オンラインSDGs研修

2回目のアクティビティーで、1回目よりもうまくできたと思います。ただ日本語のゲームをするだけで...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

SDGsについて学んでいく中で、学ぶ前と一番変わった意識は、やはり1人1人がこの活動に取り組む...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

日本は輸入に頼っているという認識があったが、資源を輸入し 技術を輸出しているため、それぞれの国...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

本日は2回目のLIVEアクティビティでした。実際にカンボジアの子供達とふれあい、役に立てる実感...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

いつか必ず実際に行って体験して、ボラプラの作り上げてきた成果を見てみようと思いました。

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

カンボジアの現状とそれをふまえたボラプラの現在行っている活動についてよく知ることができた

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

今回の学習では、日本とカンボジアの関係やカンボジアの歴史について少し知れたと思う。実のことを言...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

コロナ渦の中で、自分にできることは何かを考えられる機会だった。エッセイに書いたことを、日常生活...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

動画学習で質の高い教育に着いて学び、教育の大切さと自分の恵まれた環境を改めて感じた。しかし、自...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

具体的にどんな取り組みがされているのか、私たちには実際に何が出来るのか、SDGsを学ぶにおいて...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

今回はカンボジアの歴史を詳しく学んで、環境や教育が他国に比べて遅れている原因がよくわかりました...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

今回のLIVEアクティビティは小学4年生の女の子2人と小学6年生の女の子と一緒に行いました。4...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

不用意に安さを求めることがあるが、その裏には不公平があることを自覚しなければならない。今小学校...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

800文字以内と指定されていたことにより、書きすぎたり、消しすぎたりしていたのでこの機会で少し...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

現地の子供達とオンラインという形ではあったが交流することが出来て良かったです。

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

自分がどんな取り組みをすることでどのような影響を与えるか改めて考えていきたい。

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

日本に必要なSDGsの取組を理解出来た。
スウェーデンの環境問題への意識は物凄い。見習いたい。

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

今回の研修資料では、改めて「あたりまえ」は存在しないことに気づけた。いつもの日常はいろんな国や...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

今回の研修資料では、初めて知ること、意識していなかったが考えようと思ったことが多かった。日本で...

詳細を見る▶

オンラインSDGs研修

今回2回目のLIVEアクティビティを行って、1回目よりも難易度が高いもののみんな楽しみながら挑...

詳細を見る▶