カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア

新たなたくさんの出会いに感謝。

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク一生の思い出
  • 2014年8月参加
紹介割コードin09468cd50

人々や環境など、全てが日本では感じられないものばかりで、とても刺激的かつ感動的な数日間でした!

参加後の気持ち

一生の思い出

プログラムに参加した理由を教えてください

大学での生活が3年目を迎え、これまで勉学には励んできたものの学外での活動がほぼ皆無な自分にとって、この海外ボランティアへの挑戦はとても大きな一歩でした。しかし、これまでに学んできた見聞を活かすのもこの場だと感じました。卒業を間近に控えた今だからこそ、これまで学んだ知識を子供たちにたくさん伝えて、そしてそれと同じくらい大きな経験を子供たちから受け取れるような、そんなボランティアにできるよう、全力で活動に取り組みたいと思います!

画像をクリックすると拡大します。

  • 朝日です。とても雄大でした。
    朝日です。とても雄大でした。
  • オプショナルツアーはとても濃密な1日でした。
    オプショナルツアーはとても濃密な1...

プログラムに参加した感想は?

参加当初は、現地での生活や自分自身の語学のレベルなど不安も多々ありました。しかし、村での生活を重ねていくごとにそれらの不安は消え去りました。現地の人々は私達を快く迎え入れてくれ、彼らの笑顔は不安どころか私達をも笑顔にしてくれるものでした。もちろん、ホームステイでの生活のなかで、カンボジアの発展途上国としての一面を目の当たりにすることになりました。それでも、それらの過酷な環境に卑屈になることなく、日々を楽しそうに過ごしている彼らの姿はとても素晴らしく見えました。素晴らしく見えたのは、現地の人々だけではありません。駐在員の皆さんや現地スタッフ、そしてボランティアメンバーのみんな。年齢も生活の環境も違うみんなとの出会いはとても刺激的で、決して忘れられないものになりました。こうした様々な出会いを与えてくれた今回のボランティアに、そして今回カンボジアで出会えた人々、全てに感謝です!

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

今回のボランティアで特に感じたのは、個人の力の弱さです。一人での援助は決して簡単なものではなく、それは必ずしも援助にはなり得ないということです。だからこそ、援助には多くの人の力が必要だとわかりました。そのためにも自分はこのボランティアで得た見聞を人々に伝えていきたいと思います。カンボジアの現状を多くの日本人に伝えることで、少しでもたくさんの人にカンボジア、ひいてはボランティアというものに興味を持ってもらえるようにしたいと思います。

画像をクリックすると拡大します。

  • 最後にクラスのみんなと一枚。
    最後にクラスのみんなと一枚。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

またボランティアを経験してみたいから

これから参加される方へアドバイスお願いします!

カンボジアでの自然との共生は、きっと皆さんに新たな経験を与えてくれます!頑張って!そして何よりも楽しんで!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

皆さんのバックアップのおかげで、不自由なくボランティアを終えることができました。今後もボランティアに意欲のある人々を援助し、素晴らしい経験をさせてあげてください!

ふきだし

その他の応援メッセージを読む