友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
ぼらぷらSDGs高大連携プラットフォーム

秋田県立新屋高等学校SDGs INTERVIEW

秋田県立新屋高等学校 SDGsインタビュー

高校で特に力をいれているSDGs
ジェンダー平等を実現しよう 住み続けられるまちづくりを 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう パートナーシップで目標を達成しよう

INTERVIEW MOVIE

御校のビジョンや方針と
SDGsの関連性を教えて下さい!

「地域に根差した学校」として、地域社会との繋がりを大切に、「自尊・自知・自制」の校訓のもと、社会の幸福に貢献できる有為な人材育成に励み、 将来の秋田県や世界を担う子どもたちに、持続可能な地域や産業の担い手となるために必要な資質・能力の育成を目指します!

①秋田県SDGs
パートナー登録

本校は第1期秋田県SDGsパートナーに登録され、①地域貢献活動、②3Rの促進、③SDGsを柱とした教育活動を推進していくことを宣言しております。 宣言内容は新屋高校ホームページ及び秋田県のホームページでも確認できます。

②SDGs教育

総合的な探究の時間や教科内、行事などにおいて、SDGsの概念について学んだり、SDGsの視点でワークショップを実施したり、課題に取り組んだりして、 SDGsの理解促進に繋げています。教養コースでは、地元農家と交流し、農業体験にも取り組んでいます。様々な機関と連携し、SDGs教材を提供して頂き、授業でも活用しています。

③ももさだ海岸
清掃活動

本校生徒会執行部主催で年2回程、近隣の海岸清掃に取り組んでいます。毎回約100名程度の有志が集まり、環境美化に貢献しています。

④SDGs普及に
向けた
イベント開催

令和3年度は生徒会執行部主催でSDGsの普及やアクション促進を促すための「新屋高校SDGsフェスタ」を初めて校外で開催! 令和4年度は文化部(美術部、理科研究部、写真部)がそれぞれの活動の強みを活かした体験イベント「のぼれ!イシダ坂!!」や生徒会執行部主催「新屋高校SDGsフェスタ2022」を実施。

⑤秋田市大森山動物園などの
ため池モニタリング調査と
外来生物の駆除

本校理科研究部が秋田市大森山動物園とNPO法人秋田水生生物保全協会と連携しながら、ため池に生息している生物のモニタリング調査を実施しています。 ゼニタナゴやシナイモツゴ、キタノアカヒレタビラなどが生息する世界的にみても貴重なエリアの保全に繋げたいと考えております。

⑥コンタクトレンズ
空ケース回収運動

生徒会執行部の呼びかけで、コンタクトレンズの空ケース回収運動に取り組んでおります。 毎年、約6〜7kgの空ケースを回収し、「コンタクトのアイシティ」さんに送っております。 コンタクトレンズの空ケースはどのメーカーも同じ成分のプラスチックを使用しており、リサイクルしやすいそうです。

⑦書き損じハガキの
回収運動

書き損じハガキを回収し、地雷撤去団体へ寄付・支援する活動に取り組み始めました!

御校の魅力・特色を
教えてください!

部活動や生徒会活動などの特別活動が盛んで、多種多様な進路実現にも対応できるカリキュラムが組まれております。 令和3年度より第1期秋田県SDGsパートナーに登録されたり、令和4年度よりジェンダーレス制服を県内で初めて導入したり、令和5年度からはデジタル探究コースも設置されたりと常に「挑戦」し続けている高校です!

どのような生徒を
育てていますか?

重点テーマ「本気になり挑戦し続ける新屋高校」
(1)規律正しく行動のできる心豊かな生徒。
(2)課題をもち、主体的に学習する生徒。
(3)生徒会活動と部活動の充実を図り、心身ともに健全な生徒。
(4)キャリア教育の充実を図り、自己の進路目標に真剣に取り組む生徒。

どのような入学生を
もとめていますか?

1 何事にも主体的に取り組み、自己を高め社会に貢献しようとする意欲のある生徒。
2 学業成績に優れており、各教科の学習に対して強い意欲をもつ生徒。
3 入学後も継続して部活動に取り組み、学業と両立できる生徒。

入学希望者の皆さんに
メッセージをお願いします

部活動や生徒会活動などに盛んに取り組みながら、自身の進路の実現に向けて、「本気で挑戦」している学校です! 第1期秋田県SDGsパートナーにも登録され、ジェンダーレス制服の導入やデジタル探究コースの設置など、色々な取組にも挑戦し続けております! 中学生の皆さんも常に「挑戦」を続けている本校と一緒に、新しい自分をみつけに「本気で挑戦」していきませんか?

入試情報

最新の入試情報 入試情報サイト

・特色選抜入試があります。
・資料請求は本校にお問い合わせください。(窓口:総務)

学校情報

学校名 秋田県立新屋高等学校
学科/コース一覧 普通科(教養・文系・理系)
*令和5年度よりデジタル探究コース設置
教育理念/建学の精神 Ⅰ 基本的生活習慣の確立
Ⅱ 学力の向上
Ⅲ 特別活動の充実
Ⅳ 地域への貢献

「知・徳・体」の調和のとれた人格の完成を目指すとともに、「自尊 自知 自制」の校訓のもと、社会の幸福に貢献できる生徒の育成を目指す。 また、本校がこれまで取り組んできた「地域に根ざし、生徒指導の行き届いた学校」づくりは成果が現れており、 今後もこれまでの方向性を踏襲しながら「地域に貢献し、地域の信頼を得て充実した部活動と進路目標の実現が果たせる学校」を目指していく。
所在地 〒010- 1651 秋田市豊岩石田坂字鎌塚77番地3