海外ボランティア募集!大学生・高校生・社会人にオススメ。春休み夏休みも通年開催。
お問合せ
ログイン
求人案内
団体案内
問合せ/営業日時
受付時間 平日9:00-12:00、12:45-17:15
Smart
phone
お申し込み
はじめての方へ
海外ボランティア
ぼらぷら海外ボランティアおすすめ理由
オンライン研修
目的別オススメプログラム
SDGs高大連携プラットフォーム
共通
高校・大学等の教育関係者の方へ
海外ボランティア
カンボジアボランティア
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【大学生のあなたへ】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
オンライン研修
【NEW!】AI実践グローバルキャリアインターン
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【イベント】ぼらぷらLIVEイベント一覧
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【小論文】SDGs小論文一覧
参加者の声
海外ボランティア
【体験談】参加者の声
オンライン研修
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
共通
大学合格・内定者体験談
割引キャンペーン
お問合せ
LINE
メール
よくあるお問合せ
ぼらぷらとは
サービス
一覧
問合せ
営業日時
申込
×
ぼらぷらスタッフが丁寧にご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
24時間受付。営業時間中にご対応させていただきます。
LINE相談
(すばやくご対応させていただけます)
メール
問合せ/営業日時
説明会
営業日時:平日9:00-12:00、13:00-17:15
×
オンラインSDGs
海外ボランティア研修
【英語版】オンラインSDGs
海外ボランティア研修
未来型海外ボランティア
オンラインSDGs研修
月額サービス
ぼらぷらSDGs検定
海外ボランティアの選び方
共通
ぼらぷらとは
会員ログイン
割引キャンペーン
お問合せ・Q&A
海外ボランティア一覧
ぼらぷら海外ボランティアおすすめ理由
カンボジアボランティア
【大学生向け】村の小学校で授業&ホームステイOP
【トビタテ対応!】カンボジア研修トビタテ対応プラン
お役立ちコンテンツ
【高校生のあなたへ】高校生こそ海外ボランティア!
【親御さまへ】安心安全のプログラムづくり
【社会人のあなたへ】海外ボランティアのススメ
【体験談】参加者の声
【3タイプ別】カンボジア研修活用ストーリー
【イベント】プログラム説明会
【イベント】SDGsアクションキャンペーン
オンライン研修一覧
【NEW!】AI実践グローバルキャリアインターン
【大人気】オンラインSDGs海外ボランティア研修
【VPFグローバルスクール】進学/就職対策 集中トレーニング
【業界初のリアル体験!】未来型オンライン研修
【初月無料】次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
【合格証発行!】ぼらぷらSDGs検定
お役立ちコンテンツ
【イベント】SDGs小論文&アクションプランコンテスト
【3タイプ別】オンライン研修活用ストーリー
【体験談】参加者の声/SDGsアクション
【小論文】SDGs小論文一覧
SDGs高大連携プラットフォーム
大学・高校インタビュー/入試情報
お役立ち コンテンツ
大学合格・内定者体験談
教育関係者の方へ
ぼらぷらブログ
SDGsとは
採用案内
団体案内
モバイル
PC
閉じる×
ホーム
ぼらぷらファンサイト
ぼらぷら会員一覧
ぼらぷら会員まほさんの会員ページ
ファンサイト
TOP
新着
ブログ
写真
動画
海外ボラ
ンティア
オンライン
研修
ぼらぷら
サークル
大学
寄付
会員
一覧
現地
レポート
支援
レポート
投稿
オンライン研修
未来型ボランティア申込
月額サービス
申込
海外ボラン
ティア申込
ぼらぷら会員個別詳細
Tweet
LINE
0
まほさん
海外
ボランティア
0
回目
高校1年生
紹介割コード
in67096b7bf
プロフィール
性別
女性
職業
高校1年生
都道府県
岡山県
海外ボランティア
なし
投稿ブログ
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年10月02日
貴重な経験でした。声の大きさ、ジェスチャーや表情に注意することで、初対面であっても暖かな空気感となり自己評価はとてもよかったです。一回目の反省を生かして、緊張で固まることなく実践できました。今回の...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年10月02日
相手とコミュニケーションをとるうえでは、言葉足らずにならないように、詳しく客観的に判断する事。マスクでの生活でもあるので、目上の表情やジェスチャー、あいづちなど重要なポイントを心に留め、新学期の友...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年9月26日
大学生の方と一緒に授業ボランティアをしました。協力しながら授業を進め、会話練習のコーナーでは盛り上がりとても楽しかったです。授業ボランティアを通して、積極性、表情、授業をするうえで大切なものを学び...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年9月18日
オリエンテーションでは4人のボランティアの方と自己紹介をし、学校の様子を学びました。トイレでは、便器に水を流して使用したり、図書館や池など多くの施設をみて、学ぶことができ、現地に行ったような感覚でし...
詳細を見る
コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年8月13日
コロナの世界的流行によって私たちが出来る事は、二つあります。一つ目は、LIVEアクティビティ通して教育活動に参加する事。画面を通して、学べることが沢山あると思います。また、世の中にあふれる情報を的確に...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月03日
今回の研修を通して、節電や洗濯物はまとめて洗うはもちろんのこと、認証マークや冷蔵庫等の昔との比較を知っておくことでさらに環境問題への取り組みに貢献できると学びました。知っておくだけでなく、会話の話...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年8月03日
SDGsアクション宣言 今日から以下の3点に取り組みます! 1.サスティナブル・ラベルがついている文房具を買う。 2.中古品の利用を心掛ける。 3.ペットの飼育を責任をもって行う。
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月03日
始める前は、スムーズに楽しく進められるだろうか不安でした。いざ始めてみると、表情や会話を打ち解けあい、とても楽しかったです。 画面を通して、表情や言葉で気持ちが通じ合えたことに、表情や言葉の力は大...
詳細を見る
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年6月20日
環境と社会に配慮したビジネスの構築、一人ひとりの意識と行動を変えることが解決方向に導く。 動画を通して、カンボジアの子供たちが日本の歌を歌っている様子や、現地でボランティアをした人の体験談を聞...
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年6月20日
ご飯は、まだ食べれる‼と思っても盛り付けをやめる。 こまめに食品の期限を確認!
詳細を見る
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年6月19日
必要な時以外はこまめに電気を消す。 人感センサー搭載のものを使う。
詳細を見る
ぼらぷらファンサイトコンテンツ一覧
ぼらぷらファンサイトTOP
新着ブログ一覧
写真・動画一覧
海外ボランティアグループ一覧
寄付ボランティア一覧
ぼらぷらサークル一覧
大学寄付一覧
ぼらぷら会員ページ一覧
海外ボランティアトップへ
体験談
体験談トップへ
ネパール UNV活動報告
過去の体験談はこちら
ぼらぷら応援メッセージ
全ての応援メッセージを読む
参 加 動 機
全ての参加動機を読む
メニュー
ぼらぷらとは(ボランティアプラットフォーム)
カンボジアボランティア
高校生におすすめの海外ボランティア
大学生におすすめの海外ボランティア
トビタテ対応の海外ボランティア
親御さまへ安心安全の海外ボランティアづくり
社会人におすすめの海外ボランティア
海外ボランティア説明会
海外ボランティア活用ストーリー
海外ボランティア体験談
カンボジア・授業海外ボランティア
オーストラリア・幼稚園海外ボランティア
求人案内
カンボジア・長期ボランティア
オーストラリア・長期海外ボランティア
カナダ・チャイルドケア海外ボランティア
フィリピン・海外ボランティア
インド・海外ボランティア
ベトナム・海外ボランティア
バリ島・海外ボランティア
インド・マザーテレサ施設海外ボランティア
タイ・山岳民族支援海外ボランティア
カンボジア・スタディ&海外 ボランティア
セブ島・海外ボランティア