海外ボランティアならボランティアプラットフォーム♪
知識を身につけるのと同時に、国際協力を肌で感じてみませんか?

国際協力用語集ワード詳細

※一部一致でも検索されます。
※レポート・論文・WEBサイトなどでのご利用の際は参照元として記載・リンクをお願いいたします。

食糧問題
food problem

人口に対する食糧の不足ないし人口の増加に食糧の供給が追いつかない状態を指します。

食糧問題が起こる最大の要因は、世界の人口が食糧供給量を上回るペースで爆発的に増加していることにあります。1960年世界人口は約30億人ほどでしたが、20世紀後半から先進国を始めとする世界各国で医療技術が著しい発展を遂げたことや、積極的に社会福祉政策が行われ衛生環境が整ったことで、出生後の乳幼児の死亡率が低下したり、平均寿命が伸びたりしました。その結果、2011年には、約50年で人口が2倍以上に増加して70億人を突破しました。

特に発展途上国では食糧の生産が消費に追いつかないという状況が生じております。こうした状況下では、食糧価格が高騰するため、貧しい人ほど食糧を入手することが難しくなります。現在、WFPによると世界では約8.5億もの人々が飢餓に苦しんでいます。これは、約9人に1人という割合になります。他方で、先進国では食糧廃棄が問題となっています。今後、世界の人口はますます増え続けこのペースで行くと2050年には100億人という大台を突破すると推測している機関もあります。100億人地球上に存在しているのであれば、当たり前のことながら100億人分の食料が必要となります。

食料生産はもちろんのこと、分配についても適切に行われるように調整していく必要があります。

国際機関の用語一覧へ
さ行の用語一覧へ