友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
水タンクが届けられました!!
水タンクが届けられました!!

寄付実施ブログ

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

水タンクが届けられました!!

2011年10月26日 2:21 PM

こんにちは!いつもみなさまのご支援ありがとうございます!   カンボジア洪水のための寄附のために、多くの方から支援をい頂いております。   今現在頂いた寄附の合計、なんと173,000円です!!!! ご支援いただいているみなさま、本当にありがとうございます!!!   目標金額30万円です! なるべく多くの村民の方々に、稲や必要物資が届くように引き続き応援よろしくお願いいたします。   タイの洪水の影響を受け、ぼらぷらの活動先の村にも被害が拡大しており、大人の腰下まで冠水していました。     ステイ先のこどもたちです。冠水してプールの…

>>続きを読む

現地の先生が夏休み授業にも協力してくれます!

2011年8月30日 4:29 PM

こんにちは! いつもみなさまのご支援ありがとうございます!     活動先の小学校では、夏休み中は夏季特別講習を実施中です! クメール語や算数などの通常授業がないため、日本語・英語をみっちり勉強しています。     こちらは4年生クラスを教えているサン先生です。     英語のbe動詞、一般動詞の授業をやったのですが、とにかく教えるのが上手い! さすが現地の先生は違います…迫力もあり、生徒も集中して聞き入っていました。           こちらは低学年を教えているブン先生です! &n…

>>続きを読む

ノート、ホワイトボードが届けられました!!

2011年8月4日 1:42 PM

こんにちは! いつもみなさまのご支援ありがとうございます!     昨日のかき氷企画で、ノートを$150ぶん贈りました! +αでペンとおやつ代付きです。 生徒全員に配布されました★   カンボジアのノートはカラフルです! 少ないけど、好きなお菓子を買って喜んでもらえるといいなぁ       村長さんより直々に贈呈されました         知ってましたか? カンボジアの子どもたちって、ノートを90度回転させて、縦について書くんです。   おもしろいですね これからも皆様のご支援、よろし…

>>続きを読む

かき氷企画を実施しました!!

2011年8月3日 1:18 PM

こんにちは! いつもみなさまのご支援ありがとうございます♪   日本は夏真っ盛りですね! カンボジアは毎日とにかく暑いです!   また、先日学校も夏休みに入りました!! 夏期特別講習ということで日本語・英語の授業を毎日みっちり授業しています!   子どもたちが自発的に来てくれているということで、みんなでかき氷企画を実施しました!   たくさんの生徒が来てくれました   カンボジアでは、カップではなく、ビニール袋にいれてかき氷を食べます     小学校の生徒は、夏バテ知らずの子どもたちがたくさんいます!!   &nb…

>>続きを読む

本棚が出来ました!!

2011年3月14日 3:57 PM

こんにちは!   いつもぼらぷらを支えてくださり、ありがとうございます!     小学校に、本棚ができました★ 教科書の数も増え、会員さんたちが寄付してくださる本で前からある棚がいっぱいになってしまったのです♪         本棚が思い出でいっぱいになりそうですね♡   これからもよろしくお願いします♪  

指差し会話帳100冊を贈りました!

2011年2月15日 5:25 PM

チョムリアップスオo(`・∀・´)○ いつもぼらぷらを支えてくださり、ありがとうございます♪ 2011年2月、ぼらぷらでは 『旅の指差し会話帳』のカンボジア語(クメール語) 100冊を贈りました! 当時、現地では良い教科書が配給されていませんでした。 貧しい子は、ノートやペンを持つこともままなりません。 もちろん教科書を持っている子どもたちはわずか。 そこで一生懸命勉強をする子どもたちを応援するために、教科書として本を贈ることにしたのです。 私が1年前にカンボジアに行った時も、子どもたちは大切に本を持っていました。 一番印象に残っているのはアンという女の子です♡ 休み時間になる度に、「ひらがな…

>>続きを読む

ホームステイ先の準備が着々と進んでいます!!

2011年1月26日 2:10 PM

こんにちは! いつもみなさまのご支援ありがとうございます!     ボランティアさんの受け入れの本格化のため、ベッドの増設が始まりました。   一人一つベッドがあります。ベッドカバー、枕、ブランケットも用意してあります。 蚊帳と蚊取線香もあるので安心です     子どもたちと蚊帳とかくれんぼ♪     これからも皆様のご支援、よろしくお願いします!
10 / 10« 先頭...678910