インド ボランティアへの海外ボランティア

今後の目標を見つけた1週間の旅

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークもう一度行きたい
  • 2013年3月参加
紹介割コードin043421f5e

ホストファミリーには本当に感謝しています。不安を取り除いでくださり、インドに家族が出来たようでした。今ではインドという国をとても身近に感じられます。

参加後の気持ち

もう一度行きたい

プログラムに参加した理由を教えてください

大学でインドの社会について学び、興味を持ちました。私は今まで日本という恵まれた環境の中で育ち、不自由な生活を強いられたことはなかったと言えます。周りから多くのものを与えられながらも、時にそれが当たり前になり、強く意識しなければ感謝の気持ちを忘れてしまうような環境に生きているのだと思います。今回このプログラムを見つけ、今と全く異なる環境に身を置いてボランティアを通して奉仕の心を養い、誰かに何かを与えられる人間になりたいと思いました。そして来春に就職を控えており、今までにない自立をはかるタイミングで、今後の人生のなかで役に立つヒントを自分なりに見つけたいと思い、参加を決めました。

画像をクリックすると拡大します。

  • カリガートでの一枚。
    カリガートでの一枚。

プログラムに参加した感想は?

日本と全く異なる環境に身をおくこと、初めてとなるボランティア体験をすることが私の目的でした。
ボランティアでは、身体・知的障害を抱える女性だけの施設へ行き、主な内容としては洗濯や子供たちとの遊び・食事の手伝いなどでした。
今までボランティアに参加したことがなく、どう動いたら良いかもわからない日々でしたが、シスターや他のボランティアの方々とコミュニケーションを取りながら活動できました。
しかし想像と違って全く役に立てない自分がはがゆく、悔しい思いもたくさん味わいました。今後国内外問わずボランティアに参加するときはこの気持ちをバネに、目標とする何かを与えられる人間を目指したいという思いがより一層強くなりました。
また施設にいる子供たち、シスター、各国から集まるボランティアの方々といった、今までにない人たちとの出会いを通して、このプログラムに参加した意味を見つめなおし、この体験を終わりにしないよう日本で自分にできることを探し、活動につなげていくという目標ができました。
ホームステイでは、大変暖かく迎えていただき、毎日自分の家に帰るような安心感を覚えました。
彼らと過ごす時間はとても楽しく、国や宗教の違いなどで壁を感じることもなく、異文化交流ができたと思います。
この時間は施設での体験とはまた違った、大変貴重なものになりました。
もちろん、現地の方だけでなく同じようにボランティアに参加された日本人の方とも素敵な出会いがあり、これからも繋がっていけることをとても幸せに思います。
1週間を通してしっかり安全が守られたプログラムとなっており、インドという国を少しでも知ることが出来た大変価値のある体験となりました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

これから日本で働き、生活していくなかで、様々なボランティアに参加して自分にできることを見つけていきたいです。
それが今回のような内容か、全く異なるフィールドのものになるかはわかりませんが、自分にできることを探し続けて人の役に立ち、何かを与えられる人間を目指して行動していきたいと思います。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

これから参加される方へアドバイスお願いします!

参加を迷っている方は、不安があるのも分かりますが、踏みとどまる理由ばかり探さずに一歩行動に移してみてください。貪欲に自分の変化を求めて、とにかく行動あるのみだと思います!