ぼらぷら会員個別詳細

はるきさん
海外
ボランティア
2 回目
  • 海外ボランティア
  • 社会人
紹介割コードin4668916d4
照会申込

プロフィール

性別 男性
職業 社会人
都道府県 東京都
自己紹介 関西学院大学の1回生です。スポーツをずっとしてきたので体を動かすことが好きです。また、子供と遊ぶのが好きなので現地でも積極的に子供とかかわりたいと思っています。バイトでためたお金で長期休暇を利用して海外によく行きます。

海外ボランティア

参加プログラム インド ボランティア (グループページを見る)
参加日程 2019-12-26 - 2020-01-02
参加動機 インドに行ってみたかったのと、海外でボランティアやホームスティをするのが好きなのが大きな理由です。
趣味・特技・資格 子供と接するのは得意です。また記事を書くのが得意なので、現地での活動をつながっている友人たちに伝えていきたいと思います。
体験談 体験談を読む
参加プログラム カンボジア 教育ボランティア (グループページを見る)
参加日程 2015-12-23 - 2015-12-31
参加動機 一年後にマレーシアでの教育関係のインターンシップを控えており、そのためにより本番に近い環境での経験を積みたかったから。カンボジアでの活動で、通用する自分の強みや改善しなければならない課題を見つけたいと思う。
趣味・特技・資格 英語が得意なので、日本語だけでなく英語も教えられたら教えたいです。
意気込み 長所を生かして、自分にできることを精いっぱいやり抜こうと思います。
体験談 体験談を読む

投稿ブログ

研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月24日
たくさんの子供たちが入ってきてくれて、わいわい楽しくできました!
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月06日
2回目ということもあって、余裕を持って取り組めた。 (アドリブや笑いを入れられた)
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年4月06日
コロナを経て、自分の国際協力への思いがどう変わったのかを考え、文字にするのはとても有意義で、貴重な機会でした。 今の「飢えてる」気持ちを胸に、将来また開発途上国のフィールドに戻った際も謙虚さと感謝...
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年4月06日
「コロナとSDGs 私にできること」 私にとってコロナウイルスの流行は大きく2つのターニングポイントになりました。 まず一つ目は、「国際協力のやりがい」を感じられたことです。 例えば、学生時代にインター...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月28日
オンライン決済での紙利用削減や断熱材による電気節約など、知っているようで知らないSDGsへの取り組みも多かった。 技術の進歩がSDGsへの取り組みにもなることを改めて実感しました。
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年3月28日
・商品を購入する際に、製造した企業のSDGsへの取り組みをチェックする ・学んだ知識や参加してよかったイベントを発信して周りを巻き込んでいく ・より一層ゴミを出さない生活を心がける
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月13日
2015年に渡航した時が初めての途上国経験で、そこでいい学びいい出会いがあったからこそ、現在も国際協力に携わる仕事をしていると思うので、当時の自分の感情を思い出しながら動画を拝見していました。村に電気...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月07日
食料自給率の話で、輸入がすべて止まった場合の朝昼晩の献立で例えられていたのがリアルだった。 子供の栄養不足が教育、労働の部分にまで影響されているのも、図を見てより視覚的に理解できた。 栄養不足の子...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年3月03日
東京オリンピック委員会森元会長の発言が注目されたことによって、日本のジェンダー間平等に対する意識の高まりが進むといいなと思った。 また、SDGs達成ランクの高いスウェーデンの取り組みを見て、日本でまね...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年3月03日
自分ができること 計画的に買い物をする、食べれる量だけ頼む、賞味期限が先に来るものを買う 家族でできること 余った料理はお持ち帰りand翌日食べる
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月26日
LIVEアクティビティ初回でした!渡航時にお世話になったぶん先生と少し話せてうれしかったです! おおむね思い通りに授業ができましたが、オンラインならではの難しさがありました。 かるたで、なかなか取れな...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月17日
「作る責任と使う責任」 これまではごみのポイ捨てがなくならないのは、皆への意識付けの不足やごみ処理システムの未発達が原因だと思っていたが、 作る責任もかなり重要であると思った。作る側が環境に配慮し...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月09日
SDGsの中身を分類して考えたことはなかったので、勉強になった。 MDGsとの違いとして、生涯教育や福祉など子供だけでなく幅広い年齢層への開発目標の設定がされている点があると思う。 途上国を見てきて、周り...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年2月09日
【自分にできること】 早寝早起き(明かりの利用時間を減らす)、階段を使う(エレベーターを使わない)、トイレのふたを閉める(熱発散を防ぐ) 【家族でできること】 長持ちな家電を買う、生活リズムを合わ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年2月02日
・当たり前に大事なことばかりだけど、目標として「見える化」したこと、達成目標を「数値化」したこと、期限を定めたことに意味があると思う。 ・SDGsで思い浮かべるのはやはり途上国の生活風景であり、今はま...
【体験談】心が豊かになりました!
海外ボランティア
投稿日:2020年1月06日
ホームステイが最高でした、旅行では味わえない本当のインドを知ることができました。
現地でいかしたい趣味・特技・資格
海外ボランティア
投稿日:2019年8月28日
子供と接するのは得意です。また記事を書くのが得意なので、現地での活動をつながっている友人たちに伝えていきたいと思います。
参加動機
海外ボランティア
投稿日:2019年8月28日
インドに行ってみたかったのと、海外でボランティアやホームスティをするのが好きなのが大きな理由です。
後半2日はアグラで観光。タージ・マハルとアグラ城を、楽しくて優しいガイドさんと回りました。 ぼらぷらインド ボランティア はるきさん
前半6日間はコルカタでホームステイ。まるで祖父母の家に帰ってきたような暖かさと安心感でした。 ぼらぷらインド ボランティア はるきさん