カンボジアSDGs海外ボランティア研修への海外ボランティア

学びの深い旅

  • 評価5つ星評価 ニコニコマーク忘れられない
  • 2014年3月参加
紹介割コードin086651340

素敵な出会いが沢山ありました。

参加後の気持ち

忘れられない

プログラムに参加した理由を教えてください

看護学生で、看護師を目指す者として身近な世界以外のところを見て色んな体験をしていきたいと共に、高校から行ってきたボランティアの世界観も広げて行きたいと思い参加を希望しました。自分の成長のためにもこのような今までにないことに挑戦していきたいと強く思っています。

画像をクリックすると拡大します。

  • みんなでjump!
    みんなでjump!
  • ボラプラ!
    ボラプラ!
  • 仲良くなりました
    仲良くなりました
  • パブストリート
    パブストリート

プログラムに参加した感想は?

初めてこのようなツアーに参加させて頂きました。

1人で飛行機に乗ることすら初めてで、初日から緊張と不安でいっぱいでした。
カンボジアに着くまでに既に今までにない体験や人の温かさ優しさに触れると共に自らの自信に繋がったとおもいます。

カンボジアに着いたら20人程の参加者の方々がいて安心したと共に、初対面でどう接していったらいいのかと不安を抱いたのを強く覚えています。しかし、そんな不安はすぐに消え自然に打ち解けることができていきました。
みんな、カンボジアで学びたい。といった志は一緒で同じ姿勢で参加しているからこそすぐに馴染むことができたのだと思います。


カンボジアでは日本と異なることの多さに驚くとともに自分の生活の豊かさを痛感させられました。
まず驚いたことはゴミの多さです。道ゆくところにゴミが沢山あります。
さらに石鹸はあまり見かけることはなく、手洗いの習慣がないことや雨水で水浴びをしたり、汚れた水で身体を洗ったりと
清潔を保つことの意義を教育されていないカンボジアの方々にとってはこのような生活が当たり前になってしまっていることを感じました。
そこで、教育の必要性を再確認しました。


カンボジアの子供達は日本の子供達の様に目を輝かせて何にでも興味を持ち積極的な子供が多いと印象を受けました。
しかし、日本の子供達と大きく違うと感じたことがあります。
それは、お金や物に対する執着心が強いことです。
子供の口から頻繁に 「1ドルちょうだい。」「このタオル頂戴。」「このオモチャ私にくれる?」
といった言葉が聞かれました。

また、カンボジアに住む日本人の方のお話の中でも、病院に行ったらチップをせがまれる。といったお話や
事故現場ではすぐに金品を奪われてしまうといったお話をして頂きました。

これらはカンボジアの貧困の状況を通感させられる場面でした。

カンボジアの方々はすごく気さくで優しく面白く、楽しいといった印象を受けました。
カンボジアはすごくいいところです。
この国のために今自分ができることを見つけて、カンボジアの方々の生活がより豊かになって欲しいと強く思いました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

健康を保つ方法や意味を子供達にもわかりやすく伝える方法などを考えていきたいです。
最終目標として、カンボジアはもちろん様々な国で通用するような子供も、大人も楽しめ実施できる教育方法などを見つけ出したいです。

画像をクリックすると拡大します。

  • キングブティック!
    キングブティック!
  • アンコールワット
    アンコールワット

ぼらぷらのプログラムでもう一度参加したいですか?

はい

理由

得る物が沢山あった!お値段もお得!

これから参加される方へアドバイスお願いします!

世界観が広がります。参加して後悔は絶対ない!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

ツアーガイドさんがすごく素敵なかたでした。また是非どこかでお会いしたいです。

ふきだし

その他の応援メッセージを読む