カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア

世界を知って、自分が変わった

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークいい経験に
  • 2025年3月参加
紹介割コードin710540642

将来自分がしたいことや学んでみたいことが参加する前より明確になった

参加前の気持ち

1人参加で不安、現地の治安が心配、将来の進路に活かしたい、現地の様子が見たい・知りたい

参加後の気持ち

いい経験に

プログラムに参加した理由を教えてください

ボランティアに興味があったから、発展途上国の現状をみたかったから

画像をクリックすると拡大します。

プログラムに参加した感想は?

今回のカンボジア研修を通して、私の日常がどれほど恵まれているのかを強く実感しました。現地の小学校を訪問し、限られた環境の中でも一生懸命に学ぶ子どもたちの姿に心を打たれました。また、ナイトマーケットで物を売っている子どもたちを目の当たりにし、貧困の厳しさや、生きるために働かなければならない現実に衝撃を受けました。
一方で、どんな状況でも笑顔で過ごす人々の明るさや、文化の豊かさにも感動しました。アンコールワットを訪れたときも、その歴史や伝統に触れ、カンボジアという国への理解が深まりました。
この研修を通して、もっと世界に目を向けたい、自分にできることを考えて行動したいという気持ちが芽生えました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

私は将来、貧困や教育格差といった社会課題の解決に関わる仕事に携わりたいという思いを強くしました。具体的には、大学では経済や法学の観点でビジネスや政策の面から持続可能な支援の方法を探っていきたいと考えています。また、今回のような現地でのフィールドワークの経験を活かし、多角的な視点から課題を捉える力を伸ばしていきたいです。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

とてもいい経験になり、自分の将来について明確になってきたから

これから参加される方へアドバイスお願いします!

最初は不安だけど、いい経験なので楽しく参加してきてください!