タイ ボランティアへの海外ボランティア

もっと力になりたい!

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークもう一度行きたい
  • 2016年1月参加
紹介割コードin4743330a5

現地の方の情熱に心打たれました…!

参加前の気持ち

初海外で不安、視野を広げたい、成長したい、人の役に立ちたい、現地の様子が見たい・知りたい、現地の生活を体験したい、子どもたちと交流がしたい

参加後の気持ち

もう一度行きたい

プログラムに参加した理由を教えてください

学生時代より茨城県大洗町の海水浴場の監視をするライフセーバーとして活動。社会人になった今も活動を続けており、「ユニバーサルビーチ」の運営に携わっているため、福祉に大変関心があります。
この度、民間企業から大洗町役場への転職が決まり、2015年12月に退職。4月までのこの期間を有効に使いたいと思い、このプログラムへ参加させていただくことになりました。

画像をクリックすると拡大します。

プログラムに参加した感想は?

 人生初の海外旅行にしてボランティア活動…と、思い切って参加させていただきました。
 タイのチェンライに到着し、受け入れてくださる現地NGOの方々が笑顔で温かく迎えてくださり、タイでも生活もひとつひとつ丁寧に教えてくださり、しっかりサポートしてくださいました。
 現地NGOでの生活はタイ人、英語圏外国人、日本人…それぞれのスタッフ&ボランティアが数十名活動しており、国際的な交流が素晴らしい経験です。タイ語や英語が全くわからなくても大丈夫。日本人スタッフ、ボランティアがしっかりサポートしてくれます。活動が終わるころには、ちょっとしたタイ語も使えるようになれますよ。
 山岳民族の方(日本語わかる方もいます)にガイドしていただきながら、雄大な自然を満喫できるトレッキングは最高でした。山岳民族の村でのホームステイは、単純な独自の言語を事前に教えてもらえるので、大丈夫です。村の子どもたちとの交流は言葉がわからなくても、笑顔と気持ちで十分できます!むしろ、子どもたちがリードしてくれるくらいです(^-^)
 現地NGOや山岳民族の家での生活は寝るところには不自由しません。トイレはいわゆるタイ式。シャワーはお湯は出なくて水シャワーです。ですが、これも1つの体験だと割り切りましょう!慣れてしまえばなんてことないですよ!!マイペンライ(大丈夫)♪
 最終日の日本語教室は子どもたちの真剣な表情、そして笑顔でいっぱいの授業です。現地の方がしっかりサポートしてくれるので、自分のアイデアをどんどん提案していきましょう!
 今回私は5日間のプログラムでしたが、「長期を申し込めばよかった」と思うくらい、最高の経験ができました。現地の皆さんに感謝です。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

 国際的な経験、恵まれすぎている日本を離れて生活する経験、そして何より現場を見て問題点に気づく経験ができるような町の事業を展開していく。という目標ができました。「現場を見る、体験する」ということが非常に大切であると強く感じました。
 そして、私自身がまたもう一度タイを訪れて、初心者としてではなくもっともっと積極的に参加していきたいと考えております。

画像をクリックすると拡大します。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

これから参加される方へアドバイスお願いします!

チャレンジ精神と笑顔が大事!!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

 現地の皆さん、大変お世話になりました。特に現地NGOの皆さんの日々の努力と成果に本当に感動しました。ほんのごく一部の体験に過ぎないですが、今回の活動で終わりではなく、必ず再訪し、少しでもお力添えさせていただきたいです。

ふきだし

その他の応援メッセージを読む