友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
堀の国際協力ブログ⑮
堀の国際協力ブログ⑮

堀の国際協力ブログ⑮マザー・テレサに学ぶ

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • 村の小学校で授業&ホームステイOP
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

堀の国際協力ブログ⑮マザー・テレサに学ぶ

2015年7月27日 10:37 AM

日曜日、23年前に放送されたマザー・テレサを取り上げたテレビ番組を見たんです。当時はまだマザー・テレサさんがまだご健在で、実際に直接取材も行っていました。その中で、すごく印象に残った言葉がありました。

 

正確な言葉は忘れてしまったのですが(汗)、

 

私は貧しい人びとに与えているのではなく、彼らから与えられているのです

 

という内容でした。

 

この言葉を聞いた時に、あれ、と思ったんです。

ぼらぷらの参加者さんたちからよく聞く内容だなって。

マザー・テレサ施設@インド(海外ボランティア)

(インド マザー・テレサ施設ボランティア)

もちろん、マザー・テレサさんと同じと言うのは恐れ多いのですが・・・。

 

ボランティアをしようと思って行ったけど、自分のほうがたくさん学ばせてもらった、自分のほうが笑顔にさせてもらった、元気をもらった・・・などなど。

 

マザー・テレサさんの言葉を聞いて、そういう感覚ってボランティア・奉仕・支援の真髄なのかなと思いました。

一緒にお勉強@カンボジア(海外ボランティア)(カンボジア 村の学校で日本語英語教育ボランティア)

与えようと思って与えられる、でも、だからもっと与えようと思う、そんなふうに温かい心が広がっていけばいいな、そんなことを感じた週末でした。

 

■□■海外ボランティアに一歩踏み出してみる■□■