友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
大塚の海外担当ブログ♪~カンボジアスタディツアー編②~
大塚の海外担当ブログ♪~カンボジアスタディツアー編②~

大塚の海外担当ブログ♪~カンボジアスタディツアー編②~

春休みプログラム募集中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • 村の小学校で授業&ホームステイOP
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • VPFグローバル・スクール
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

大塚の海外担当ブログ♪~カンボジアスタディツアー編②~

2015年4月22日 7:37 PM

みなさん、こんにちは!ぼらぷらの海外担当大塚です。

毎週火曜日にプログラムについての情報を発信しています^^

先週から引き続いて、カンボジアスタディツアーの紹介をしていきます!

<どんなことができるの?>

参加して、何ができるかってとても気になるとことですよね!

私が思う魅力ポイントをまとめてみました^^

1.    スタディ&観光&交流ができる!

普通の観光ではなかなか行かないような、地雷博物館や小児病院、現地NGO施設など、たくさんの場所を回ります!

視察だけではなく、現地の人たち・子どもたちとの交流を通して、カンボジアについて色々な視点で理解を深めることができますよ♪

 

2.    オプショナルツアーも充実♪

東南アジア最大のトンレサップ湖での水上生活視察、60分間の全身カンボジアマッサージや、カンボジアサーカスがセットになっています♪

この中でも特におすすめなのは、カンボジアサーカスです!!

カンボジアでサーカス!?と不思議に思われる方もいるかもしれません。

実はこのサーカス、内戦時代を経験した若者が、人々に笑顔を届けるために始めたものなんです。

カンボジア男性の鍛えぬかれた肉体美、本当にキレイで見とれちゃいます・・・★

 

3.    ぼらぷらの小学校教育プロジェクトも訪問できる!

ぼらぷらは、スタディツアーの他に「村の小学校で日本語・英語教育」プログラムもあります。

どっちのプログラムに参加しようかな~と迷われている方に必見、実はツアー中に村にも訪問できるんです!

カンボジアの農村部、教育について、都市部との格差など、ぼらぷらの現地スタッフがご案内します!

4.    おまけ

◯フルーツシェイク

実は私、フルーツシェイクが大大大大好きで、カンボジアに行く度によく飲んでいます。

東南アジアならではのマンゴーやココナッツなど、種類も豊富!

ちなみに、私のオススメはドラゴンフルーツシェイクです!よかったら試してみてくださいね♪

※お腹の弱い方は、もしかしたらお腹を壊してしまう可能性もあるので、気をつけて下さいね!!

◯アジアン雑貨

マーケットには、見ているだけで楽しいアジアン雑貨がたくさん!

サルエルパンツやストール、キャンドル、アクセサリーなど、雑貨好きな方にはたまりません!!

お店のお姉さんと値切り交渉もやってみましょう!笑

<最後に・・・>

海外ボランティアって、参加するのは少しハードルが高いイメージってありませんか?

私も、初めてガーナに行った時、そのようなイメージがありました。

でもそれって、何か新しいことをやる時は同じだと思うんです。

新しいことをやる時って、少し勇気がいりますよね。

でも、その勇気を出せば、「実は、意外とできるかも」って思うことも、たくさんあると思うんです。

勇気を出して得られる経験、価値観、知識など、かけがえのない自分の財産になるとおもいます。

私の場合は、ガーナに行ったことで視野が大きく広がり、将来のやりたいことが明確になりました。

カンボジアスタディツアーでも、みなさんに価値のある経験を提供できるように、日々現地と協力し合い、より良いものにブラッシュアップしています。

少しでもプログラムに興味を持っていいただければ嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

プログラムの質問などあれば、お気軽にお問い合せくださいね♪

次回は、カンボジア村の学校で日本語・英語教育ボランティアをご紹介します\(^o^)/

お楽しみに!