友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
ぼらぷらSDGs高大連携プラットフォーム

北陸大学SDGs INTERVIEW

関西大学 SDGsインタビュー

大学で特に力をいれているSDGs
パートナーシップで目標を達成しよう

入試情報はこちら

INTERVIEW MOVIE

KANDAI for SDGs~私たちは考動する~

KANDAI for SDGs

関西大学では2018年12月、学長の下にKANDAI for SDGs推進プロジェクトを設置し、SDGsがめざす「地球上の誰一人置き去りにしない(leave no one behind)」という世界規模の理念・目標の実現に取り組んでいます。

「教育」での取り組み

■SDGs科目
2020年度から全学部対象にSDGs科目を開設し、毎年多くの学生が受講しています。

■持続的コミュニティ創生国際共修プログラム
ブータンにおける持続的コミュニティ創生国際共修プログラムでは、現地の学生たちとともに、持続的コミュニティを英語で学ぶプログラムを行っています。

「研究」での取り組み

■サンゴ礁の再生技術の開発
(化学生命工学部・上田研究グループ)
サンゴに電気を流して、成長を促進させ、サンゴ礁を効率よく再生

■インバウンド産業の支援
(外国語学部・井上ゼミ)
地域や企業と連携し、万博記念公園や、堺市の伝統産業の魅力に特化した外国人観光客向けパンフレットとガイド動画を制作

■SKIMAプロジェクト
(外国語学部・井上ゼミ)
地方創生のためのSDGs実装化に向けた政策提言の取り組み

「社会連携」での取り組み

■各種メディアで防災情報を発信
毎年1回「SDGs WEEKs」を開催しています。
コミュニティFM・防災行政無線・動画を活用し、学生自身が出演・実演しながら、防災情報を発信しています。

■関西大学SDGsパートナー制度
SDGsの推進を加速させるため、2021年4月から企業や自治体などのパートナー募集を開始し、産官学協働の多彩な取り組みを展開しています。

「国際」的な取り組み

■留学生就職支援コンソーシアム「SUCCESS」
他大学と連携し、外国人留学生の日本での就職支援を目的としたコンソーシアムです。
さまざまな国内企業と協働し、外国人留学生がSDGsをテーマに、日本社会の課題解決を目指す研修プログラムなどを展開しています。

■UNHCR難民高等教育プログラムに参画
難民または難民と類似の地位が認められている学生を受け入れています。

関西大学SDGs
キャンパスサポーター

大学でのSDGs推進のための企画・運営に関心のある学生団体「SDGsキャンパスサポーター」が様々なイベントを通じて啓蒙活動を行っています。
主な活動としては、イベント運営やFMラジオ番組への出演、SNSを通じた啓蒙活動を行っています。
SDGsの取り組みを推進したい学生が集まっています。高校での取り組みを大学でも活かすことができます

『ビジョンや方針、
SDGsの関連性を
教えてください!』

学長の下に「KANDAI for SDGs推進プロジェクト」を設置し、SDGsの認知度向上および学生・教職員らの意識改革に着手。
以降、「日常にSDGsを組み込む」視点から、全学を挙げて SDGs達成へのムーブメント醸成に取り組んでいます。
これまでの実績は、SDGsに関する行動指針の策定、全学部生がSDGsを学べる授業科目の設置、産官学連携によるSDGs推進環境の整備(連携協定の締結や共同事業拠点の設置等)、SDGsに対する意識調査やSDGsアクションプランコンテスト、SDGs の推進強化週間「SDGsWEEKs」をはじめとする各種啓発イベントの実施など、多岐にわたります。
また、2021年度より関西大学SDGsパートナー制度を制定し、一層の産官学連携の加速を目指しています。

『大学の魅力を
教えてください!』

関西大学は、文理あわせて13の多彩な学部を設置しており、それぞれの興味・関心に応じて各学部の専門的な学びを深めることができます。

<キャンパス>
大阪府下に4つ、いずれのキャンパスも大阪の都心部に所在し交通の便がよく、キャンパス間、学部の垣根を超えた交流・連携が活発です。
特に千里山キャンパスは文系、理系が同じキャンパスにあり、文理の枠組みを超えた文理協働の教育研究機会があることも特色です。

<カリキュラムの特色>
多くの学部では学部・学科の下に「専修・コース制」を設置しています。 入学時点では特定の専修に属することはなく、低年次で所属学部の専門分野の特色を十分理解をしたうえで、上位年次進級時に希望する専修に分属していくため、各学部の学びについてより理解を深めることができ、かつ自分が納得したうえで学びを探究することができます。

<「リクルート進学ブランド力調査2021」>
・高校生の志願したい大学(関西エリア)「14年連続1位」
・学びたい学部・学科がある(関西エリア)「2年連続1位」

『どのような学生を
求めていますか?』

関西大学は、学位授与の方針及び教育課程編成・実施の方針に基づく教育を受けることのできる者として、様々な入試制度を通じて、知識・技能、思考力・判断力・表現力等の能力及び主体的な態度を備えた入学者を広く受け入れます。

『高校生の皆さんに
メッセージをお願いします!』

未来に向かって進化・発展し続ける無限の学びのフィールドで「キャンパスライフを楽しみたい」「新しい自分を発見したい」という意欲と情熱に溢れる皆さんの入学を心からお待ちしています!

入試情報

高校での活動を評価する入試制度例 ◆アドミッション・オフィス入学試験(AO入試)
本学のAO入試は、書類選考や面接、小論文、プレゼンテーション等を中心として、学科試験だけでは見出しにくい受験生のもつ多面的な能力、意欲・熱意や個性を積極的に評価します。
将来あなたがめざしているもの、またそのために関西大学で何を学びたいかを明らかにし、その意欲をあなたの活動や実績などを通して自らアピールしていく必要があります。
最新の入試情報 入試情報サイト

学校情報

大学名 関西大学
学部一覧 法学部、文学部、経済学部、商学部、社会学部、政策創造学部、外国語学部、人間健康学部、総合情報学部、社会安全学部、システム理工学部、環境都市工学部、化学生命工学部
アドミッション
ポリシー
1.高等学校の教育課程を通じて、基礎的な知識・技能を幅広く習得している。
2.高等学校の正課及び正課外での学習を通じて、柔軟な思考力、旺盛な知的好奇心、社会に貢献しようとする高い目的意識など、「考動力」の基盤を培っている。
3.特定の学問領域を主体的に学んでいく強い意欲を持っている。
キャンパス所在地 大阪府
SDGs情報 関西大学SDGsウェブサイト