[ぼらぷらエッセイ]

『私は、5ジェンダー平等を実現しょうに着目・・・』

私は、5ジェンダー平等を実現しょうに着目して新型コロナウイルスの世界的流行とSDGsについて考えました。新型コロナウイルスの世界的流行によって、女性および女児に大きな打撃を与えています。世界的に、医師と看護師の4分の3が女性です。女性は家庭で男性の3倍家事などの無給労働に従事しています。学校や幼稚園・保育園がお休みになることで、両親とくに母親は育児により時間と労力を割かなければならなくなっています。いくつかの国からの報告によると、ロックダウン期間に女性や子どもに対する家庭内暴力が増加しました。その背景には、自粛が長引くことで母親が、孤立した環境で子育てをすることで追い込まれていることがあります。私の家族は、母と父と姉と妹のいる5人家族です。妹は現在中学生で、私の家族はある程度自立して生活をしています。しかし、洗濯やご飯などの家事は母が1人でしています。父は仕事で家に帰ってくるのは夜遅かったです。このような中新型コロナウイルスの流行することで学校はリモートになり、会社の自宅勤務など、普段の生活に比べ昼ご飯を家族全員分作るなど母の負担は、普段の生活の2倍になりました。そこで、私に出来る事は母の負担を減らす事です。学校がリモートの間は、家にいる時間が増えたので、目に見えて母の1日の忙しさに気付かされました。まずは、食器の洗い物を自分でする。洗濯物を干すのを手伝う。この2つを頑張りたいです。そして、ご飯を毎日母に作ってもらうのではなく、父がご飯を作る日を提案して見ようと思います。私は、普段の生活を当たり前に感じていたことで考えて見ることもなかったけれど、身近な人相手の立場になって考えて見ることが大切だと感じました。

※新型コロナウイルスの情報は流動的ですので、このエッセイを書かれた当時の個人の意見として捉えていただくようお願いいたします。