カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア

大変多くのことを学んだ

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークもう一度行きたい
  • 2013年9月参加
紹介割コードin07252201d

日本での自分と比較したときの衝撃と現地の方々の生命力に圧倒されました。

参加後の気持ち

もう一度行きたい

プログラムに参加した理由を教えてください

大学2年の夏休みという時間を使い、何か特別な体験をしたいと思ってたとき、友人が海外でのボランティアを考えているという話を聞いたのがきっかけです。また、プランの内容を見ている中で自国も属するアジアの現状を全く知らないことに気づき、ボランティア体験に加え現地の歴史や現状に触れてみたいと思うようになりました。そこで、学生なので金銭面等も友人と考慮し、このカンボジアスタディプログラムを選択しました。

画像をクリックすると拡大します。

プログラムに参加した感想は?

初海外ということで不安からのスタートではあったが、頼もしい現地スタッフと気さくな同グループのメンバーのおかげですぐに順応し、プログラムに参加することができた。カンボジアについては高校の世界史の授業で触れた程度の知識しか持っていなかったため、内戦がそんなに古い歴史ではないということが、実際に訪れるまでは信じられなかったけれど、現地の資料館などで学び、また遺跡に残された内戦の痕跡などを直に見ることで現実なんだと実感した。今回のプログラムでは多くの子供たちを見たり、触れ合う機会を頂いた。アンコール小児病院にいた子供たち、遺跡などの観光地にいた子供たち、学校や孤児院の子供たちなどである。熱心に勉強する姿や楽しそうに遊ぶ姿、笑顔をたくさん見ることができた。私は特に、最後に訪れた孤児院での印象が一番強く残っている。遊んでいる最中の無邪気な笑顔、嬉しそうにご飯のおかわりをもらいに走る姿、そしてお別れのときの涙、どれも忘れられない思い出である。様々な人たちと出会い、会話し、暖かさに触れた一方で、現在何が不足しているのか、どういった支援が必要であるのかということが少しではあるが学ぶことができた。小さい単位で言えば、食糧や薬、学習道具、衣類などが必要であり、国の経済活性化のために観光を盛り上げるという点では、未だに多くの人が抱いているであろうカンボジア=危険な国という偏見を払拭することが必要だろうと感じた。今回のプログラムで共に学んだグループの皆さんと、お世話になった現地の方々、たくさんの笑顔をくれた子供たちへ心から感謝している。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

少しでも多くの人に現状を知ってもらい、自分のように少しの期間でも現地に行ってみようと思ってもらえるようにネットや友人家族へ今回の体験を広めていきたい。また、同じような現状の他の国を訪れ、いずれもう一度今回訪問した施設等に足を運びたい。

画像をクリックすると拡大します。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

心に残る体験だったため

これから参加される方へアドバイスお願いします!

参加することで視野が広がり、考え方や人生にも大きなプラスの影響を与えてくれると思います。

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

ぼらぷらや現地のスタッフの方々のおかげで、安心してプログラムの七日間を過ごすことができました。また、皆さんの熱意や姿勢に感動し、自分もどのような形でもいいから関わり支援したいと思いました。本当に尊敬と感謝の念でいっぱいです。

ふきだし

その他の応援メッセージを読む