フィリピン スタディツアー 参加動機一覧

2013年8月参加

大学2年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

私はもともと海外ボランティアに興味がありましたが、なかなか参加する勇気が持てませんでした。しかし、短大の授業で、フィリピンのストリートチルドレンについて紹介されているテレビ番組を見たことがきっかけで、何か自分にできることはないかと本格的に海外ボランティアを探し始めていたところ、学校でたまたまこのボランティアプラットフォームのポスターを見つけまた。このボランティアでの経験が他のボランティアに参加するきっかけになると同時に、多くのボランティアに参加し、多くの人たちとふれあうことで自分を見つめ、考え方を広げていきたいと考えます。今回のボランティア参加を通し、少しずつでも自分ができることを見つけ、これから自分が生きていくための糧にしたいという思いが私の大きな参加動機です。

詳細はこちらへ

2013年8月参加

社会人 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

自分には何かできることはないのかという疑問を、ここ最近持つことが多く、以前から気になっていた海外ボランティアというものに参加したいという気持ちを持ちました。管理栄養士を目指しており、将来海外で何かしらの活動したいという気持ちも少し持っていたので、このプログラムに参加して給食配布を実際に行うこと等の経験が、将来の自分の進路を考え直す機会になると思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年8月参加

大学2年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

ずっと前から海外ボランティアに参加するのが夢でした。恵まれない子どもたちをかかわり自分の価値観や考え方を変えられるチャンスであり新しい出会いの場でもあると思い参加したいと思いました。将来子どもと関わる仕事がしたいので少しでも勉強になるといいなと思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年8月参加

大学1年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

途上国支援をしたいと考えおり、高校生の時から「できることは目の前にある。」という考えのもと活動してきました。 小学生のときにインドネシアで見たストリートチルドレンに衝撃を受けことがきっかけとなり、途上国の初等教育に強い興味を持っています。 今回スタディーツアーに参加することで、現地の子どもたちを肌で感じ、現地で求められていること見つけたいです。ボランティアとして参加し、精一杯現地でサポート役として6日間過ごしたいです。

詳細はこちらへ

2013年9月参加

大学3年生 21歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

小学校の時から、将来は途上国で働けたらいいなと思っていた。それも考えて現在は大学で看護を学んでいる。しかし、3年になって就職が視野に入ってくると、現実と理想のギャップが見えてきて、自分は何がしたいのかわからなくなってきた。就職先を決める前で時間がある今、一度自分の目で途上国の現状を見てみたいと考えたため。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年9月参加

大学3年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

私は、現在看護学生として大学生活を送っています。 週に一度、大学病院の小児科病棟に入院している子供たちと遊ぶボランティアをしています。 こどもたちは様々なコミュニケーション手段を持っていて、まっすぐな気持ちを伝えてくれます。 子供たちの真剣な表情や笑顔を見ていると、この子たちにもっともっと笑ってほしい、元気になってほしいと、心から思います。 今回のスタディーツアーの案内を見て、ストリートチルドレンとして生きるこどもたちに会いたい、その出会いを通して何を私は感じるだろう、と思い、応募しました。

詳細はこちらへ

2013年8月参加

大学1年生 18歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

facebookでこのボランティアの存在を知り、興味を持ちました。 このプログラムでは、海外の食事状況を少しでも学ぶことができると思ったからです。 このプログラムに参加した、私は少しでもフィリピンの子供の状況を学び、周りに発信できるよう吸収してきたいと思います。 ボランティアに行きますが、自分のできることが何かを常に考えて、積極的に行動したいと思っています。 宜しくお願いいたします。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年8月参加

大学3年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

現在、私は栄養学科で勉強をしています。日本には食べものが十分過ぎるほどあり、食べれることが当たり前です。日本を出て、全く違う環境の中で食べること、生きることについて考えたいという思い、また飢餓や貧困問題に興味があるので実際に自分の目で見て感じてたくさんのことを学びたいという思いから参加を決意しました。 スタディツアーに参加することで人間としても成長したいと思っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年8月参加

大学1年生 18歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

今私たちが何不自由なく生活できていることを当たり前だと思ってしまってはいけないと思いました。世界中には満足に生活ができない子ども達がいます。便利な世の中にいる私たちには、本や新聞を読むだけでは分からないことがあり、そんな私たちだからこそ、実際に現地に行きそれを知る必要があると思いました。そしてその子ども達の為に何かしてあげたいと考え、参加を決めました。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年8月参加

大学2年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

以前被災地へのボランティア活動に参加したいと思っていたのですが勇気が出ず参加せずいました。私の友人がこのボランティアへ参加すると話があったところ勇気を持って行くことを決意しました。私は英語も話せないけれど現地の子供たちともコミニュケーションをとり自分にできる精一杯のことをしたいと思います。またこの活動を通おして世界の現状を知りたいと思います。そして帰国してこのことを多くの人に伝えていきたいと思います。

詳細はこちらへ

2013年8月参加

大学2年生 19歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

今までの自分は「あれやってみたいなぁー」「これやったらどうなんだろう」と思っても何もせず、立ち止まっているだけでした。こんな自分を変えたいと思い、このプログラムへの参加を決意しました。私は将来、小学校教員を目指し、日々勉強に励んでいます。そこで、発達途上国という自分の知らない世界の教育の現状について学びました。しかし、授業でただ聞いただけです。実際に見て感じてみたいです。この体験は自分にとてと大きな財産になると思うので、全力で取り組みたいと思います。

詳細はこちらへ

2013年9月参加

大学3年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

大学でアジアの国際事情やNGO、ODAについて学んでいるうちに実際に現地に行って少しでも貢献し、自分の目でアジアを見てみたいと思いました。さらに今回ストリートで過ごしている子どもたちのために、たくさん話して、遊んで、その未来を少しでも広げていけたらいいなと思います。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年8月参加

大学4年生 21歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

大学で社会福祉を専攻しており、貧困というテーマで学習を進めている。昨年一年間イギリス・カナダへと留学し両国とも先進国でありながら貧困地域が存在することを目の当たりにした。なぜ、経済が発展してもボトムアップをすることが難しいのか、そしてなぜ貧困がある特定の地域で進行していくのか、あらゆる疑問を未だ抱えている。マニラも大都市の仲間入りを果たしながら、未だ貧困層が広がる地域の一つである。その土地に行き「貧困」をまず目にすることから、自身の抱える疑問を解決していきたいと思い、今回のスタディーツアーに応募させていただきました。

詳細はこちらへ

2013年8月参加

社会人 23歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

高校の頃に学校の先生からよくフィリピンの話を聞いていて、興味を持っていたので。社会人になりまとまった休みがないので諦めていましたが、どうしても諦めきれずに上司に相談したところ休みをもらえたので、参加申し込みしました。

詳細はこちらへ

2013年8月参加

社会人 23歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

高校生のときに池間哲朗さんの本と出会ってから、ストリートチルドレンやスモーキーマウンテンに大変興味を持ちました。それから、いつか実際にこの目で見てみたい、いつか必ず現地を訪れてみたいとずっと思っていました。 小さい頃から教師に憧れていて、教師を目指して教育大学に進学し、現在は福岡県の八女市星野村というところで山村留学の指導員として、小学生の子どもたちと寝食をともにする生活をしています。 教師をめざす者として、これからを生きる子どもたちに、世界の色んなことを伝えられる人でありたい。様々な体験の機会を与えられる人でありたい。そのためには、自分自身がたくさんの経験を積んで、多くのものに触れることが何より大切だと思っています。 そして、世界には過酷な環境のなかで懸命に生きている子どもたちがたくさんいることを、この目で見たこと、知ったことから、伝えていけたらと願っています。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年9月参加

大学3年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

今年の春に所属団体の活動の一環としてネパールに二週間ほど滞在しました。現地ではベースキャンプで自炊をしながらの生活でした。そこで感じたことは、学生ができることの小ささからくる無力感と、それでも何か残せるという希望でした。今回参加したいと思ったのは、ネパールとはまた違った国の現状を知りたい、またNGOを介したボランティアと学生団体のみで行うボランティアとの違いを感じ、今後の活動や考え方に活かしていきたいという理由のため申し込みました。

詳細はこちらへ

2013年3月参加

社会人 24歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

私は、海外で一度ボランティアをしてみたかったからです。フィリピンの今の現状をボランティアを通して知りたいです。言葉でつながらなくても子どもたちと「気持ち」で繋がりあえたらいいなと感じています。子どもたちの笑顔に出会いたいです。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年3月参加

大学1年生 20歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

比較的時間にゆとりのある学生のうちに、海外に行きたいと思っていた為(観光地を巡ったり、ショッピング等の娯楽要素が目的の”旅行”ではなく、様々な価値観やバックグラウンドを持つ人達と交流し、自分自身の成長に繋がるような体験が目的の”旅”)

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年3月参加

大学3年生 22歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

現地の子どもたちは十分な教育を受けられず、住むところもままならず、現在・将来においてとても不安な日々を過ごしていると思う。そこで子どもたちとの交流を通して、子どもたちに少しでも笑顔になってもらいたくて、将来のための教育支援を行いたく、この活動に応募した。子どもたちが笑顔になることで日々の生活に希望や幸せをさらに感じてほしいし、教育支援により少しでも貧困からの負の連鎖から抜け出してほしい。

詳細はこちらへ

感想文を読む

2013年3月参加

大学2年生 21歳


フィリピン スタディツアー AE-2015.3.31

高校生の時からスタディツアーに興味があり、今回大学の長い春休みを利用してぜひ参加したいと思いました。自分の今おかれている状況は日本という豊かで平和な国で何不自由なく暮らしています、しかし世界ではまだまだ解決しなくてはいけない問題が山積みにあります、その現状のひとつを実際に目にすることで自分には何ができるのかというものが見えてくるのではないかと思いさんかしようと思いました。

詳細はこちらへ