友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
大学入試に活かす!研修の進め方・活用法Q&A
大学入試に活かす!研修の進め方・活用法Q&A

大学入試に活かす!研修の進め方・活用法Q&A

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

志望大学に合格した先輩に聞いた! 大学入試に活かす!研修の進め方・活用法Q&A

top

答えてくれたのはこの方
 
慶應義塾大学3年 さやかさん

・高校2年生の夏にオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講
・その後、高校3年生の夏までオンラインSDGs 月額サービスを6ヶ月間受講
・総合型選抜で志望大学の慶應義塾大学に見事合格
・大学2年生の春にグローバルトレンド研修を受講し、講座制作に協力 ・現在、就職活動中!!

Q.研修をスタートしたけどモチベーションが続きません。どうしたらいいですか?

A.自分のペースで受講を進めるって難しいですよね。私は、モチベーションが下がったら、自分が何のためにこの研修を受けようと思ったのかを思い返していました! また、「毎週水曜と日曜に1講座づつ進める」などと習慣づけるとペースが掴めてくると思います!


Q.研修で学んだことを実生活や進路に活かすために、何をしたらいいですか?

A.私は、研修内容を家族に共有して実生活の行動を変えるよう意識していました! あとは、全研修が終わった時に自分のこれまでの学びや気づきを振り返って、もっと深めたい・身につけたいことを挙げてネクストアクションに繋げていました。


Q.みんなどうやって受講してるの?効率的な受講方法を知りたい!

A.私は各研修後に「驚いたこと」「初めて知ったこと」「疑問に思ったこと」を必ずメモするようにしていました! また、メモして終わりではなく、驚いたことを家族に共有したり、疑問点を自分で追加で検索してみたりしてました。そうすると、学びも倍になります!


Q.小論文のテーマが決まりません。アドバイスをお願いします。

A.テーマ決め悩みますよね。私は、アップロードした感想などからこれまでの研修を振り返り、自分がよく使ってるワードや印象に残った内容をテーマにしていました! 印象に残ってる内容がいくつもある場合は、その共通点を探してみるのもいいかもしれません!


Q.志望学部が見つかりません。研修は進路発見にどう活用できますか?

A.いろんな学部があって、自分にとってどこがベストか決めるのは難しいですよね。4年間学ぶので、自分が楽しく学べるところが1番! 私は、研修でどのテーマを取り扱っている回が1番興味を持ったか、研修過程でどのワークが1番ワクワクしたかを考えて、学部を決めていました。 自己分析も自分を知る上でとても参考になりました!将来像や興味関心から志望学部を決める人も多くいますよ!


Q.大学受験で研修に参加したことをどうアピールしたらいいですか?

A.最近はいろんな大学で高校時代の活動実績が求められているので、アピールするのは大事ですよね! 私は、研修で得られた知識はもちろん、研修を通して身につけられた力や習慣もアピールしました。 あとは、プラスなことばかりでなく、難しかったことや大変だったことなどにも触れながら、その課題をどう乗り越えたかなど自身の変化を書くことも効果的だと思います! また、なぜこの研修に参加しようと思ったのか、在学中の他の活動と研修との関連性、志望進路にどう活かせるかなど、一貫性をアピールすることも大切なポイントです!


Q.研修への参加を受験でアピールした時に、どこが評価されたと思いますか?

A.大学によって評価ポイントは違うと思いますが、「学びを言語化する力、行動に移す力」は共通して評価されたと思います。 研修を受ける度に感想をしっかり書く、そこでの学びや気づきを行動に移すということを意識してやっていたことで、具体的なエピソードを聞かれた時も答えやすかったです!

各種オンライン研修の詳細はこちら▼


bnr_story
bnr_story
bnr_story
bnr_story
bnr_story