友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
ぼらぷらSDGs高大連携プラットフォーム

札幌龍谷学園高等学校SDGs INTERVIEW

札幌龍谷学園高等学校 SDGsインタビュー

学校で特に力をいれているSDGs
3すべての人に健康と福祉を 4質の高い教育をみんなに 12つくる責任つかう責任 13気候変動に具体的な対策を

INTERVIEW MOVIE

札幌龍谷学園高等学校 学校紹介動画

御校のビジョンや方針と
SDGsの関連性を
教えてください

浄土真宗本願寺派の宗門校で、学園モットー「生かされて生きる」と教育目標「精進努力・和顔愛語・報恩感謝」の理念を、教員も生徒も大切にしています。
本校は1963年に女子校として誕生しました。開校当初より、慈悲の実践である「ビハーラ活動」に取り組み、まだ’ボランティア’という言葉が一般的ではない時代から、奉仕活動を行ってきました。 男女共学になった後も「いじめのない学校づくり」など、一人ひとりの心に寄り添う教育実践を続けています。
SDGsの「誰一人とり残さない」という理念は、「生かされて生きる」の心と共通するものがあり、本願寺派宗門校で構成される龍谷総合学園でも、大切にされています。
本校では、学校全体としての取り組みの他に、総合探究の時間にSDGsに関連する活動を行っています。

      
      

探究×SDGs

「仏教×SDGs〜まごころある国際人」をテーマに探究活動を行なっています。
1年時には視野を広げることで自分の可能性を発見します。
2年生はゼミ活動を通じて、社会課題を自分ごと化し、解決策を考えて行動します。
3年生はそれらの活動を通じて成長した自分を「マイストーリー」として表現し、高校卒業後の人生を歩き出す第一歩とします。 また、龍谷総合学園の系列校として、龍谷大学が主催する研修・交流会に参加し、全国の高校生と交流する場があります。

      
      

探究ゼミや個人活動を
通じて社会に
アクションを起こす

ジェンダー、気候変動・環境問題、まちづくりCM作成、食・フードロスなど、地域とのつながりがあるテーマでのゼミ活動は、学校全体で実施しています。 また、いろいろな団体が主催するイベントや研修、コンテストなどへの応募を推奨し、生徒の個人活動も応援しています。

      

学校のある「桑園地域」の
まちづくりへ参画

学校近隣の官公庁舎改築に伴うまちづくりプロジェクトに、教員と共に在校生も参画しています。 数年がかりのプロジェクトのため、先輩から後輩へと受け継がれる活動になります。 地域に愛される学校づくりでもあり、地域の方に生かされていることを生徒たちが感じる活動でもあります。

      

ボランティア活動

学校創立と同時に始まった「若葉会」による奉仕活動(ビハーラ活動=慈悲の実践)が、ロータリークラブやソロプチミストとの繋がりにより、 現在でも「若葉会インターアクトクラブ/Sクラブ」として活動が続いています。 小学生たちを招く「子どもお泊まり会」企画や、街頭募金、学童保育所や地域食堂のお手伝いなど、幅広い活動を行っています。 全校生徒に参加を呼びかける「全校ボランティア」も企画し、学校内の誰もがボランティア活動を経験できる機会を設けています。 学校と地域、生徒と地域、生徒同士のつながるハブとなるような活動を目指しています。

      
      

ジェンダーレス&多様な
着こなしができる新制服

R4年度入学生から、ジェンダーレスを意識した新制服を導入しました。 これまでの制服では、スラックスやジャケット、リボンやネクタイには「男性向け」「女性向け」の区分があり、個人の好みで好きな方を選ぶことはできませんでしたが、 どちらでも自由に選ぶことができるようになりました。ニット類の種類も増やし、より一人ひとりの個性を表現できる制服になりました。

      

御校の魅力・特色を
教えてください!

浄土真宗開祖親鸞聖人の教えを建学の精神としています。 学園モットー「生かされて生きる」、校訓「和顔愛語(わげんあいご)」「精進努力(しょうじんどりょく)」「報恩感謝(ほうおんかんしゃ)」を大切に、心を育てる教育を実践しています。 「いじめのない学校づくり」をスローガンに掲げ、週1時間の仏教の授業だけではなく、教育現場のあらゆるところで、思いやりについて、自己と他者の関係について考える機会を作っています。
「特進コース」「プログレス進学コース」「未来創造コース」の3コース制です。

      

どのような生徒を
育てていますか?

1 人を思いやる心、物を大事にする心、礼節のある謙虚な心を持つ
2 深い思考力と強い探究心を持ち、最後まで諦めずに努力する
3 情報活用能力や問題発見・解決能力を身に付け、時代や社会の変化に主体的に対応する
4 コミュニケーション能力を有し、他者と協調しながら課題解決する

      
      

どのような入学生を
求めていますか?

1 人を思いやる心や物を大事にする心などを大切にして、豊かな心を涵養する生徒
2 本校での学習、部活動、学校行事などに取り組み、自分の個性や能力を伸ばす生徒
3 時代や社会の変化に関心を持ち、適切に対応していく力を身に付ける生徒
4 望ましい人間関係を築き、協力しながら様々な教育活動に取り組む生徒

      
      

入学希望者の皆さんに
メッセージを
お願いします!

川口淳学校長よりメッセージ

皆さんは、高校生活における様々な活動への期待を膨らませていることと思います。
「高校でこんなことをしてみたい」という気持ちは大切です。本校では、その気持ちを叶えるため、様々な活動のメニューを用意していますので、是非来てください。

1 いじめのない学校づくり
本校は、心を育むことを大切にしています。特に、長年「いじめのない学校づくり」に取り組んでいます。 いじめ防止月間を設定しポスターや標語の作成、校内放送による呼びかけを行います。また、仏教の授業や講演会を実施しています。
2 3コースと進路指導の充実
コースは3つあり、コースに応じた様々な学習サポートがあります。授業ではiPadを効果的に活用して、「考える」ことを重視した工夫を行っています。 また、生徒の多くが進学しますが、ポートフォリオの活用などにより総合型入試など多様な受験に向けて、一人一ひとりに合った指導を行っています。
3 3年間の課題研究
「総合的な探究の時間」では、3年間課題研究に取り組みます。はじめに希望する分野のセミナーを受講し、テーマを決めてスタートします。 9月には中間発表会があり、3月には探究ウィークでまとめをします。
4 活気のある学校行事や部活動
本校では、学習のほか、学校行事や部活動に熱心に取り組み、アットホームな雰囲気があります。学園祭や体育大会は大変活気があり、多くの部活動が全国大会や全道大会に出場しています。 

      
      
      

入試情報

オリジナルの入試制度 SRGきっぷ制度:3回の面談を通して、本校への強い入学意思を確認された受験生へ『SRGきっぷ』を発行(=認定)します。発行されると、単願入学試験で面接が免除になります。

認定条件を満たすと、入学金や授業料が半額/全額給付になります。
スポーツ特待:該当競技・種目は「男子バドミントン、卓球、野球、女子ソフトテニス、女子バスケットボール」
英検特待:英語検定2級以上取得
最新の入試情報 入試情報サイト

学校情報

学校名 学校法人札幌龍谷学園 札幌龍谷学園高等学校
学科/コース一覧 全日制普通科
コース:特進/プログレス進学/未来創造
教育理念/建学の精神 学園モットー 生かされて生きる
教育目標 「和顔愛語」「報恩感謝」「精進努力」
所在地 北海道札幌市中央区北4条西19丁目