友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.6
★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.6

ぼらぷらブログ!ほぼ毎日更新

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

最新パンフレット配布中!割引クーポンあり

ご参加を迷ってる方へ

ぼらぷらブログ

★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.6

image1

2018年8月29日 5:13 PM

チョムリアップスォー!カンボジアの村、繁忙期駐在員のじゅんちゃんです。 皆さんは、この夏オプションとして参加できる企画をご存知ですか? 夢の村プロジェクトの一環として、今夏はぼらぷら子ども寮の外壁のペイントを行っています。 今後は校門などなど、他の建設ボランティアも行っていく予定なんです! 今日は始まったばかりほやほや、建設ボランティアの様子をお届けします☆ この取り組みは、現地で追加できるオプション企画で、プログラム参加会員さんのみ参加できます^^ 子ども寮の子どもたちとベースを塗ったり… 桜の絵を描いたり… 手形アートを作ったり… 今後使うレンガに名前を残したり… 会員さんも子どもたちもみ…

>>続きを読む

★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.5

image3

2018年8月29日 5:02 PM

チョムリアップスォー!カンボジアの村、繁忙期駐在員のじゅんちゃんです。 今日の村レポートでは、8月24日に行われた「かるた大会」の様子を現地からお届けします☆ 村の学校では情操教育がないため、この夏にはイベントがいくつか開催されているんです。 そのうち、かるた大会は2回開催されます。 夏開催第1回目の今回は、とても盛り上がりました! 初めはしっかり手を頭の上に置いていたはずが・・・笑 いつの間にか夢中になりすぎて手は机になっていました^^ かるたをしているときの子どもたちの笑顔も、最高! 日本語を勉強し始めたばかりの1・2年生も、しっかり聞き取って楽しんでいましたよ☆ 会員さんも子どもたちも笑…

>>続きを読む

★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.4

image6

2018年8月23日 6:37 PM

チョムリアップスォー!カンボジアの村、繁忙期駐在員のじゅんちゃんです。 8月18日、会員さんも子どもたちも待ちに待った体育祭が行われました!今回は、みんなで盛り上がった体育祭の様子をお届けします☆ 体育祭オープニングは前回から恒例となった、ラジオ体操! 会員さんも子どもたちも準備万端です^^ 体育祭の種目は、第一部が ①徒競走 ②綱引き ③二人三脚リレー ④バレーボール 子どもたちの何事にも全力な姿に圧巻!! しかし会員さんも負けてられません!!! 現地スタッフも真剣モード^^ 体育祭らしい天気で午前中を終えました! 第二部は ①おんぶリレー ②爆弾ゲーム ③サッカー お昼休みにスコールが降り…

>>続きを読む

★カンボジア村レポート★元気いっぱいの歌声が響き渡りました!音楽祭開催♪

スナップショット 2 (2017-10-09 17-04)

2018年8月21日 1:20 PM

スーオスダイ(^^♪ぼらぷらのオオクマです。 今日はこの夏村の小学校で開催した「音楽祭」の様子をお届けします♪♪♪子どもたちの日本語力と元気いっぱいの歌声をどうぞご覧ください(=゚ω゚)ノ   会員さんと子どもたちで相談して歌う歌を選曲したのですが、なんと4学年(4年生・5年生・6年生・7~9年生)が同じ曲になりました! ここで問題です!子どもたちに大人気の日本の名曲は一体なんでしょうか!?みなさんも一度は歌ったことがあるかもしれません♪   ☆1年生☆ この夏参加した会員さんが子どもたちに教えてくれたソーラン節!みんなこの歌と踊りが大好きになりました!   ★2…

>>続きを読む

【今夏開催中プログラムの様子をお届け!】カンボジア教育ボランティアスタディツアー

いただきます♪

2018年8月17日 2:26 PM

こんにちは!ぼらぷらの陽(みなみ)です。 カンボジアスタディツアー続々出発しています! 現地から写真がたーくさん届いているのでご紹介しますね♪ これからご参加をされる方も、まだお申込みされていない方も、現地の様子まるわかりですのでご注目!   ◯孤児院で給食活動! スタディツアーでは、給食活動としてカレーをつくります🍛 子どもたちも一緒に手伝ってくれます♪ 切る係・煮る係などに分かれて、子どもたちと遊んでいるうちに・・・ 美味しそうなカレーのできあがり! 美味しくいただきましたー! 目一杯触れ合ったあとはお別れが悲しい…記念撮影☆     ◯オプシ…

>>続きを読む

★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.3

image1

2018年8月15日 2:51 PM

チョムリアップスォー!カンボジアの村、繁忙期駐在員のじゅんちゃんです。 日本は厳しい暑さのようですが、村には近頃心地よい風が吹いています! 今日はリピーターの方特権!Welcome back partyの様子をお届けします☆ なんと!この村の教育ボランティアで2回以上参加されている会員さんは、Welcome back partyができるんです! 今回はリピーターの会員さんが2名到着されたということで、ステイ先の家族と現地スタッフでお祝いしました。 Welcome back cakeを食べた会員さんは笑顔があふれていましたよ☆ 僕が滞在している村の、カンボジア村の学校で日本語・英語教育ボランティ…

>>続きを読む

古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら北海道倶知安高校ボランティアサークル

timeline_20180718_175423

2018年8月14日 4:00 PM

  ■グループ名:古本回収実施後インタビュー@ぼらぷら北海道倶知安高校ボランティアサークル ■実施日:2018年6月27日~6月29日放課後 ■幹事:さやかさん 参加プログラム:2018夏カンボジア 村の学校で日本語英語教育ボランティア参加 ■実施メンバー:さやかさんのお友達   回収結果 本28冊・CD12枚   ◎なぜ古本回収活動をおこなおうと思いましたか? 普段通りの生活をしながら簡単に、ボランティアができるならやってみたい!と思って参加しました。   ◎実施してみての感想を聞かせてください! なかなか集まらなかったり呼びかけるのが思ったより大変で…

>>続きを読む

【今夏開催中プログラムの様子をお届け!】カンボジア教育ボランティア

休み時間

2018年8月13日 11:05 AM

こんにちは!ぼらぷらの陽(みなみ)です。   カンボジア村の小学校で日本語英語教育ボランティア、今年の夏も盛り上がってます! 現地から写真がたーくさん届いているのでご紹介しますね♪ これからご参加をされる方も、まだお申込みされていない方も、現地の様子まるわかりですのでご注目!   ◯到着したら、まずミニゲーム! 初対面の人がほとんどなので、ステイ先ごとにミニゲームで仲を深めます☆ 最初はガチガチでも‥ ゲームが終わる頃にはすっかり緊張もほぐれます!   ◯ウェルカムバックパーティー リピーターさんにはまた村に来てくれてありがとう!の感謝をこめてカンボジアのケーキで…

>>続きを読む

★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.2

image1

2018年8月6日 1:53 PM

チョムリアップスォー!カンボジアの村、繁忙期駐在員のじゅんちゃんです。 今日は、日本で“ぼらぷら貢献親善大使”として活動されている会員さんによる、寄付贈呈セレモニーが行われました!その様子をお届けします^^ このプログラムに参加されている方やスタディーツアーに参加されている方々、みなさん鉛筆やペン、ノートや洋服などたくさんの寄付品を持ってきてくださっています! 本当にありがとうございます!日本で集めた寄付品は、学校や寮の子どもたちのために送られました。 受け取った子どもたちはこんなに笑顔☆ 寄付贈呈された会員さんは 「日本での活動がつながり、子どもたちのこんなに素敵な笑顔を見ることができて本当…

>>続きを読む

★じゅんちゃんのカンボジア村レポート★No.1

image1

2018年7月31日 3:41 PM

みなさんこんにちは!カンボジア繁忙期駐在員のじゅんちゃんです。 村での2か月間の滞在がスタートし、今日から村や子どもたち・学校でのイベントの様子を現地からお届けしていきます!お楽しみに^^ 半年ぶりに再会した子どもたちは、相変わらず笑顔であふれていました! そして授業中は目をキラキラさせながら勉強していましたよ^^ 僕が滞在している村の、カンボジア村の学校で日本語・英語教育ボランティア詳細はこちらから! 現地からお届けしているインスタグラムもぜひご覧ください!