カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア

ありがとう、カンボジア

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク素敵な出会い
  • 2013年2月参加
紹介割コードin040354f81

カンボジアは悲しい過去を持っていますが、みんな笑顔が素敵な国でした。

参加後の気持ち

素敵な出会い

プログラムに参加した理由を教えてください

私は日本で何不自由のない生活をしていますが、世界では困っている人がたくさんいて、なにかその人たちの役に立てることはないかと,以前から思っていました。そんな折、このNGOのスタディプログラムの存在を知り、海外ボランティアに参加したことがない私でも、このスタディプログラムなら参加しやすいと思い参加しました。

プログラムに参加した感想は?

実際に参加してからの感想は毎日が濃くて充実していたなというものでした。
たった一週間という短い期間だったからということもあると思いますが、それだけでなく人々との関わりがたくさんあったからそう感じたのではないかと思います。カンボジアの人々はとても温かく、優しく、楽しい人ばかりで、永住する日本人の気持ちがわかる気がしました。
私はカンボジアについて何も知らなかったんだなと思いました。私はカンボジアといえば、地雷、貧困というイメージが強かったのですが、今回のスタディツアーでは違う一面もたくさん見れました。
例えばカンボジアの小学校や孤児院の子供たちの笑顔、現地の人々の温かさ、一方で、やはり大量虐殺が行われたという過去のしがらみ、その悲しい過去を背負って今頑張って復興していっているということ。特に感じたのは、私よりも若く、幼い子供たちが生活のために働いているということに驚きました。観光地などで日本人などに対して、1ドルと言って売っているのです。その姿を見たら買わないことがすごく辛く、つい買ってしまうこともありました。しかし、それは一時的な支援であって、その子達が生活していく継続的な支援ではないのです。またそのような子供たちはおそらく学校に行っておらず、教育を受けていないため職を得ることが困難になり、負の連鎖になってしまうだろうと思いました。どうしたらそのような子供たちをなくすことができるのか、まだ答えは出ていません。でもこのスタディツアーに参加しなければ、募金や、寄付をすれば、カンボジアの人々に貢献出来ると思ってましたが、そのような根本的な問題に直面し、真剣に考えることはなかったと思います。
だからもっと多くの人にこのぼらぷらの活動を知ってもらって、参加してもらいたいとおもいます。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

この活度を多くの人に知ってもらうため、Facebookなどで今回私が見たこと、聞いたこと、感じたことを伝えたいです。
個人的に何かできることはないか考え、何か行動に移したいと思います。
また、次回はスタディツアーではなく、実際にもっと貢献できるボランティアに参加したいです。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

人の暖かさに感動したから。

これから参加される方へアドバイスお願いします!

怖がることなく、参加してみてください。あなたの中の何かが変わります。