友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
伝えきれないインドでの日々
伝えきれないインドでの日々

伝えきれないインドでの日々

春休みプログラム募集中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • 村の小学校で授業&ホームステイOP
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • VPFグローバル・スクール
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

伝えきれないインドでの日々

2011年10月10日 1:01 PM

【滞在期間】2011-09-27 ~ 2011-10-03 【総評】大変満足 【プロフィール】女性 【ネーム】きんちゃん

 

(1)参加動機

 

私は今看護師をしています。子どもの頃から途上国での看護をしたいと思い、現在に至るまで仕事を続けていたのですが、今後の生活を見つめ直そうと思ったこの年にボランティアプラットフォームのHPを見て、素直に「参加したい」と思い申し込みを決めました。場所をインドに決めたのは、過去にカンボジアには保健医療のNGOで訪問したことがあり、職業柄からマザーテレサの活動に参加したいという理由からでした。正直、ボランティアプラットフォームのHPを見るまでは自らの意思でインドに行こうと思ったことは一度もありませんでした。

 

(2)参加した感想

 

インドでの生活、ボランティア活動を終えて今思うこと。それは正直、言葉に表せないな、、、という気持ちです。ボラン ティア活動中に出会った世界各国の仲間や患者さん、シスター、ホストファミリー、ガイドさんにドライバーさんとの関わりはもちろん、インドという国を通して学び得るものはとても大きいものでした。たった1週間の滞在で初めて訪れ、興味もなかったインド。だけど、帰国する時には「またインドに帰ってきたい」という気持ちでいっぱいです。

 

(3)今後、この経験をどのように活かしたいか

 

保健医療の状況や生活事情、その国の精神などを尊重しながら活動するということを、今後の自身の活動に活かしていきたいと思います。そしてプラットフォームに参加して得られたインドのすばらしさを身近な人たちから伝えていきたいなと思います。