ぼらぷらLINE@始めました!

海外ボランティア派遣の説明会情報や
お得なクーポンなどを配信中!

友達追加 

ID;@vpf1

画面を閉じる

セブ島スタディツアー|現地詳細・持ち物

  • HOME
  • あなたにぴったりのボランティア選び♪
  • 海外ボランティアに行く5つの理由
  • 一生ものの体験 体験談
  • 貢献できるプログラムの仕組
  • 国際協力NGOぼらぷらとは
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
セブ島スタディツアー|現地詳細・持ち物

セブ島スタディツアー

ご確認したい項目は以下よりご選択いただくと各項目まで移動します。

参加までの流れ

会員ページサンプル

ぼらぷらの会員ページのチェックリストにそって準備すれば
簡単・安心に手続き完了♪

※こちらの流れはあくまで目安です。プログラムによって変更があります。ご了承下さい。
1WEB予約・予約確認電話
参加までの流れその1
2プログラム代金の入金
参加までの流れその2
3パスポート・ビザの手配
参加までの流れその3
4その他の準備
参加までの流れその4

ご予約後、翌営業日までにぼらぷら事務局にお電話をして頂きます。

予約日を含め 3日以内 に、プログラム代金をお支払いいただきます。申込金3万円からOK!

支払い方法

・銀行振り込み

ご自身で行って頂きますが、ビザの取得方法は会員ページ(サンプル)からチェックできます!

ビザが必要な国に参加される方は、お早めにパスポートの取得を行ってください。

海外保険の加入、海外で使える携帯の用意

その他、会員ページ(サンプル)より現地情報や以下の持ち物をチェックして 準備を進めましょう!

セブ島現地詳細情報

生活環境

項目 詳細情報
現地ルール

現地滞在中は全面禁酒・禁煙です。※法律で公共の場での喫煙は全面禁止となっております。
自分のことは自分でする。
現地の文化を尊重する。

詳しくは、お申込み後にご確認いただく資料にも記載がございます。

言語

タガログ語・英語が公用語で、セブの言葉はビサヤ語です。多くの子どもたちが英語でコミュニケーションがとれます。活動中は日本語ガイドが同行しますが、あいさつ・自己紹介は現地の言葉で話せるとよりよいコミュニケーションがとれます。

宿泊

初日・5日目はホテル、それ以外の日はNPO施設に宿泊します。
ホテル・NPO施設ともに1人部屋ではありません。何人かで1部屋にご宿泊いただきます。

ホテル一覧
ALLURE HOTEL & SUITES,ANDY HOTEL,BEST SUITES HOTEL,BIG HOTEL,COCONUTS PENSION,CHAMBRE HOTEL,CASTLE PEAK HOTEL,CROWN REGENCY SUITES & RESIDENCES MACTAN,CITI PARK HOTEL,DIPLOMAT HOTEL,ELOISA ROYAL SUITES,EXPRESS INN,GOLDBERRY SUITES & HOTEL,HOLIDAY SPA HOTEL,ISLANDSTAY HOTEL,PARKLANE INTERNATIONAL HOTEL,PILLOW HOTEL,RED PLANET CEBU,SEBASTIAN HOTEL,TSAI HOTEL AND RESIDENCES,東横イン

ご友人と同室希望の方は、現地に到着後に担当者に直接お伝えください。ただし、現地の状況によってご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

服装

一年中暖かい気候ですが、気温が高い時期でもクーラー対策として上着をお持ちください。活動中はクロックスのようなサンダルが便利です。貧困地区の視察時はスニーカーを履いてください。

セブ島の天気を参考にしてください。

ノースリーブの上着、ミニスカートやショートパンツ、膝が出るような丈のパンツやスカートはお控えください。特に女性は露出の多い服を着る場合には、必ず上着を着てください。

ミネラルウォーターを購入できます。水道水は飲まないでください。
ホテル:1部屋に対して1日2本用意があります。
NPO施設:ミネラルウオーターのタンクがあります。

食事

市内のレストランや食堂、NPO施設で食事をとります。味付けは少し濃いですが、東南アジア独特の匂いやきつい香辛料はほとんどなく、日本の方の口に合う料理がメインになります。フィリピン料理は肉や魚がメインになりますが、野菜もとっていただけるよう考慮しています。

お風呂 ホテル:バスタブはなく、シャワーだけです。基本的にシャワーはお湯が出ます。(現地状況によりお湯が出にくい場合もあります)。せっけん・シャンプー・タオルは宿泊先に用意してありますが、ご自身でお持ちいただいたほうが快適かと思います。ドライヤーはお部屋になければフロントにお問い合わせください。
NPO施設:バスタブはなく、シャワーだけです。基本的にシャワーはお湯が出ます。(現地状況によりお湯が出にくい場合もあります)。シャンプーなど洗面用具やドライヤーはありませんのでご自身でご用意ください。
トイレ

トイレットペーパーは備え付けられていますが、念のためポケットティッシュを携帯しておくと安心です。紙は流せない所が多いので、備え付けのゴミ箱に捨ててください。
ホテル:水洗トイレです。
NPO施設:溜め水を手桶ですくってご自身で流します。

洗濯

ご自身で洗剤をお持ちいただければ、洗面台などで洗濯することができます。

電気

安定して使用できます。

プラグ・電圧

プラグ:A型(日本と同じ)が主流です。
電圧:220V  周波数:60Hz

お使いいただく電化製品の使用可能電圧をご確認ください。使用可能電圧がAC110-220Vの製品は変圧器を通すことなく使用できます。使用可能電圧は本体の定格表示シールや説明書の製品仕様欄に記載されています。

インターネット環境

ホテル:お部屋で繋がります。パスワードはフロントでお尋ねください。
NPO施設:Wi-Fiが使用できます。

宿泊先によって異なります。

  • 現地写真
  • 動画一覧ページ

お金

項目 詳細情報
両替 空港の両替所などを利用して、現地通貨(フィリピンペソ)への両替を日本であらかじめ行なってください。(金額については持ち物リストへ)

手続きについて

項目 詳細情報
ビザ 30日以内の滞在では不要です。
パスポート

パスポートの有効残存期間は、帰国時まで有効なものになります。期間が不足している方は、お早めに更新手続きをお願いします。※但し、フィリピンへの滞在日数が30日以上となる場合は除外となります。

パスポートの発行・更新手続きについては、直接パスポートセンターにお問い合わせください。

海外旅行保険

ご予約後に提携会社から海外旅行保険の申込書をお送りします。万が一のためにご出発前にご加入ください。クレジットカードに付随している保険は不可です。保険プランや金額に指定はありませんので、ご自身で補償内容をご確認の上お選びください。

安全面・病気について

項目 詳細情報
予防接種

必須ではないですが、不安な方は外務省で予防接種を推奨している破傷風、日本脳炎、A型肝炎、B型肝炎、狂犬病をお受けください。

予防接種詳細はこちらからご確認ください。

予防接種に関しては、直接、予防接種のお取り扱いのある病院にご相談ください。

病気になったら

現地担当者が付き添い、近くの病院にお連れします。

体調が悪くなった場合はご自身の体調の回復や訪問先への配慮のため、病院やその他施設に待機・宿泊していただく場合がございます。

安全

・貴重品は肌身離さず持ち歩くなど、自分でしっかりと管理する。
・日中でも一人での外出は避け、複数人で出かける。
・夜間の外出などは控える。日没後の(暗い)路地などへの移動は避ける。
・知らない人から話しかけられ、その人が親切そうに見えても安易についていかない。
・スマートフォンなどを操作しながら歩く、多額の現金を持ち歩く、お金を持っていそうに見える衣服・装飾類を身につける等は、スリの標的になる可能性が高いため避ける。
・デモや事故等により人だかりができた場所には近づかない。外出する際には、不測の事態に巻き込まれないよう周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら速やかにその場から離れる。
・万一窃盗・強盗などの被害に遭った場合、抵抗せずに身の安全確保を優先する。

基本的に宿泊先や活動先は安全な場所を選定しておりますが、現地の状況は日本と大きく異なります。安全にお過ごしいただくためにも、上記を必ずお守りください。

海外安全ホームページをご確認ください。

【安全面について】

こんにちは!フィリピンに対する様々なイメージから、多くの方が治安に対する不安をお持ちだと思います。しかし、アジアでも有名なリゾート地であるセブ島の治安は他のフィリピンの地域と比べて非常に安定していますので、滞在中は安全にプログラムに参加していただけると思います。また、プログラム中は私や現地日本語ガイド、ボランティア団体の日本人スタッフ、現地スタッフが必ず同行致しますのでご安心ください。もちろん、外国ですので最低限の注意を払う事は忘れないでください。セブ島に住むフィリピンの人達は明るく陽気な人達ばかりです。せっかくの機会ですので、ぜひ積極的にコミュニケーションをとってみてくださいね!みなさんにお目にかかれるのを楽しみにしています。

セブ島持ち物リスト

○:必須。必ず現地にお持ちください。その他:あると便利です。できればお持ちください。

※ 季節もの(蚊取り線香など)は店頭で購入できない場合もありますが、ほとんどの物がネットでお求めいただけます。

重要 持ち物 詳細
パスポート 必ずお持ちください。
パスポートのコピー パスポートの紛失や盗難などの万が一のために、写真付きのページのコピーを必ずお持ちください。
Eチケット 航空会社のカウンターでチェックインをする際はEチケットが必要です。Eチケットは会員ページから印刷ができますので、当日忘れずにお持ちください。
海外旅行保険の証書 保険会社から指定の書類をプリントアウトまたは原本をお持ちください。

証書がないと現地で多額の治療費を支払わなければいけないことがあります。

お金

滞在中は1~2万円分両替すれば十分ですが、追加両替が必要な場合はガイドに相談をしてください。現地ではお金を使うことはあまりありませんが、お水やお食事時の飲み物、お土産の購入に使う分としてご用意ください。

参考:100円=約44ペソ
ミネラルウォーター(500ml)1本:15~25ペソ

万が一の場合(飛行機が飛ばない、病気にかかるなど)に備えて、上記とは別に日本円で3~5万円程お持ちください。こちらは予備となりますので、通常使うお財布と分けてお持ちになることをおすすめします。

貴重品をスーツケースの中に入れると盗難に遭う恐れがあるので、手荷物に入れて保管しましょう。

海外で使える携帯電話

現地到着後のご家族への連絡や、乗り継ぎ地や現地での緊急時に備えて、海外で使える携帯電話を必ずお持ちください。多くの場合は基本料金なしで、今利用している携帯電話番号のままで利用できます。

詳しい設定方法は今お使いの携帯会社にお尋ねください。

docomo | au | SoftBank

バッグ

スーツケースでもリュックサックでも構いません。

飛行機預け荷物・持込手荷物の制限については、利用予定の航空会社(ご予約後にご案内します)のWEBページからご確認ください。

デイバッグ ウエストポーチ/肩掛けカバン/リュックサックなど。貴重品を肌身離さず所持できるバッグをご用意ください。
着替え 長袖・長ズボンを含めた衣類。室内ではクーラーが効きすぎていることもあるので上着を持参しましょう。男女ともに長ズボンを1枚持っておくと、虫よけ対策などに便利です。
スニーカー 貧民地区の視察時は衛生上サンダルではなくスニーカーを履きます。汚れても良いスニーカーをお持ちください。
帽子 セブは日差しが強く、炎天下の中外を歩くことも多いので、帽子を必ずお持ちください。
水着 オプショナルツアーに参加される方はお持ちください。水着に指定はありません。
バスタオル・タオル NPO施設にはありませんので、各自お持ちください。
洗面用具・せっけん・シャンプーなど 現地で調達もできますが、使い慣れているものをお持ちいただくと安心です。

雨具

特に雨期(6月-11月)は雨が多く降りますので、折り畳み傘や雨ガッパ、ポンチョなどをお持ちください。

バッグごとかぶせられるポンチョがおすすめです。

薬類 風邪薬/胃腸薬/絆創膏/かゆみ止めなど、使い慣れているものをお持ちください。
衛生用品 現地での病気予防のために、手ピカジェルやお手拭きシートなどを必ずお持ちください。
虫除けスプレー 現地で調達も可能ですが、使い慣れているものをお持ちいただくと安心です。デング熱の感染予防にもなりますので、しっかりと虫よけ対策を行いましょう。
粉末ポカリスウェット
冷えピタ
ポカリスウェット:お腹を壊した場合の水分補給に最適です!
冷えピタ:熱が出たときだけでなく、暑いときにも便利です。
メモ帳・筆記用具 活動中はたくさんメモを取って学びましょう。
旅の指差し会話帳
フィリピン

コミュニケーションをはかるのに非常に便利なツールです!

~旅の指差し会話帳~ フィリピン

サンダル

海外では室内でも靴を履いたままのことが多いので、サンダルを持っていると便利です。活動で履く場合は、クロックスのようなぬげにくいものをお持ちください。

ルームウェア 宿泊用に用意しておくと便利です。
日焼け止めクリーム 現地で調達できますが、使い慣れているものをお持ちいただくと安心です。
ハンカチ・ハンドタオル
ポケットティッシュ
ご用意ください。
洗濯用洗剤 旅行用の個包装のものが便利です。
ビニール袋 スーパーの袋や圧縮袋などがあると便利です。
財布 旅行用に高価でない財布を使うことをおすすめします。
アイマスク・トラベル枕

機内などで長時間移動をする際にあると便利です。

耳栓

機内が騒がしくて眠れない場合があります。長時間移動される方はあると便利です。

証明写真 パスポートを紛失したとき、再発行をするために必要です。念のためお持ちください。
南京錠・鍵 スーツケースやリュックサックの鍵として必要であればお持ちください。
急速充電器・乾電池 まれに持参した変圧器が利用できない場合があります。携帯電話用の急速充電器とそれ用の乾電池をお持ちいただくと便利です。
変換プラグ・変圧器 変換プラグ:必要であればお持ちください。すべての形状に対応できるマルチタイプが便利です。
変圧器:ご持参される電化製品の対応可能電圧をご確認いただき、必要であればお持ちください。
カメラ 必要な方はお持ちください。
活動に役立てたいもの

写真、絵、折り紙、書道道具など、子どもたちとの交流で役立てたいものをお持ちください。

寄付 <小学校へ>
・色鉛筆やカラーペン
・ノートや鉛筆などの文具類(活動時にも使えます。)
<現地NPOへ>
・使っていないリコーダーや鍵盤ハーモニカ、その他管楽器、弦楽器など。

現地の楽器は常時不足しています。余っているものがあればお持ちください。

現地スタッフとその都度必要なものを相談し、現地で購入して寄付していただくこともできます。

※さらに詳しい情報はプログラム持参寄付ページをご覧ください。

お申込み

プログラム概要ページに戻る

  • STEP01:プログラム概要
  • STEP02:現地詳細・持ち物
  • STEP03:お申し込み

閉じる

  • メールでのお問合わせ
  • 資料請求
  • お申込み
  • スマホ対応
  • LINEで送る

セブ島 スタツア

 

割引キャンペーン

初級者向け
海外ボランティア

SDGs海外ボランティア研修

SDGs海外ボランティア研修

カンボジアカンボジア

カンボジアSDGs
海外ボランティア研修

オーストラリア 英語を使って幼稚園ボランティア

オーストラリア 英語を使って幼稚園ボランティア

オーストラリア【航空券別】オーストラリア【航空券別】

1週間~3ヶ月!
短・長期幼稚園ボランティア