研修の感想・学び
オンライン
研修
参加したプログラム

オンラインSDGs海外ボランティア研修

[オンライン研修第5回]
SDGsと世界と日本

2020年11月21日 23:35

わたしのSDGsアクション・感想

動画で学習したように、日本にも環境に配慮した企業が多くあるけれど、それらを知る機会が今までなかったのは残念なことであると思う。学生のうちにそういう企業があるというのを知る機会がもっとたくさんあれば、学生が環境問題や社会問題に興味を持つきっかけになると思う。達成度のランキングが17位というのは、低いわけではないと思うが、上位国との差があまりにも大きいので、より一層努力が必要に感じる。ジェンダー平等に関しては、普段の生活の中で感じる機会が多くあるし、特に、家庭の仕事(選択、掃除、育児、料理など)を女性の仕事だと当たり前のことのように考えている男性には本当に腹が立つ。働き方改革などを実施したり、あらゆる分野での女性の活躍を推進するのも良いことだが、まずは男性の凝り固まった男尊女卑の考え方をどうにかしないとこの問題は解決しないように思う。新型コロナウイルスの流行で問題となった、過疎地域や島などの医療設備を整えることが必要だと思う。また、介護職は人手が足りておらず、重労働である割にはサポートが薄いように思うので、まずは各家庭内で介護の知識や技術を身に着けてもらうための情報発信をしたり、介護職へのサポートを手厚くしてほしいと思う。高齢者の多剤服用も社会問題の一つであると思う。アルバイト先などで深刻に感じている食品ロスの問題は、食品をや無負えず廃棄している人々と、食品を必要としている人々を繋ぐための仕組みが有効だと思う。例えば、実際に使われ始めているアプリを利用したり、そのような情報を提供するサイトを作るなど。賞味期限も、少しくらい過ぎてしまっても大丈夫であるのに、捨ててしまうのはもったいない。規格外の食材を廃棄するのはもったいないので格安で提供したり、スーパーで普通に販売していても品質が保証されていれば何も問題ないように私は思う。