢山いらっしゃると思います。私も機会はあったのですが、結局なくなってしまいました。その中で探してたどり着いたのがこのボランティア研修でした。
画面越しでもできること、学ぶことが沢山ありましたここで繋がれたご縁を大切にして、何より楽しんで、参加してもらえたらと思います。
私にとって人生の中で大きな経験だったので、これから参加される皆さんにとっても大きな経験になることを願っています



もえさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆もえさんのSDGs小論文『あなたのその言動が』
☆もえさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85536/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆総合型選抜で小松大学 国際文化交流学部に合格したrioさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85171/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85171/#comments Wed, 19 Jan 2022 02:21:18 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=85171 りおさんインタビュー②「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! rioさん ・高校3年生の夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修(英語版)を受講 ・2021年に総合型選抜で小松大学 国際文化交流学部に合格! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 国内外問わずボランティア活動をしたいと思っていたところ、ぼらぷらを経験した学校の友達に紹介してもらったことがきっかけです。 もともと積極的に行動するタイプではなかったのですが、この研修は自発的にやりたいと思えました。 英語を話す機会を増やそうと思ったこと、推薦入試...

>>続きを読む

]]>
りおさんインタビュー②「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

o_1feg5sdeg58dvok1l9q66ut2qa_signed
rioさん
・高校3年生の夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修(英語版)を受講
・2021年に総合型選抜で小松大学 国際文化交流学部に合格!

インタビュー動画



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


国内外問わずボランティア活動をしたいと思っていたところ、ぼらぷらを経験した学校の友達に紹介してもらったことがきっかけです。
もともと積極的に行動するタイプではなかったのですが、この研修は自発的にやりたいと思えました。
英語を話す機会を増やそうと思ったこと、推薦入試に使えるとの情報を得たことも受講のきっかけです。
りおさんインタビュー②

Q2.受講してみてどうでしたか?


SDGs研修を受ける前までは、SDGsは身近ではありませんでしたが、研修を通じて自分事としてとらえられるようになりました
また、今まで世界で起こっている問題は単体で存在しているイメージだったのですが、研修を通じて、貧困によって、教育を受けられない、工場の設備が整えられず環境問題に繋がる等、 様々な問題が複雑に絡まり合って存在していることがわかりました
英語を外国人の子どもに教えるのは、新鮮で良い経験でした。 人に教えること自体はじめてなので、本当にできるのか不安でしたが、台本もあり、自分が話せるレベルの英語だったので楽しくできました
また、小論文を英語で書いたのも良い経験になりました。 りおさんインタビュー③

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


調査書と学校長推薦書で、ぼらぷらの経験を詳しく書いていただきました。
将来自分がやりたいことが明確で、その夢を叶えるために必要な情報を既に知っていること、行動していることが評価のポイントだったと思います。
私は市役所で国際交流に貢献するという夢があり、叶えるためにぼらぷらで活動し、市役所の特色を調べました。このように情報力や行動力が大事だと思います。
nintei_02

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


ボランティアについて面接官に興味を持っていただきました。ボランティア活動をすることのメリットや体験談を質問されました。それらは自分で経験したことなので、詳しく話すことができました
カンボジアの子どもたちと関わり、SDGsについて学ぶ中で、単体で存在すると思っていた問題すべてが複雑に絡まり合って存在していることが発展途上国には多いと気づき、その気づきを面接で言えたので、良い印象を与えられたと思います。


Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


将来の夢は市役所に勤務して、市と海外を繋ぐことです。国際交流や、海外の方に向けた本の寄贈などの教育支援を行う市役所を作りたいです。
私の経験や考え、意見を取り入れてさらに発展させたいと思っています。

カンボジアの子どもたちとのボランティア活動で身についたコミュニケーション力は、今後も使える力だと思います。
違う国に住んでいる子どもたちに関わることは今までありませんでしたが、どのような反応をしたら画面越しに好印象を与えられるか、緊張しないかなど、考えて発表しました。
また、国際交流をするにあたって重要な英語を今後も磨きたいと思うきっかけにもなりました。SDGs研修を通して学んだ単語もあります。これからも英語を学び、就職したときに使いたいと思っています。
りおさんインタビュー①

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


この経験は自分に良い影響を与えて成長するためにも良い活動だと思いますし、海外へ自分の視野を広げることもできます。
自分のためにも、世界のためにも、ぜひ挑戦してほしいと思います。



rioさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆rioさんのSDGs小論文『SDGs issues that Japan must solve』
☆rioさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修(英語版)』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85171/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆推薦入試で有名私立大学に合格したささらさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85177/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85177/#comments Wed, 19 Jan 2022 01:56:45 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=85177 ささらさんインタビュー①「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! ささらさん ・高校2年生の冬にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講 ・その後、ぼらぷらの次世代型スキルアップ研修を受講 ・2021年に推薦入試で有名私立大学に合格! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 推薦入試においてアピールできる経験をするためと、高校の授業でSDGsに興味を持ったからです! 私が進学する「経営学部」では、フィールドスタディーを行っていて、スラム街などの地域に実際に足を運んで現地の人の実態を見るプログラムがあります。 ...

>>続きを読む

]]>
ささらさんインタビュー①「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

ささらさんインタビュー
ささらさん
・高校2年生の冬にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・その後、ぼらぷらの次世代型スキルアップ研修を受講
・2021年に推薦入試で有名私立大学に合格!

インタビュー動画



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


推薦入試においてアピールできる経験をするためと、高校の授業でSDGsに興味を持ったからです!
私が進学する「経営学部」では、フィールドスタディーを行っていて、スラム街などの地域に実際に足を運んで現地の人の実態を見るプログラムがあります。
ぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修に参加したことをきっかけに、SDGsや世界の子ども達に興味を持ち、このフィールドスタディーに参加したいと思い、経営学部への進学を決めました
経営学部は実際に足を運ぶことを大事にしている学部なので、進学後は企業がSDGsに関して取り組んでいる内容を自分の目で確かめたいと思っています。
ささらさんインタビュー①

Q2.受講してみてどうでしたか?


私はオンラインSDGs海外ボランティア研修と次世代型スキルアップ研修を受講しました。
二つの研修は自分の力を伸ばすと同時に、大学選択のきっかけにもなりました。
校長先生をはじめ学校の先生も沢山声をかけてくださり、褒めたり励ましたりしてくださいました。
ささらさんインタビュー②

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


自己推薦書はボランティア活動をしたからこそ書けたことがほとんどでした。
ボランティア活動や、そこで学んだことを生かして行った募金活動について書いたことで、学びの意欲やリーダーシップをアピールできました。
募金活動をやろうと思ったきっかけは、生徒会に入っていたので、身近にできるのは募金活動だと思ったからです。また、同世代の現状を知ってもらうことで生徒の理解と協力を促せると思いアクションを起こしました。
昼休みの放送で世界の現状と、100円の募金でできることなどの具体的な数値を伝えました。結果、目標金額を上回る募金が集まりました。
学校全体で貧しい国の力になれたことと、それを自分が率先してできたことが嬉しかったです。今後自分が行動を起こすモチベーションになりました。
line_oa_chat_211005_155722-1024x557

Q4.入試ではどんな点が評価されたと思いますか?


経営学部は、リーダーシップや関心意欲態度を大事にしている学部だったので、募金活動を起こした行動力と自分からSDGs研修を受けた意欲が評価されたと思います。
入試で提出した小論文の課題は「成長の限界とは何か」というテーマでした。資源、人口、貧困などの限界をわかっていても実際に対策を講じている人は少ない現状とその理由を書きました。
SDGs研修でいただいた資料の数字を用いたり、研修で学んだことから自分で考えたことを書くことができたのもよかったと思います。
nintei_02

Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


大学では知識を深め、世界の現状を自分の目で見て、実際に自分ができることをしたいと思います。
現地の人と作ったものを大学内で売り現地の人に還元するなど、実践的なことをしたいです。また、世界のことを学び英語も身に着けて、将来は色々な人に寄り添える人になりたいです。
スクリーンショット (48)

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


私が大学合格できたのはこの研修があったからこそです。
学びを深めたり自分の価値観を広げられたり、将来を考えるきっかけになったりと、よい経験でした。
迷っている人全員に受けてほしい研修ですし、もっと多くの人にSDGsを知ってもらいたいと思います。



ささらさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆ささらさんのSDGs小論文『小さな変化が大きな変化をもたらす』
☆ささらさんが研修受講後に実施したSDGsアクション『ぼらぷらの「SDGs研修&スキルアップ研修」の知識をいかして「ユニセフ募金」に挑戦しました!』
☆ささらさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修』『次世代型スキルアップ研修』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85177/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆学校推薦型選抜で上智大学に合格したあやさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85181/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85181/#comments Wed, 29 Dec 2021 06:47:14 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=85181 bSvqO9QbCX3RBX1hm9jBRQOcQxR6ZYqvTuWXJdY00ZUe3JSAH1iZzU6uR02Q3KTAUOhJLH4YitmtrXp1b_yes9tQV0C8JlaonmqZrwEfDnp8fTzNQWQCW7l9GjmR_NJ_「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! あやさん ・高校3年生の春にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講 ・2021年に学校推薦型選抜選抜で上智大学総合グローバル学部に合格! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 学校の姉妹校交流や修学旅行で海外に行ける予定がコロナ渦でなくなってしまい、ボランティアや海外の人との交流ができませんでした。 そこで、オンラインでボランティアができると知り、参加したいと思いました! Q2.受講してみてどうでしたか? マニュアルが充実していたので初めて...

>>続きを読む

]]>
bSvqO9QbCX3RBX1hm9jBRQOcQxR6ZYqvTuWXJdY00ZUe3JSAH1iZzU6uR02Q3KTAUOhJLH4YitmtrXp1b_yes9tQV0C8JlaonmqZrwEfDnp8fTzNQWQCW7l9GjmR_NJ_「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

bSvqO9QbCX3RBX1hm9jBRQOcQxR6ZYqvTuWXJdY00ZUe3JSAH1iZzU6uR02Q3KTAUOhJLH4YitmtrXp1b_yes9tQV0C8JlaonmqZrwEfDnp8fTzNQWQCW7l9GjmR_NJ_
あやさん
・高校3年生の春にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・2021年に学校推薦型選抜選抜で上智大学総合グローバル学部に合格!

インタビュー動画



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


学校の姉妹校交流や修学旅行で海外に行ける予定がコロナ渦でなくなってしまい、ボランティアや海外の人との交流ができませんでした。
そこで、オンラインでボランティアができると知り、参加したいと思いました!

あやさんインタビュー③

Q2.受講してみてどうでしたか?


マニュアルが充実していたので初めてでも進めやすかったです。また子どもたちが一生懸命勉強しようとしているのを見てもっとサポートしたいと思いました。
SDGs研修については1から12回の講座全部の項目が繋がらないと達成できないと思いました。

今までは発展途上国の人に会う機会がなかったのでイメージでしかありませんでしたが、オンライン研修で関わったことで具体的に見えてきました。
言葉が違い、自分が教える経験もなかったので不安でしたが、子どもたちは優秀で日本語が上手だし積極的にコミュニケーションを取ろうとしてくれたのが嬉しかったです。

また、小論文コンテストの受賞を知ったときは驚きました。今まで自分のやってきたことや考えていることを評価していただけたので、間違っていないと思えたよい経験になりました。

あやさんインタビュー①

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


提出する調査書にボランティアに参加したことを書きました。

nintei_02

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


面接では事前に提出した課題レポートについて深堀る質問をされました。
課題レポートは、自分の関心のあるグローバルイシューについてグローバルとローカル両方の面から必要なものを書く課題で、私は児童労働について書きました。
ぼらぷらが支援しているカンボジアの村ではオンラインで支援が可能ですが、他の地域ではできないかもしれません。
このような場所によって原因やアプローチ方法が違うという、研修を通して得た気づきを活かせました

Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


将来は発展途上国に子どもだけではなく大人も通うことができる学校を作って、実際に運営したいと思っています。
ぼらぷらの研修は、先進国の人だけではなく現地のスタッフさんがいたから成り立っていると感じました。
よって、一方的な援助ではなく現地の人の力も借り、互いに協力し合う支援づくりが大切だと感じました。
いずれは発展途上国の人たちで回していくことも必要だと思います。自分も活動するときは、実際に現地の人を巻き込んで活動したいと思いました。

高校一年生の頃から児童労働に興味があり、研究授業で調べて、将来はこの課題を解決するために活動したいと思っていましたが、どのように解決すればよいかわからない状況でした。
高校三年生になって学校選抜の準備の中で、具体的に手段を考えるようになりました。原因を考えたときに、お金の問題もありますが、一番難しいのは意識の問題だと感じました。
例えば、親が学校に行ってほしくないと考えていたり、女の子は学校に行くことがおかしいという地域にいたりすれば、子どもは学校に行きたいと言えないと思いました。
そのため、学校を作って大人にも教育を実際に体験してもらい、良さをわかってほしいと考えています。

あやさんインタビュー②

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


コロナ渦で海外に行けなくなった人もたくさんいると思いますし、留学に行きたくても行けない状況も今後も続くと思いますが、そんな今だからこそ、オンラインのボランティアにもぜひ挑戦してほしいと思います!
オンラインでもわかること、やってみないと気づけないことがたくさんあるので、迷ったらぜひやってみてください!



あやさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆あやさんのSDGs小論文『児童労働撤廃に向けて私が出来ること』(2021秋ぼらぷらSDGs小論文コンテスト「最優秀賞」)
☆あやさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85181/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆総合型選抜で慶應義塾大学に合格したさやかさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85124/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85124/#comments Tue, 28 Dec 2021 08:10:05 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=85124 さやかさんインタビュー④「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! さやかさん ・高校2年生の夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講 ・その後、高校3年生の夏までぼらぷらのオンラインSDGs 月額サービスを6ヶ月間受講 ・2021年に総合型選抜で慶應義塾大学に合格! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 高校2年生の夏に活動実績を作るためボランティアや留学に参加しようと思っていましたが、コロナで出来なくなってしまいました。 そこで、母がオンラインでも海外と繋がれたり、ボランティアに参加できるぼらぷらのプ...

>>続きを読む

]]>
さやかさんインタビュー④「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

さやかさんインタビュー
さやかさん
・高校2年生の夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・その後、高校3年生の夏までぼらぷらのオンラインSDGs 月額サービスを6ヶ月間受講
・2021年に総合型選抜で慶應義塾大学に合格!

インタビュー動画



Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


高校2年生の夏に活動実績を作るためボランティアや留学に参加しようと思っていましたが、コロナで出来なくなってしまいました。
そこで、母がオンラインでも海外と繋がれたり、ボランティアに参加できるぼらぷらのプログラムを見つけてくれて、受講しようと決めました。

特に、家からカンボジアの子どもたちと話す機会があるのが面白そうだと思いました。
自分自身がカンボジアに行くというのはちょっとまだ抵抗があって、オンラインじゃなかったら参加してなかったかもしれないけど、
オンラインだからこそちょっと参加してみようかなと思えて、すごくいい機会だったなと思います!

Q2.受講してみてどうでしたか?


全体的に「はじめて知った」という感動が大きくて、今まで「なんとなく」知っていたSDGsについても、教材や動画、カンボジアの子供たちへの日本語教育を通して身近に感じることができました
自分でも意外とできることがあるんだと気付かせてくれる研修でした。

海外の子どもたちと接する機会は今回がはじめてで、カンボジアの子たちが知っている日本語と私たちが知っている日本語が違うこと、例えば擬音語とかが通じたり通じなかったりして、
常にはじめての感覚で、自分自身もたくさん学ばせてもらえました

さやかさんインタビュー②

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


私が受けた大学は「任意提出資料」というものがあり、ぼらぷらでの活動内容を資料にまとめて提出したり、約1年間のボランティア実績として活動報告書に書いたりしました。
A4サイズでスライドを作って、子どもたちとの文通の写真をスライドに入れたりもしました。
このことを通して、当事者意識を持つためにこうした活動を積極的に行ってきたことや、国際交流が好きだということを証明できて、よかったと思います。

さやかさんインタビュー③

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?どんな点が評価されたと思いますか?


どの大学も面接が特徴的で、あまり活動事績に触れられることはなかったのですが、
学びの中で自分だからこそできることを考えたり、世界的な視野で物事を考えることができるようになったという点で、常に役立っていたなと思います。

こうした活動実績から、自分が大学に行って学びたい研究テーマが一直線に結びついていることが、評価されたのかなと思っています。
また、3ヶ月間のオンラインSDGs海外ボランティア研修を終えた後に、6ヶ月間月額サービスを受講させてもらい、約1年間くらいぼらぷらにはお世話になっていて、
1年間継続できたとかも大学にアピールしたポイントのひとつだったので、継続力も評価してもらえたのかなと思います。

nintei_02

Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


まだ具体的に自分が大学で学びたいことと、SDGsをつなげられていないのですが、ボランティア活動は大学進学後も続けていきたいと思っています。
今回はオンラインだったけど、これからは実際に行ってみて、フィールドワークのような形でも行ってみたいです!

さやかさんインタビュー④

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!


ぼらぷらでの活動は、日本語教育に興味がある子とか、SDGsに興味がある子、ボランティア活動に興味がある子など、
色んな人たちにフィットする学びや経験が提供されているなと思います。
最初は自分の興味分野とマッチしないなと感じても、学んでいくうちに徐々にマッチしていくと思うので、ぜひ挑戦してみてほしいなと思います



さやかさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆さやかさんのSDGs小論文『あたりまえはあたりまえじゃない』
☆さやかさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修』『オンラインSDGs 月額サービス』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/85124/feed/ 0
☆推薦合格者紹介☆学校推薦型選抜で長野県看護大学 看護学部に合格したほのさんの体験談 https://volunteer-platform.org/vpf-blog/84439/ https://volunteer-platform.org/vpf-blog/84439/#comments Tue, 14 Dec 2021 02:46:40 +0000 https://volunteer-platform.org/?p=84439 推薦合格者体験談ほのさん①「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! ほのさん ・2021年夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修・未来型海外ボランティア・オンラインSDGs 月額サービスを受講 ・2021年に学校推薦型選抜で長野県看護大学看護学部に合格!保健師を目指す! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 1、2年生の探究学習でSDGsについて調べ、アクションプランを立てる活動してきましたが、コロナウイルスの影響で中断してしまいました。 そこで最後までやりたいと思いSDGs研修に参加しました。 Q2.受講し...

>>続きを読む

]]>
推薦合格者体験談ほのさん①「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています!

推薦合格者体験談ほのさん
ほのさん
・2021年夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修未来型海外ボランティアオンラインSDGs 月額サービスを受講
・2021年に学校推薦型選抜で長野県看護大学看護学部に合格!保健師を目指す!

インタビュー動画





Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか?


1、2年生の探究学習でSDGsについて調べ、アクションプランを立てる活動してきましたが、コロナウイルスの影響で中断してしまいました。
そこで最後までやりたいと思いSDGs研修に参加しました。

推薦合格者体験談ほのさん③

Q2.受講してみてどうでしたか?


SDGsを自分の身近な所と結び付けて考えましたが、世界のことについても知りたいと思ったので、世界とSDGsを結び付けて考えられたのもよかったです。
SDGsを広げていく大切さや自分でできることをやっていく大切さを学び、将来の働き方を考えるきっかけにもなりました
カンボジアの子どもたちとの交流では、明るく元気に接してくれました。上手に進められず会話が詰まったときはカンボジアの子どもたちが助けてくれて、優しくて元気でいい子たちだと思いました。
例えば、子どもたちは何度もやっていて先がわかるので、次を教えてくれることがありました。

推薦合格者体験談ほのさん①

Q3.入試でどんな風に活用できましたか?


提出書類で先生に調査書と推薦書にSDGsの活動について書いてもらいました
自分で書いて提出する書類に「学んだこと」という欄があったので、SDGs研修で学んだことを書きました。
面接でもSDGsについてたくさん聞かれたので、活用しました。

Q4.面接で研修内容と関連する質問はありましたか?


関連する質問は4つありました。
まず、なぜSDGs研修をやろうと思ったのかという質問があり、探究学習を深めたかったからと答えました。
また、将来どのSDGsの目標と一番関わりたいか聞かれました。それに対して目標3の「すべての人に健康と福祉を」と答えました。
その理由は将来多くの人の健康に携わるので、国籍関係なくすべての人が健康に生きられるようにしたいからです。
カンボジアの子どもと日本の子どもの違いは何かという質問に対しては、教育に対する熱意、勉強の意欲が違うと答えました。
なぜそのような違いが生まれるかという理由に関しては、カンボジアはまだ先生が足りない、設備が整っていないなど学ぶことがまだ当たり前でない一方、日本は学ぶことが当たり前だからだと答えました。
今回3つの研修を受講させてもらったことで、あらゆる角度の質問に答えられて、本当にやってよかったと思いました!

nintei_02

Q5.研修での学びを今後どのように活かしていきたいですか?


大学に入ったら活動を広めていきたいと考えています。大学の国際看護学でカンボジアに行った際は研修を思い出したいと思います。
将来は保健師として国籍関係なく健康を守っていける活動をしたいと思います。

推薦合格者体験談ほのさん②

Q6.これから受講する方にメッセージをお願いします!?


受講した3つの研修それぞれ多くの学びがありました。授業を通じてカンボジアと日本の違いを感じることができ、文通を通してカンボジアの子どもたちの優しさを感じることができました。
SDGs研修では一番SDGsについて知れました。最初は受講するか迷いましたが、ぼらぷらやカンボジアのスタッフの方が優しく丁寧に接して下さるので不安もなくなり楽しく学べました。
この研修は楽しみながら学べるところが魅力です!将来を考えるきっかけにもなるので迷ったらぜひやってほしいと思います!



ほのさん、素晴らしい体験談をありがとうございました!

☆ほのさんのSDGs小論文『世界の現状から考える私にできること』、SDGsアクションプラン『自分にできること』
☆ほのさんが受講した『オンラインSDGs海外ボランティア研修』『未来型海外ボランティア』『オンラインSDGs 月額サービス』

]]>
https://volunteer-platform.org/vpf-blog/84439/feed/ 0