ぼらぷら会員個別詳細

なつさん
海外
ボランティア
0 回目
  • 大学1年生
紹介割コードin6779191f4
照会申込

プロフィール

性別 女性
職業 大学1年生
都道府県 埼玉県

海外ボランティア

なし

投稿ブログ

コロナとSDGs 私に出来ること
オンライン研修
投稿日:2021年9月05日
コロナウイルス蔓延拡大のために、物理的な距離と共に心の距離も離れてしまっているような気がします。今世界各地でコロナによって浮き彫りになった問題が様々あげられていますが、これらは人と人が助け合おうと...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年9月01日
カンボジアと日本のつながりを普段の生活で感じることは少なかったのですが、日本がカンボジアの支援国だったり、カンボジアに対する支援を学んで、つながりを感じました。自分たちの何がどのように支援に繋がっ...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年9月01日
日本はほかの国の援助なくしては繁栄していくことができないのだということを学びました。だからこそ、他の国で起きている問題も、同じ地球人として対応していく必要があると思うし、テレビの中のこととして終わ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年8月31日
自分にできること 食事を残さないこと。賞味期限の近いものから消費していくこと、 家族でできること 食べられるだけの食品を買うこと。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月31日
アメリカや中国は環境に及ぼす影響も大きいはずなのに、取り組みがあまりされていないことは問題だと思った。また、福祉制度が充実している国はSDGsへの貢献度も高かったことから、つながりがあるのか気になった。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月31日
国は違えど、皆同じなんだと思いました。カンボジアの子たちにどう接していこうと考えていた部分もあったのですが、実際に参加してみて、なにも構える必要はないんだなと思いました。勉強を楽しんでいる様子が伝...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年8月01日
全ての目標は繋がっているということを実感した。日本では過剰な生産活動が行われており、それが大量の二酸化炭素を排出する要因になったり、コストを生んだりと、国や環境に大きな影響を及ぼしている。持続可能...
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年7月27日
それぞれの目標がどのような、問題に対応するのかを知ることができた。人に直接かかわる問題だけでなく、インフラの整備やエネルギー技術の革新も重要であるため、企業のSDGsへの貢献も大きいということが分かっ...
SDGsアクション
オンライン研修
投稿日:2021年7月27日
太陽光発電のランプなどを使って、夜間の電気の消費を抑える。エアコンの温度をいつもより一度上げる。化石燃料の消費を抑えるために、自転車などを使って行動する。
研修の感想・学び
オンライン研修
投稿日:2021年7月26日
SDGsを会社や教育など様々な視点から知ることができ、私たちの身近な社会にどのように必要とされているのかを知れた。周りの人にSDGsのことを伝える際にも以前より説得力をもたせることができると思う。