カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア

なにかのきっかけに

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークいい経験に
  • 2013年3月参加
紹介割コードin033589710

なんで彼らは純粋なのか?ひとつの答えとしてあの環境にあると思う。朝日!夕暮れ!星空!どれも素晴らしかった!!

参加後の気持ち

いい経験に

プログラムに参加した理由を教えてください

大学生である今しかできない経験がしたいという思いがあった。それと同時に海外へ出て自分が知らない価値観に触れ、見た事のない景色を見、やったことのない事をして、自分の肥やしにしたいと考えた。ボランティアという選択をしたのは、旅行者目線でなく、出来るだけ現地人の目線に近い位置から海外を経験したかったから。場所に対するこだわりはなかったが、これから発展していく地域を見たいという理由で東南アジアの途上国であるカンボジアを選んだ。

プログラムに参加した感想は?

楽しかったし、とてもいい経験になった。しかし、これだけの感想で終わらせることはできない。日本とは大違いの生活環境、そのままの大自然など多くのことが印象に残ってるけれど、一番は現地の人たちの純粋な心だった。トンレアップ村の人々の顔はいつも明るく微笑み暗い影がないように僕には見えたし、接する中でもそう感じた。ただ、ショックな話を聞いたこともあったし、様々な事情で家族が離れ離れになっていたりと、彼らは決して能天気というわけではなかった。思うに、彼らは良くも悪くも純粋なんだろう。僕には彼らがとてもキレイで魅力的に思えたけれど、あの純粋さが悪に転じてしまうこともあるのかもしれない。8日間という短い期間や言葉の壁もあって彼らのことを深く知る事は出来ていないが、村での生活を彼らとともに経験した事で、人間が考えるべきもっとも根本的な部分について考えるきっかけを得ることが出来たような気がしている。
この経験はこれだけで終わりではないと思う。やって終わりじゃなく、これは僕の中の始まり。これから僕が出来ること、僕たちが考えるべきこと、それらを考えていかなければならないと思う。それはボランティアとして行動を起こすことだけに限らず、自分の持っている価値観や色眼鏡を越えて人間について考えるというだけでも何かへの貢献に繋がるのではないかという気がしている。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

これから社会人になって途上国への貢献が出来るかどうかは分からない。おそらくカンボジアとはほとんど関係のない業務をこなす日々になるだろう。しかし、そうであったとしてもこの8日間の経験で学んだことは僕の人生にとって大きなものであったと思う。何よりもまず、経験として自分の中に積み上げられたしそれを元に考えられることの幅も広がった。具体的にどう活かしてくのかをイメージするならば、広い世界には今の自分では想像もつかないような生活をしている人がいるという現実の一部を知ってるということが偏った決断に対する意義申し立てを提示できる思考回路を持つ事が出来ると思う。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

素晴らしい仲間との出会い、新しいものの見方考え方の発見、何かを考えるきっかけになるから。

これから参加される方へアドバイスお願いします!

ボランティアにおいて目的意識は必ずしも必要なものではないと思った。こうしようじゃなくて現地の生活や価値観を尊重しながら何が出来るかを考えた方がベター。行ってから全てを感じましょう!