友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
ぼらぷらSDGs高大連携プラットフォーム

日本文理高等学校SDGs INTERVIEW

日本文理高等学校 SDGsインタビュー

高校で特に力をいれているSDGs
11住み続けられるまちづくりを 12つくる責任つかう責任

INTERVIEW MOVIE

日本文理高等学校 学校紹介

日本文理高校の生徒がガチで取り組んだ!探究学習プレゼンテーション紹介

学びを楽しもう!BI プロジェクト紹介ビデオ(Chromebookを活用した探究的な学習)

御校のビジョンや方針と
SDGsの関連性を
教えてください

変化の激しい時代を私達は生きています。SDGs(持続可能な開発目標)、人口減少、AI(人工知能)の進化など、 これまでの常識や価値観が大きく変わる環境でも強く生きる人を育てることが今求められています。 この時代の流れをチャンスととらえ、活躍できる「ライフデザイン力」「真の学力」「グローバル力」「他との共存力」の4つの人間力を持つ人材を育てる事が本校の教育目標です。
とくにマイプロジェクト活動の中の「地方創生」ゼミにおいては、地域の食材を利用した商品開発を行い、 それを発信・販売することで認知度を高め、新潟の農業の一助となることや、他県の人に知ってもらうことで、新たな新潟の魅力を創出することを目的に探究活動をしています。 この活動がSDGsの「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任、つかう責任」と関連しており、より一層SDGs啓蒙につながると考えています。

探究学習で
「SDGs」を
主体的に考える!

本校では1学年から地元密着型の探究学習を行っています!特に2学年の探究学習では「マイプロジェクト」という身の回りの課題や関心をテーマにプロジェクトを立ち上げ、 実行することを通して学ぶ、 探究型学習プログラムを実施しています。昨年度は8つのゼミに分かれ、みずから社会的課題を取り上げて、その課題を解決するための実践を行いました。

ルレクチエの
商品開発プロジェクト

マイプロジェクト活動の中で、県内の農家で様々な理由により廃棄される予定のルレクチエを用いた商品開発を行い、新たな新潟の魅力を創出しようと試みたグループもあります! まだ、開発途中ですが、県内のフードロスの改善に少しでも寄与できればと考えています。 SDGs活動の「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任、つかう責任」と関連付けることで、新潟県の人口減少問題や食品ロス問題を主体的にとらえ、 より多くの人がSDGsを意識するきっかけ作りにしたいです。

マイプロジェクト
新潟県Summitに
4グループ参加!

2021年12月19日に行われた「マイプロジェクト新潟県Summit」に4グループが参加してきました! それぞれのテーマは「幼児のコロナウイルス感染症対策について」「日本と海外の美容について」「意外としらない!?さかなについて」「ルレクチエの商品化プロジェクト」です。 Summitでは多様な意見交換が行われ、自ら感じた課題を解決するためのアドバイスを多くいただきました!

御校の魅力・特色を
教えてください!

一人一台Chromebook(パソコン)端末を活用した相互授業を展開しています(5G Wi-Fiを全校舎完備)。 進学と部活動の指導を通じ、けじめのある生き生きとした学校づくりをすすめています。本校の学びは校内だけにとどまりません。 地域で暮らす人から行ったことのない外国の人まで、世界中の全てが教師であると考え、より多くの「本物から学ぶ機会」を生徒達に用意しています。 また、多目的人工芝フィールド、室内プール、人工芝野球場など環境整備にも力をいれています。

どのような生徒を
育てていますか?

グローバル人材として必要な思考力、判断力、表現力を身に付けた総合力を有した生徒を育てています。
そのために3つの柱で教育を展開しています。
1.一人一台Chromebook活用でアクティブラーニングをおこなっています。
2.校内外で、多くの「本物から学ぶ機会」を生徒たちに用意しています。
3.部活動と様々な学校行事を通じ豊かな人間力を育みます。

どのような入学生を
求めていますか?

何事にも挑戦する意欲を持ち、周囲と競争しあえる生徒、想像力の豊かな生徒を求めています。 本校の教育で他を敬愛しレジリエンス(どんな困難でも立ち直れる力)を高め、卒業後には、変化する世界で主体的に動ける人材となりましょう。

入学希望者の皆さんに
メッセージをお願いします!

皆さん、人生でもっとも大切な能力は何だと思いますか?

私は「生きる力」であると考えます。
日本文理高等学校では、「BIプロジェクト」で「生きる力」を身に付けるための多くの取組をおこなっています。 逆境に陥った時、それを自分自身の力で跳ね返し未来に向けて進んでいく力が必要です。それをレジリエンスと呼んでいます。 日本文理高等学校には、レジリエンスを高め未来を生き抜くパワーがあります。本校のポリシーを理解し、私たちと一緒に未来の自分を創造しましょう。
日本文理高校 校長 田中利夫

入試情報

オリジナル入試制度 部活動専願入試・推薦入試があります。部活動の実績や学業の成績が優秀な生徒には本校独自の奨学金制度が適応されます(返済不要・所得不問)。
最新の入試情報 入試情報サイト

学校情報

学校名 日本文理高等学校
学科/コース一覧 全日制普通科
教育理念/建学の精神 謙虚、誠実な人間性を培い、新世紀にふさわしい国際性豊かな日本人を育成する。
所在地 新潟県新潟市西区新通1072番地