カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア

最高の思い出!

  • 評価5つ星評価 ニコニコマークもう一度行きたい
  • 2015年8月参加
紹介割コードin461367fed

今やネットやテレビで海外の情報を入手できるが、現地に行くことで新たな発見などがありその国に対する見方・考え方も変わってくることを実感した。

参加前の気持ち

自分にできるかな、現地の様子が見たい・知りたい、現地の生活を体験したい、子どもたちと交流がしたい

参加後の気持ち

もう一度行きたい

プログラムに参加した理由を教えてください

大学時代に何度も海外ボランティア参加したい気持ちはあったものの、なかなか参加することはできませんでした。しかし、社会人となり、何か人生でやり直したいことは無いか、やっておきたいことは何かとふと考えたときに、第一に「海外ボランティアに行くことだ!」が頭に思い浮かびました。ただ、ボランティアを始める前にまずはどこでどのような活動をしたらよいか勉強することから始めようと考え、カンボジアスタディツアーに参加しました。また、子どもの笑顔が大好きなので、子どもたちと接することができるというのも同ツアーに参加した理由です。

プログラムに参加した感想は?

海外旅行へ一人で出かけた経験はあるものの、英語が苦手で、誰かと一緒になって旅行したりボランティア活動をするなどの経験が少なかったので、カンボジアに到着するまで不安で緊張していました。しかし、1日目の活動で食事を共にしたり、車での移動時間でツアーの参加メンバーやガイドさんと仕事のことやプレイベートの話をしていくうちにいつの間にか緊張や不安はなくなり、メンバーとはすぐに仲良くなれました。カンボジアの街はトゥクトゥクやバイク、車が行き交い、バイクを4人乗りしていたり、信号がなかったりと日本では考えられない光景もありました。また、街は昼も夜も観光客や現地のひとで栄えていたり、農村地や湖に行けばハンモックでくつろぐ現地の人々や農耕用に飼われた牛が草を食べたり・お昼寝したりと...長閑な光景もありました。ただそんな中で、街の病院に溢れかえった病気や怪我した子供と親、地雷で手足がなくなった人、学校に通えない子供たち...悲しい現実もあることも知りました。けれど、海外の支援やカンボジアの人の頑張りで、カンボジア医師の人材育成や子供への教育システム、観光業への取り組み(英語、中国語、日本語の勉強など)、子供たちの雇用促進事業(シルクファーム職業訓練施設、カンボジアサーカスなど)などにも力を入れ、これらか夢のある国であることを感じることができました。特に3日目や4日目、最終日に行ったアンコールワットやベンメリア遺跡などは他の国にないとても素晴らしい場所であり、その他にもカンボジアサーカスやトレサップ湖など、カンボジアにはたくさんの魅力がありました。また、小学校や孤児院に通う子供たちも元気いっぱいで、好奇心旺盛で、たくさんの可能性を持った子供たちばかりでした。
 このツアーに参加し、いろんな国のいろんな人との出会いや新たな発見、文化の違い、生活環境の違いなど、いろんな初めてを体験し、知ることができました。この経験を生かし、次にカンボジアに来た時に自分にできること、日本でカンボジアのためにできることを考えたいと思っています。
 

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

①英語を勉強し、色んな国の人と交流したい。
②カンボジアやその他色んな国のために自分にできることを模索したい。
③何事もチャレンジ精神で取り組みたい。

自分にできることを探すことも大切にしたいが、友人や職場の人、家族など人と協力したら、もっと大きいことができると思うので、みんなでできる社会貢献活動、国際協力についても考えたいと思った。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

いいえ

理由

これから参加される方へアドバイスお願いします!

やりたいと思っていることがあったら、まずやってみることが大事‼︎やってみないと何も始まらないし、やらずに後悔はして欲しくない。

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

ぽらぷらスタッフの皆さんやガイドさんのツアー参加者へ対する対応であったり、色んな心遣いはとても素晴らしかったです。これからも、多くの日本の大学生や社会人の方がぼらぷらの活動に参加し、世界で一人でも多くの人が幸せな人生を送れるよう、ツアーの運営等頑張ってください!

ふきだし

その他の応援メッセージを読む