[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin6848591b6
わたしのSDGsアクション

『高校生の今、私たちにできること』

小論文

『高校生の今、私たちにできること』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

世界のためにできること。
そう言われると、私たち高校生には、何もないように思われる。時間もお金もなく、なかなか行動を起こせないのが現実だ。
しかし私は、知ることこそが一番大切なことだと思う。
私は今回の体験をきっかけに、発展途上国の現状について多くのことを知ることができた。全部、今までは知らず、考えたこともなかったようなことだった。
途上国では、女性の立場が弱いことは知っていた。学校に行けない女の子がいることも知っていたが、その理由についてはよくわかっていなかった。
女性が勉強する必要性が認められていない、というのはメジャーな理由だろう。だが、彼女たちが学校に行けないのはそれだけのためではない。途上国の学校には、女子トイレがない所も多い。学ぶことが認められたとしても、学校での生活が不可能なのだ。
また、最も衝撃的だったのは、登下校中に襲われる可能性があるから、というものだ。現代の日本では、ほとんどの女性が通勤通学時に襲われることなど想定していないだろう。実際、私もそれほど警戒して過ごしてはいない。
私たちは、発展途上国の実態をほとんど知らないのだ。
これらのことを知って、私は彼女たちのために何かできることはないかと考えるようになった。私は小説を書くのが趣味で、インターネット上のサイトに投稿している。そこで、途上国の女の子たちの現実を一人でも多くの人に伝えるための物語を書こうと思った。
私が、知ることが世界のためにできることだと考えた理由は、そこにある。
発展途上国に住む人々の暮らしを見れば、私たちはきっと大きな衝撃を受ける。そして、何もせずにはいられない。
それはなぜか?
私たちが、途上国の現実を『知らない』からだ。
知って、伝えて、広げることは、一見大したことはないように見えるが、世界を変えるための立派な方法なのだ。多くの人が知れば、多くの人が衝撃を受け、起こされる行動が増える。その中には、世界の不平等を大きく改善できるものもあるかもしれない。
大それたことをする必要はない。一人でも多くの人が興味をもち、知ることが大切なのである。

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、SDGsについて学びたい、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい

受講後の気持ち

一生モノの学びになった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
SDGsについて行動したくなった!
LIVEボランティアが楽しかった!

研修を受講した理由を教えて下さい

コロナの影響で学校行事や部活動が中止になるなかで、嘆くだけでなく今だからこそできることに挑戦しようと思ったから。

研修を受講した感想は?

1ヶ月の予定を大幅に過ぎてしまったが、自分のペースでこつこつ進めてなんとかやりとげられてよかった。
特に印象深いのはやはりLIVEボランティアだ。海外の子どもたちと関わるのは今回が初めてだった。最初はとても緊張してうまくできるか不安だったが、子どもたちが笑顔で楽しそうに接してくれて、私も楽しく活動できた。
彼らが当たり前の幸せを当たり前に得られるように、自分にできるのとを続けていきたいと思った。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

日常のささいなことにも目を向け、少しずつでも何かが変わると信じて行動していきたい。
また、今回学んだ内容を多くの人に広めていきたい。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

やれば『世界』が変わる!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

今回は素敵な体験をさせていただきありがとうございました!

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る