カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア

カンボジア、日本の子供たちの飛躍を願って。

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークもう一度行きたい
  • 2013年12月参加
紹介割コードin07959beb3

子供たちが、道端に咲いている野花をプレゼントしてくれます。子供たちの何気ない優しさが胸に染みました。

参加後の気持ち

もう一度行きたい

プログラムに参加した理由を教えてください

将来、青年海外協力隊として働きたいと思っており、その第一歩として、今回志願しました。カンボジアの文化や子供たちと関われること、とても楽しみです。他の参加者のみなさんと協力しながら、子供たちの役に少しでも立てたらと思います。

画像をクリックすると拡大します。

  • 2年生のみんな♪
    2年生のみんな♪
  • 1年生のみんな♪
    1年生のみんな♪
  • みんなでサッカー♪
    みんなでサッカー♪

プログラムに参加した感想は?

「子供たちに勉強を教えよう‼」そう意気込んで臨んだ今回のボランティア。

参加してみるとホームステイ先の中学生は流暢に日本語を話し、学校の子供たちもとっても日本語が上手。
中には英語も話し、三か国語話せる先生や子供たちがいて驚きました。
さらに同参加者の人の中には留学経験があり、英語ならわかるカンボジアの先生と英語を使って
コミュニケーションを図っている人もいました。
また、日本語を一生懸命勉強しているカンボジアの先生の姿勢に、感銘を受けることもありました。

「みんなすごい‼もっともっと勉強したい‼」そう切実に思えました。

また、自分自身が受け持った1・2年生の日本語の授業では、クイズ形式になると一斉に「わたし、わたし‼」と手を挙げる子供たち。
大きい目をキラキラ輝かせながら、1回書けばいい単語を何回も何回もノートに書いて練習し、私に見せていました。

もちろん、飽きてしまう子もいたり、よそ見をしてしまう子もいたりしましたが、学習内容をクイズ形式にしたり
「ソム・ムール」「見てください。」とクメール語を使って話したりすると、こちらを注目していました。

そして何より、カンボジアの先生がクメール語で授業内容をフォローして下さったおかげで、
より子供たちに伝えたいことが伝わったのではないかと思います。

私もカンボジアの先生や子供たち、村の人たちの誠実さ謙虚さ、温かさを忘れずに、
これからも日本やカンボジア、他国の子供たちの為に、語学や指導方法を学び続けていきたいと思います。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

カンボジアでの経験を多くの人に伝えていきたいと思います。今ある安全で便利な生活が当たり前でないことを感じてほしいと思います。また、自主的に英語の学習に励み、他国の子供たちの役にも立ちたいです。そして、今回とっても後悔しているのは、寄付できる物をあまり持っていかなかったことです。可能な限り、日本から送りたいと思います。

画像をクリックすると拡大します。

  • スタッフや会員のみなさん♪
    スタッフや会員のみなさん♪
  • 休み時間中♪
    休み時間中♪

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

子供たち、現地のスタッフの方たちにもう一度会いたいからです。

これから参加される方へアドバイスお願いします!

カンボジアの人たちはとってもフレンドリーで、温かい人たちばかりです。思い切って参加してみてください☆