[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin67146f4b1
わたしのSDGsアクション

『貧困を無くそう』

小論文

『貧困を無くそう』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

私は高校の家庭科の時間にSDGsについて知りました。この授業を受けているとSDGsは他の国だけではなく、私の国にも関係があることが分かりました。また、自分には関係ないと思っていたが自分にも大きく関係していることを知りました。何か、自分にもできることはないかと探していた時にボラプラと出会いこの研修に参加することにしました。
SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択された持続可能な開発目標のことです。持続可能な社会を実現していくための17の目標が掲げられており、その目標の下に合計169のターゲットが設置されています。それらの目標を2030年までに達成することを目標にしています。「誰も置き去りにしない」社会を実現するため、全世界的な努力が期待がされてます。しかし、日本での認知度は世界平均と比べると最下位レベルでした。
次にSDGsの目標1「貧困を無くそう」について述べて行きます。発展途上国では今でも5人に1人が一日1ドル25セント未満で暮らしております。貧困とは単に、持続可能な生活を確保する収入や資産がないことではありません。それは、飢餓や栄養不良、教育その他の基本的サービスへのアクセス不足、社会的な差別や排除、さらには意思決定からの除外など、多様な形態を取って出現します。持続可能な雇用を提供し、平等を推進できるよう、経済成長を包摂的なものとしなければいけません。では、日本では貧困はないのでしょうか?1日200ドル以下で暮らす絶対貧困はほとんどありません。しかし、厚労省によると、日本では約15%が相対的貧困世帯にあたります。子供の貧困率は約14%で、特に一人親世帯では50.8と割合が高くなっています。

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

留学に行くはずだったのにいけなくなった、コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、SDGsについて学びたい

受講後の気持ち

一生モノの学びになった!

研修を受講した理由を教えて下さい

海外留学ができないため。SDGsにも興味があったから。

研修を受講した感想は?

SDGsについて基礎からしっかりと学ぶことが出来、大変良かったです。また、今回の研修に参加する前よりも視野が広くなりました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

推薦などに活かしていきたいです。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

頑張ってください。

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

ありがとうございました。楽しみながら学ぶことが出来、良かったです。

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る