カンボジア 教育ボランティアへの海外ボランティア

笑顔は共通言語

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク絶対行くべき
  • 2019年9月参加
紹介割コードin64045a97d

言葉が通じなくても、子どもたちが必死にコミュニケーションを取ろうと頑張ってくれました。水道や電気が乏しい生活環境の中でも、子どもたちが意欲的に学習をし、一生懸命に生きようとしている姿を見て感動しました。

参加前の気持ち

自分にできるかな、視野を広げたい、成長したい、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、現地の様子が見たい・知りたい、現地の生活を体験したい、子どもたちと交流がしたい

参加後の気持ち

絶対行くべき

プログラムに参加した理由を教えてください

海外でボランティアの経験をしてみたい!子どもたちと関わりたい!と思ったのがきっかけです。
教員志望であるため、海外での教育に興味がありました。

画像をクリックすると拡大します。

プログラムに参加した感想は?

カンボジアでの1週間。
たった1週間かもしれないけど、得たもの、学んだことが本当にたくさんありました。
子どもたちの純粋でキラキラした笑顔がとても素敵で心の中にはっきりと印象に残っていて、強くたくましく、一生懸命に生きる力をひしひしと感じました。
自分から笑顔で近寄ったり、積極的に遊びに参加したりすることで子どもたちもすぐに心を開いてくれて嬉しかったです。
言葉が通じなくても、やっぱり表情や笑顔は大事なのだと改めて実感。
最初、学校に足を踏み入れた時は不安な気持ちが大きかったのですが、子どもたちの方からフレンドリーに関わろうとしてくれて、不安な気持ちなんてすぐに吹き飛びました。
授業も運動会も休み時間も、なんでも全部一生懸命に頑張って、楽しそうに笑っている子どもたちの姿を見て、わたしももっともっと頑張らないとなと何度も思わされました。
水道もガスも通っていない村でホームステイ。
本当の自給自足ってこういうことなのか…!と思い知りました。
日本にいるだけでは気付くことのできない、何気ない日常生活のありがたみを感じました。
そして、日本で慌ただしく生活している日々は一体何なのだろう、と頭の中を何度かよぎりました。
ゆったりと過ぎていく時間がすごく心地良くて、普段の生活と違いすぎて、まるで異世界にいるみたいで。
何不自由なく、毎日を幸せに生きられることに心から感謝をしたいです。
一生忘れられない経験になりました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

教師になった際に、カンボジアでの生活やカンボジアの子どもたちの勉強に向き合う姿勢などを伝え、日本の子どもたちが世界を知るきっかけを作りたいです。また、経験や出会い、全てのことに感謝の気持ちを忘れないことを大切にしていきます。

画像をクリックすると拡大します。

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

これから参加される方へアドバイスお願いします!

一生忘れられない経験になると思います。ぜひ参加してください!