研修の感想・学び
オンライン
研修
参加したプログラム

オンラインSDGs海外ボランティア研修

[オンライン研修第6回]
SDGsと私

2021年2月20日 08:37

わたしのSDGsアクション・感想

偶然にも、「質の高い教育をみんなに」についての動画は学校の保健体育の授業で見たことがありました。というのも、現在保健の授業では、SDGsの17つのゴールの中で自分の気になるものを1つ選び、そのゴールについて、世界では実際どんな問題が起こっているのか、私たちのついついやってしまう行動がそれを悪化させているとしたらそれは何かなどの様々な観点から、レポートを作成しているのです。私はこの教育のゴールを選んだので、色々調べ学習をしているうちに、あの動画に行きついたということです。今回で見るのは2回目になりますが、1回目の時と変わらない大きなインパクトを受けました。動画を作成する際の色遣いなどの工夫もありますが、もちろん内容にも衝撃でした。教育ってこんなにも様々なことに影響を及ぼすんだと思いました。文字が読めないとどの薬を何錠飲めばいいかわからない、計算ができないとおつりが分からず安心して買い物できないといった問題の事例は、私が今まで少しも想像できなかったことでした。私達には小中高の教育、さらには大学での教育があって当たり前の環境があります。なんなら、赤ちゃんの頃からある分野の教育を始める、「英才教育」という言葉・概念まで存在しているくらいです。実際私も、3歳の頃から水泳と英会話を習わせてもらいました。水泳は小学校までで辞めましたが、それでも今でも他の友達よりは上手く泳げる気がするし、英会話は今でも続けていて、英語はいつの間にか私の人生で切っても切れないものというくらい大好きなものに、ついには私のアイデンティティの1つにもなっているように思います。こんなとてつもなくありがたい環境にいさせてもらっているから、想像してもどうしてもしきれない部分があったり、教育を受けることのできない方々の気持ちも、ある程度分かっているつもりでいてきっとほとんどわかっていなかったりするんだろうと思います。でもここで、「環境が違うから到底理解できない」と恵まれた環境を理解できない理由にして諦めてしまうのではなく、そういう環境に置かれているからこそ、「自分たちと同じような教育をみんなに受けてほしいな」と恵まれた環境を他の地域を改善するきっかけに変えて、謙虚に考え続ける人になりたいと思いました。