友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
VPFグローバル・スクール
VPFグローバル・スクール

VPFグローバル・スクール

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

高校生・大学生・社会人対象 VPFグローバル・スクール
『最新グローバルトレンドから学ぶ 進学/就職対策 集中トレーニング』

top


top

有識者からのワーク・応援メッセージ


有識者の方々からこれからの未来を担うあなたに、ワークと応援メッセージが届いています!
インプットした知識をもとに、自分ごと化したり、解決策を考えるワークです。

例題:
「4つのグローバルトレンドの中で、自分が影響を受けているものを3つあげてみましょう。」
「世界で最もジェンダー平等が進んでいる1位のアイスランドと日本を比べて、
取り組みにどのような違いがあるかを調べてみましょう。」

各分野のエキスパートの方々からのワークに取り組み、実践的な思考力・スキルUPを目指しましょう。

インド

 
  

講座紹介・説明動画


    講座の内容やポイントをわかりやすく解説中♪
    ご質問はLINEでお気軽にどうぞ!

 

はじめに


ぼらぷらでは、日本の若い方が日本・世界で活躍できる人財になり、自らの人生をより良くしていくための力を身につけられるように、講座を提供しています。

あなたが高校生・大学生であれば勉強や大学受験・就職活動、社会人であれば仕事に日々努めていると思います。
しかし、近年の日本の状況をみて、日本の未来や自分の将来に不安を感じる方も多いでしょう。
『VPFグローバル・スクール』は、グローバルトレンド(世界の潮流)を分析し、それをもとに自分がどのように活用していくかを学び、今後必要となるスキルを身に着け、さらに自己分析を通して進路/就職に活かす講座となっています。
単なる知識習得ではなく、進学・就職に活用でき、社会で活躍できるスキルの習得に力を入れています。

本講座では、最新のグローバルトレンドである、「グローバルサウス」「AI」「気候変動」「SDGs」について学びます。 世界の動向を自分ごとに置き換えて活用する方法をご紹介しています。
トレンドは時代とともに切り替わるので知識は陳腐化します。ここでは時代とともに移り変わるトレンドを分析する力と、それを都度自分で活用する方法を学び、習得することができます。
これこそが自分の人生を自分で舵取りをする力となります。



グローバルトレンドの学びが
日本と自分のためになる理由


日本の若い人の多くは将来に不安を感じています。
日本の経済・賃金が横ばいで、明るい展望が持てない状態です。

引用:電通「若者まるわかり調査2015」

経済停滞の最たる理由は少子高齢化です。労働人口が少なくなれば経済も縮小します。
自分の年金をもらえるか不安な上に、高齢化による社会保障負担が若者に年々増えていく不安。
日本は先進国で先頭を切って少子高齢化社会に突入し、経済停滞を経験しています。
欧米の先進国も少子高齢化に突入していますが、日本と同じ状況にならないように改革を推進しています。
ドイツは日本を横目に経済成長を続け、円安の影響もありますが2023年にとうとう日本を抜いて名目GDP世界3位となりました。

逆に2023年に世界最大の人口となったインドは労働人口が増え、いわゆる人口ボーナスに突入し、 2030年にはGDP世界第3位、2050年には世界第2位になるとまで言われています。
出典:PwC「2050年の世界:世界の経済力のシフトは続くのか?」

人口統計は「既に決まった未来」と言われるほど確実性の高い経済の未来予測指標です。
そのため、少子高齢化であれば経済縮小傾向になることも、人口増加すれば経済規模が拡大することも着実に起きる現象になります。そこで対策すべき点も明らかになってきます。
日本は少子高齢化で国内の経済規模は縮小するので、賃金も横ばい状態に。
国内市場だけでは縮小するだけなので、海外市場に乗り出していく必要が出てくるわけです。
そして将来どの市場が有望かも人口統計で明らかになり、中国を抜いてインドが大きな市場になると予測されています。 インドは政治体制の安定、民主主義、資本経済、親日など日本にとってもパートナシップを取りやすい魅力的な国となっています。


日本:40~80代の割合が最も高く、社会保障負担の増加が確実。
労働力人口の減少により経済が低迷する可能性が高いと予測される。


インド:0~40代の割合が最も高く、生産人口の増加が確実。
今後さらなる個人消費の活発化も予測される。
※生産的な活動に参加している労働力の人口



国の経済を良くするのは行政・経済・教育などの要素が影響するもので、あなたが自分ごととして実感を持つことは少ないかもしれません。
しかし、学生の方であれば今まさに次世代に通用するための学習しており、日本の一翼を担う段階にあります。 加えて、2022年の民法改正により成人年齢が18歳となり、18歳から選挙権が与えられ、国政の重要な判断に参加できるようになりました。
今あなたがどのような教育を受けて成長するかで、将来の日本が良くも悪くも変わっていきます。

どんなことを学びスキルアップすべきかを、世界経済フォーラムにて「2025年までに求められる人材スキルTOP15」で発表されています。

従来の暗記型学習では、日本を立て直していく人材は育たないため、国や教育機関もこうした人材スキルを念頭に、学習指導要領をブラッシュアップし、高校・大学で、探究/研究・実践などを通して必要なスキルの習得を図っています。

本講座でもこの人材スキルを学習できるように構成しています。
特に、進学/就職において最も必要な ①分析力/クリティカルシンキング ②複雑な課題解決力 ③創造力 について、学習コンテンツを用意しており、スキルも同時に習得していきます。

sukiru

大きな視点で見るとあなたも日本の経済を良くするための一翼を既に担っている状態です。
あなたが学生時代に学習・スキルアップして、グローバルに通用する人材になることで世界のトレンドに乗りながら、全員で日本の経済を良くしていき、賃金も上昇させたいですね。

国を良くというと大きな話になりますが、経済的な自立やスキルがなければ、自分の人生を自分で選択していくこともままならなくなってしまいます。自分の目指すキャリアパスを進める力を身につけましょう。

グローバルトレンド学習は日本を良くし、自分の未来を自分で舵取りするための、キーワードです。

実践力が身につくカリキュラム


1パッケージにつき下記内容を含むカリキュラムが13回で構成されています。


分析力
データを読み解き
判断する力
思考力
クリティカル・
シンキング
(論理的思考力)
国際情勢理解
世界の動向を読み取り
自分ごと化する力
課題発見力
課題や原因を正しく捉えて
解決に導く力
自己分析力
自己の特徴を捉え
最大限のパフォーマンスを
発揮する
創造力
変化に合わせて
新しい価値を創造する力

忙しい学生・社会人でも
挑戦しやすい理由


VPFグローバル・スクールは、時間や場所を選ばず、
ご自身の都合にあわせていつでも安心して受講することができます。

インド

ご自身で進めることが苦手な方にはサポートメールをお送りします。
ご不明点はLINEで気軽に質問・相談できます。

インド

活用方法


高校生 大学生 社会人
探究活動や大学入試で
インド
研究/卒論や就職活動で
インド
実社会で実践・応用
インド

最先端の情報と原則に基づいたスキル講座は
高校生から社会人まで幅広い対象の方にご活用いただけます。

本講座を受講した方が、進学/就職の場面で講座での学び・経験・実績をより有効に活かせるように、
「【スペシャルコンテンツ】進学/就職対策講座」もご用意しています。
進学/就職時の提出書類や、書類選考で面接官がチェックしているポイント、
講座受講実績の書き方など、知りたい情報が盛りだくさんです!



グローバルトレンドとは


グローバルトレンドとは、地球上の全ての人に影響を及ぼし、何年にもわたって世界を形成していくほどの力を持った巨大な潮流です。
長期的かつ持続的な変化を指し、社会、経済、技術、環境などのさまざまな領域に影響を与える大きな方向性を指します。

こうした世界のトレンドは、様々な分野にわたり影響を及ぼし、企業がビジネス戦略を立てる際に考慮すべき要因となります。
トレンドに敏感で、柔軟かつ革新的なアプローチを採る企業が、将来にわたり競争力を維持できる可能性が高まるため、変化に適応し、持続的な学びと発展を重視する人材がますます求められています。

本講座では、最先端のグローバルトレンドである「グローバルサウス」「AI」「気候変動」「SDGs」に焦点を当てて、自分の進学/就職に活かすための実践スキルを身につます。

「少子高齢化が加速する日本でどう生き抜きますか?」
「AIが台頭する時代に私たち人間が伸ばすべきスキルは何だと思いますか?」
「世の中のトレンドを踏まえて、自分らしい生き方をどのように掴みますか?」

さあ、問いの答えをみつけにいきましょう。

インド

なぜ今、グローバルサウス・インドが注目されているの?


近年、「グローバルサウス」という言葉をよく耳にするようになりました。
「グローバルサウス」とは、経済的・政治的な文脈で用いられる用語で、一般的には経済的に発展途上国や途上国と見なされる地域を指します。 これは北半球の経済的に発展した国々(グローバルノース)と対比される概念です。
「グローバルサウス」に分類される代表的な国にインドがあります。

2023年に世界最大の人口となったインドは労働人口が増え、いわゆる人口ボーナスに突入し、 経済規模の指標となるGDP(国内総生産)は、2022年にはかつての宗主国であるイギリスを抜いて第5位にまでのぼり詰めました。 2030年にはGDP世界第3位、2050年には世界第2位になるとまで言われています。
出典:国連人口基金(UNFPA)「世界人口の現状報告:2023年」、PwC「2050年の世界:世界の経済力のシフトは続くのか?」

このような国力の急成長により、インドの国際社会への影響力が増しています。

本講座では最先端のグローバルトレンドの「グローバルサウス」と「インド」について知識を深め、世界の未来を考察します。

インド


そして実は今、世界で活躍するインド人が急速に増えています。
なぜ、インドは優秀な人材を世界に多く輩出できているのでしょうか?

インドの教育や政策を紐解き、これからの時代を生きる私たちに必要な力を学びます。

インド

左:Google CEOのサンダー・ピチャイ氏 中央:Microsoft CEOのサティア・ナデラ氏 右:CHANEL CEOのレーナ・ネアー氏

AI時代に必要なスキル


「AIによって仕事がなくなる」という話を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
確かに、AIの進化が進む中で、一部の仕事が変化し、一部の職種が自動化されていっています。2023年以降、ChatGPTや生成AIの登場により、業務の効率化がますます加速しています。

AIが一部の仕事を変化させる一方で、新たな仕事や価値創造の機会も生まれています。
また、AIは特定のタスクにおいて高度な能力を発揮しますが、複雑な問題や不確かな状況に対処するための総合的な問題解決能力は人間に求められると言われています。

こうした変化に対応するためには、教育とスキルの向上、柔軟性と創造性の重視が求められます。
ここではAI時代において人間に求められる能力と、そのために必要な教育について考察してみましょう。

インド

気候変動


気候変動は地球の未来に深刻な影響を及ぼす大きな課題のひとつです。
気候変動の主な要因には、人間活動による温室効果ガスの排出があります。 温室効果ガス(二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素など)は大気中に放出され、太陽からの熱を地表に届けたり、地球からの赤外線を一部吸収して大気を温めたりする働きがあります。 しかし、これらのガスの量が過剰に増加すると、地球の気温が上昇し、気候に変動が生じます。

これらの課題に対処するためには、国際的な協力と取り組みが必要ですが、国際的な取り組みに対して、非協力的な国も存在しています。
ここでは気候変動と、絡み合う各国の事情を紐解き、地球の持続可能性を考えてみましょう。

インド

持続可能な社会を目指すSDGs


SDGs(持続可能な開発目標)は、地球上のあらゆる国とその住民、そして地球自体のために設定された目標です。 これらの目標は、地球上のさまざまな課題に対処し、持続可能な未来を築くことを目指しています。

SDGsが掲げる目標は、全ての人々に対するポジティブな影響をもたらすことを目指していることから、「私たちが幸せで豊かな人生を送るためのもの」と言うことができます。

世界・日本のSDGs達成のための取り組みを学んで自分ごと化し、実生活や日々の活動に取り入れられる内容を模索します。

インド

グローバルサウスの代表国インドと『LIVE国際交流』


卓上の学びだけではなく、世界とのつながりを実感することも大切です。
未来を担うあなたが国際感覚を養い、またグローバルサウスの代表国「インド」と「日本」のこれからを考える機会として、主に2つのコンテンツをご用意しています。
多様な価値観を受け入れ、異なる文化やバックグラウンドを尊重しながら自分の意見を伝える力を身につけましょう。

1.【講演】インド在住歴30年の日本人講師から学ぶ「これからのインドと日本の友好関係、日本の若者が今身につけたいこと」
2.【LIVE国際交流】同世代のインド人学生と日本語で「文化紹介」や「インドと日本で協力できたら良いと思うこと」について意見交換をします。

※オプションを追加いただいた方のみ実施可能。詳細は「料金・期間」をご確認ください。
※現在、準備中です。準備が整い次第受付開始します。

インド
インド

有識者からの応援メッセージ


インド

都内私立高校教頭/共創教育機構代表理事 鎌倉好男氏(講座監修)
「皆さん、突然ですが、想像してみてください、あなたの学校や会社が(仮に)今の500人から短期間で8000人に増えたら、どんなことが起こるでしょうか?頭を悩ませる問題が山積みになることでしょう。実は、この地球もたったの直近200年で同じような状況に直面しています。

1974年、皆さんにとっての保護者世代が生まれたころ、世界の人口は40億人でした。しかし、今や2022年には80億人を超え、2058年には100億人に達すると言われています。ちなみに、産業革命以前の地球の適性人口は、有史以来一定して5〜10億人程度でした。この驚異的な人口増加は、気候変動、食糧不足、水問題など、数多くの課題を引き起こしています。 また、世界のパワーバランスも変わりつつあり、インドを中心に、グローバルサウスと呼ばれる新興国・途上国の新たな国々が、国際舞台で重要な役割を担うようになりました。

しかし、2040年のシンギュラリティ―を見据え、AGI(汎用人工知能)やASI(人工超知能)のような先進技術が、これらの問題解決のカギを握る可能性があります。 技術の力は計り知れないものがありますが、それを適切に活用し、より良い世界を創造するには、人間としての理解力、共感力、そして行動力が不可欠です。 VPFグローバルスクールでは、これらの技術進化を理解し、人類の利益に活かす方法も学びます。

最後に、未来に対して悲観する必要はありません。むしろ、一緒にワクワクしましょう! ハーバードビジネススクールで学ぶ世界のリーダーたちが大切にしている「Knowing – Doing – Being」の教訓を、VPFグローバルスクールでも共有します。 ここでの学びは、「知ること」から「行動すること」、そして「自分自身として成長すること」へとつながります。 この経験はきっと、未来の挑戦に立ち向かうための強固な基盤となり、それぞれの分野でリーダーとして、そして地球市民の一員として、皆さんの成長に寄与することでしょう。」

監修者 鎌倉好男
共創教育機構 代表理事 / 都内私立高校 教頭

実践力が身につく充実のカリキュラム


回数 タイトル 内容
第1回 イントロダクション 〇動画学習
〇テキスト学習
・本講座を受講する意義
・講座の進め方
第2回 日本の現状と若者の意識
~不安を安心に変える学び~
〇動画学習
〇テキスト学習
・日本の現状と若者の意識
〇eラーニング確認テスト
第3回 最新のグローバルトレンド
~2040年の世界のかたち~
〇テキスト学習
・最新のグローバルトレンド
・有識者からのワーク★
〇eラーニング確認テスト
第4回 グローバルサウスとインド
~多極化する世界~
〇動画学習
〇テキスト学習
・グローバルトサウスとインド
・実践ワーク★
〇eラーニング確認テスト
〇スペシャルコンテンツ(動画学習)
・インド在住歴30年の日本人講師から学ぶ「これからのインドと日本の友好関係、日本の若者が今身につけたいこと」
第5回 AIと人間
~未来を担う人材に必要な力~
〇動画学習
〇テキスト学習
・AIと人間
〇eラーニング確認テスト
第6回 気候変動
~地球の持続可能性を考える~
〇動画学習
〇テキスト学習
・気候変動
・実践ワーク★
〇eラーニング確認テスト
第7回 SDGsとは
~持続可能な世界を実現する17の目標~
〇動画学習
〇テキスト学習
・SDGsとは
・有識者からのワーク★
〇eラーニング確認テスト
第8回 課題や原因を正しく捉えて解決に導く
~クリティカルシンキング・ファクトチェック~
〇テキスト学習&ワーク
・課題発見力
〇eラーニング確認テスト
第9回 新しい価値を生み出す力
~アイデア・クリエイティビティ~
〇テキスト学習&ワーク
・創造力
〇eラーニング確認テスト
第10回 自分の強みを最大限活かす人生設計
~自己分析・キャリア選択~
〇テキスト学習&ワーク
・自己分析
・業界/学部診断
〇eラーニング確認テスト
第11回 小論文作成 〇テキスト学習
・小論文の書き方
〇小論文作成
・テーマ「世界と日本と私の未来」
第12回 自分の意見をわかりやすく伝える力
~コミュニケーション力・プレゼンテーション力~
〇テキスト学習&ワーク
・発信力
〇eラーニング確認テスト
第13回 スペシャルコンテンツ
進学/就職対策講座
〇テキスト学習
  • ※内容は変更になることがあります。

料金・期間


受講期間 料金 受講ペースの目安 オプション費用
受講開始から
3ヶ月間
※受講開始=入金日
59,800円
(税込65,780円)

早割1万円引!
49,800円

(税込54,780円)
1ヶ月間で修了:週2-3回受講
3ヶ月間で修了:週1回受講

自分のペースで受講可
インドとのLIVE国際交流を希望の方

12,000円/回
(税込13,200円)
※1回30分程度

お申込み条件
・高校生以上
※ただし中学生でも規約に準じて行える場合はお申込み可能です。
・オンライン研修参加会員規約にご同意いただける方

お申込みはこちら

VFPグローバル・スクール申込

学びを始めるための3ステップ


  • お申込み・お支払い
    受講をご希望の方はこちらからお申込みください。お申込み後、メールにてお支払いに関するご案内をお送りいたします。

  • マイページより講座を受講
    マイページより受講をスタートします。ご自身のペースに合わせて、期間内に受講を修了ししましょう。

  • 小論文作成・コンテスト
    テーマに沿った小論文を作成し、ぼらぷら小論文コンテストにエントリーします。受講が完了した方には『VPFグローバル・スクール修了証』を発行いたします。

修了証書・進路への活用


受講が完了した方には『VPFグローバル・スクール修了証』を発行いたします。
作成した小論文や修了証は、大学入試や就職活動など
幅広い場面でご活用いただいています。

インド

修了証の発行条件
・各回のeラーニングに合格していること
・小論文を提出していること
※修了証はPDFデータでお渡しします。必要に応じて印刷してご活用ください。


受講者の声


慶應義塾大学2年 さやかさん

受講した理由は?

高校時代にぼらぷらさんのオンライン研修を受講して大学受験に役立った経験から、 今回は世界全体で解決すべきだと謳われている課題に対して現状把握ができることと、自分がどうすべきかを考えるきっかけになると考え、本講座に興味を持ちました。 また、この経験が就職やこの先の進路発見、キャリア形成につながることを期待して参加を決めました。


受講した感想は?

講座を受講してみて、日本や世界の現状を知ることで、自分の位置がわかり、自分がどこに位置していたほうが良いかを考えるきっかけになりました。 製造業界は減少傾向で、医療業界は今後も伸びるなど、知らないことを知れて、自分が進む業界を考えるのにも役立つと思いました。 感想や小論文を書くことで自分ごと化でき、有識者ワークで学びを深化させることができたのもよかったです。


今後にどのように活かしていきたいですか?

将来は国際社会と関わりある仕事をしたいと考えているので、研修での気づきや学びを就職先決めに活かし、それを就職活動でもアピールし、さらには就職後の業務にも活かしていきたいです! また、「日本に住んでいる私はどう課題に取り組んでいけるか」を視野に入れながら、今後のキャリアを考えるのにも活かしていきたいです。   


これから受講する方へのアドバイス

VPFグローバルスクールでは、普段日本に住んでいると想像できないような現状、課題を突きつけられることが多く、戸惑うことも多いと思います。 だからこそ、自分ならどうしよう、自分には何ができるだろうと捉える機会がたくさんあります。 世界と日本と自分を見つめ直したい人には響く内容がたくさんあると思うので、迷っている人はぜひ受講してみてください!   

お申込みはこちら

VFPグローバル・スクール申込

メディア掲載


●Poco’ce(ポコチェ) 2021年8月号

特集「大人女子のソロ活」にて、ぼらぷらの「オンライン研修」について紹介されました。
※画像クリックで拡大されます。

★その他ぼらぷらのメディア掲載情報はこちら

「ぼらぷら」とは


  

◯ぼらぷらとは
ぼらぷらは、日本最大級のSDGs総合プラットフォームとして、SDGsに関連する、講座・ボランティア実践・スキルアップ研修・コンテスト・渡航型海外ボランティア・SNSコミュニティの運営/フォローアップ・導入コンサルなど、多岐にわたるSDGsサービスを提供し、中学生・高校生・大学生・社会人と幅広い対象の方にご利用頂いている、SDGsを総合的に推進しているプラットフォーム型のNGOです。


◯ミッション  -Our Mission-
ぼらぷらでは、日本中の若い方がSDGsの学習と実践を行うことで、その人の身の回りの家族、友人、会社、地域にSDGs活動が波及し、いずれは日本、世界の持続可能な社会の実現に繋がる。そして自分の未来を変えていく。そんな原動力になると考え、この活動を推進しています。


bnr_story