友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
ぼらぷらSDGs高大連携プラットフォーム

北陸大学SDGs INTERVIEW

西南学院大学 SDGsインタビュー

大学で特に力をいれているSDGs
貧困をなくそう すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに 人や国の不平等をなくそう 平和と公正をすべての人に

入試情報はこちら

INTERVIEW MOVIE

大学紹介動画

ボランティア紹介動画

ボランティア活動

2011年の東日本大震災をきっかけにボランティアセンターを開設しました。
本学ではボランティア活動を建学の精神の具現化ならびに学院の社会貢献活動のひとつと位置付け、被災地をはじめ、海外(国際交流)、福祉、教育など幅広い分野で活動する学生たちを支援しています。
学部や学年を問わず、数多くの学生がボランティア活動に励んでいます。

【災害ボランティア】
2017年に発生した九州北部豪雨では、全国からボランティアに集まる大学生のために、無料宿泊拠点および情報共有・発信の場である大学生災害ボランティア支援センター「うきはベース」を設置・運営しました。現在でも、他大学と連携して被災地支援を実施しています。

【海外ボランティア・ワークキャンプ】
2003年度から、フィリピンでワークキャンプを実施しています。日本とフィリピンの国際飢餓対策機構と連携し、同じアジアの中で違う「アジア」を体験し、地元の人たちとの交流や貧困地域で活動を行い、ボランティアマインドを育成することを目的に活動しています。

【学生サポーター】
各市区町村の教育委員会と連携し、各学校の要望に応じて、主に授業や学校行事、クラブ活動の支援をしています。

チャペルアワー

建学の精神に基づいた教育プログラムとして、週3回チャペルアワー(礼拝)を実施しています。
そこでは、牧師や大学教職員だけでなく、社会で活躍する卒業生さまざまなバックグラウンドを持つ方々からのお話を聞くことができます。
また週ごとに、「心と体」や「異文化」など多彩なテーマを設定し、学生が自分自身と社会問題との関わりを考えるきっかけを提供しています。

国際法学習プロジェクト「KARDIANOIA」

「国際の狭間に置かれた人々に寄り添うための国際法」をコンセプトとして、 そのような人々が直面する問題に「感性」を働かせる【心(KARDIA)】を育て、その問題を「理性」的に解決するための【知(DIANOIA)】を得ることを目的とします。
本プロジェクトでは、入管・外交・戦争・裁判といった場面を模擬的に体験しながら、国際法を実践的に学習できます。
詳しい活動内容などは、HPをご参照ください。
【KARDIANOIA/団体HP】
https://www.seinan-kardianoia.com/

西南まちづくりラボ

「西南まちづくりラボ」(西南まち)は2019年4月に発足した団体で、前プロジェクトの「姪浜西南大学まち」(2015年度後半~2018年度)の成果と課題を踏まえて、学生有志がチームを結成し、組織的に運営しています。
西南まちは「歩いて通える地域連携」を実践し、「全国まちづくりカレッジ」等を通じて全国の学生と交流し、世界の人々に活動の成果を発信しています。

旧唐津街道姪浜宿(福岡市西区姪の浜)に開設した空き店舗を活かした交流拠点「M’sコミュニティ」や姪浜公民館(福岡市西区姪の浜)、西新公民館(福岡市早良区西新)など、地域を拠点とし、活動を実施しています。

教職員による奨学金

2011年4月に、教職員有志による寄付を原資とした「西南学院大学教職員による奨学金制度」(給付型)を設置しました。
寄付総額は3,000万円を超え、59名の学生に奨学金を支給しています。※2022年1月時点

西南子どもプラザ

福岡市との協力協定に基づき、2007年に「西南子どもプラザ」を開設しました。
乳幼児親子の交流の場の提供、子育てに関する気軽な相談、保健師・栄養士による育児相談、子育てに関する情報提供、子育てミニ講座などを行います。

このほか、西南学院大学の知的資源を活用し、大学教員による専門相談・講座International Day(外国人乳幼児親子への対応)などを開催しています。
また、授業の一環ボランティアスタッフとして多くの大学生が関わっています。

『ビジョンや方針、
SDGsの関連性を
教えてください!』

西南学院の使命は、「キリストに忠実なれ」の建学の精神に基づいて、真理の探求および優れた人格の形成に励み、地域社会および国際社会に奉仕する創造的な人材を育てることです。
その使命を具現化するために、従来より、九州北部豪雨災害や東日本大震災における被災地支援をはじめとしたボランティア活動など、本学ではさまざまな取り組みを行っています。
昨今、「SDGs」が示されたことにより、今までの取り組み、積み重ねてきた活動が持続可能な社会への貢献に結びついていたことが明確になりました。
今後も社会の発展に貢献できるようさまざまな取り組みを行います。

『大学の魅力を
教えてください!』

「キリスト教学」や「チャペルアワー」といった独自の教育プログラムを設けており、キリスト教への理解を深め、従来の考え方や価値観にとらわれない豊かな人間性を育むとともに、すべての学問に通じる教養を築いたうえで、専門の学びを深めています。

『高校生の皆さんに
メッセージをお願いします!』

入試に活かせるか否かに関わらず、SDGsに関連する活動含め様々な課外活動は学業と共に皆さんの将来に役に立つと思います。
色々なことにチャレンジして、有意義な高校生活を送ってください。

入試情報

高校での活動を評価する入試制度例 ◆総合型入試
SDGsに関連する活動そのものが入試において直接加点評価されるわけではありませんが、総合型入試には活動実績型の種別を実施する学部学科もあり、それらの出願書類において当該活動を記載することは可能です。
最新の入試情報 入試情報サイト

学校情報

大学名 西南学院大学
学部一覧 神学部、外国語学部、商学部、経済学部、法学部、人間科学部、国際文化学部
キャンパス所在地 福岡県