賞

[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin6399787e4
わたしのSDGsアクション

『『幸せ』とは』

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

小論文

『『幸せ』とは』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 『幸せ』とはなんだろうか。2020年、国連の「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」が発表した世界幸福度ランキングで日本は153ヶ国中62位であった。先進国と呼ばれ、比較的平和であるように見える日本がこれほど低いのはどうしてだろうか。その疑問を、日本とカンボジアの教育を焦点において考えていきたい。

 昨年、カンボジアに小学校でのボランティアとして訪れた時、私にはある気になった点がひとつあった。それは、カンボジアの小学生の授業を受ける姿勢である。私にとって、小学校や中学校というのは義務教育だから行かなければならないもの、また、高校も周りの人がみんな行くから自分も高校受験をすると考えてしまうことが何度かあった。つまり、学校に行くことを「半強制的なもの」として見てしまっていたということである。また、そう感じている人が多いせいか、授業中に居眠りをしたり、違うことをする人がでてきてしまう。それに対してカンボジアの子どもたちは、どうであろうか。授業が始まると1冊のノートと1本のペンを握って楽しそうに授業を受けていたのである。話を聞いた子どもたちのなかには将来、自分も先生になりたいと思っていると言っている話を何度か耳にした。また、今回のオンライン研修の際に、カンボジアの子に勉強することが好きかどうか尋ねた。その質問に対して、勉強が好きだと答えていた。また、その子も将来先生になりたいと目を輝かせながら言っていた。
 そして、SDGsの17の目標の中のひとつに、「質の高い教育をみんなに(目標4)」という目標がある。これは、世界中の人々が公平に質の高い教育を受けるということを目標に掲げている。この目標を聞いた時、日本人の受けている授業は果たして質が高いのかと疑問に思った。正直、私はカンボジアの子どもたちの受けている授業のほうが質が高いと感じている。彼らのように1時間ごとの授業を、楽しそうに学んでいることはすごくいいことであり、私たちが見習わなければならないものだと感じた。世界中の人々が質の高い教育を受けられるようになるためにも、もっと勉強したいと思っている子どもたちの役に立つ方法を考え、私たちはそこから学ぶことが「ありがたい」ということや「大切」だということを彼らから得るべきなのではないだろうか。

 これらの経験を通して、私は当たり前に存在するものを今一度見直してみるべきだと考えました。 私たちにとっては当たり前だとしても、それはたくさんの人の手によって支えられているのであり、 支えられていること自体が『幸せ』なことなんだと言うことを頭においておかなければなりません。SDGsにおいても「先進国が途上国を支援する」だけでなく、私の経験したことのように、きっと私たちが彼らから学ぶこともたくさんあるだろう。また、私たちが普段生活している中で起こる小さな出来事を、他の国の人々の気持ちになって考えてみるとまた新しい発見があったり、新たなアイデアが浮かんでくるかもしれない。そのためにも、私は、私にとっての『幸せ』である子どもたちとの関わりをもっともっと大切にしていきたい。

ぼらぷら

「授業に対する姿勢」へ疑問から、学校生活(私)・SDGs・カンボジア(世界)のテーマに沿って論じてくれました。今後は学校生活を共にする友達を巻き込んで、「普段生活している中で起こる小さな出来事を、他の国の人々の気持ちになって考えて」行動していくことを期待しています。れいこさんの半径1メートル以内の人からSDGsの輪を広げていくことが、将来れいこさんが関わる子どもたちの『幸せ』に繋がっていくでしょう。

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、子どもたちと交流がしたい

受講後の気持ち

一生モノの学びになった!
いい経験になった!

研修を受講した理由を教えて下さい

コロナでカンボジアに行けなくなってしまったため

研修を受講した感想は?

実際に現地にいなくても、子供たちとまた一緒にお話することが出来て本当に楽しかったです!また、SDGsについても、たくさん学ぶことが出来てこれからも考えていくにあたっていい機会となりました!

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

コロナで実際に会いに行ったりできなくても、できることがあると知れたので、私にもできることをもっと探して、今回の反省点なども含めて活動の幅を広げていきたいと思います

これから受講される方へアドバイスお願いします!

少しでも興味が湧いたら、1度参加してみると良い経験に繋がるかもしれません!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

今回はこのような機会を作っていただいてほんとうにありがとうございました!この研修に携わっている方々のおかげで、また、子供たちと楽しい時間が過ごせて本当に幸せでした!!

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る