[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin69005a5db
わたしのSDGsアクション

『平和の根底にあるものを考える』

プレゼン動画


プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

小論文

『平和の根底にあるものを考える』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 多くの人は、平和は紛争や暴力のない、みんな幸せな状態の世界のことをいうと考えているだろう。私もそう考える。その平和を築き上げるには、世界の人々が差別をしなければいい、話し合いをすればいいのではということになるだろうが、その根底には司法が関わってくると思う。つまり、誰もの基本的人権が保障され、人々が“存在している”ことが法的に証明されている状態ということである。
人権が保障されていないことで、子供や女性などの社会的弱者が法的に十分に守られず、暴力や差別が生まれる。ジェンダーなどのLGBTの差別や身体的、人種、宗教的な違いによる差別が戦争につながってしまう。その差別により、男女が平等ではなくなり、労働の機会も平等ではなくなり、性的暴力にもつながってしまい、彼らはが不遇に陥る。
世界には、4人に1人の子供が、生まれた時に出生届が出されておらず、法的に“存在していない”ことになっている。そのため、そのような子供たちは学校に通うことができず、教育や医療のサービスを十分に受けられなかったりする。そのことが、子供の虐待に繋がる。実際に、彼らの親はそのような子供たちを学校に通わせず、児童婚や児童労働をさせてしまう。彼らは親元を離れ、知らない土地に連れていかれたりして、人身売買、性的搾取の被害にあってしまう。そして、そこでエイズなどにかかってしまうが、彼らは“存在していない”から治療を十分に受けられず亡くなってしまうケースもある。または、そこで人員売買や性的搾取などの犯罪に合ったとしても、裁判を受けられず、祖国に無事に戻ることのできない場合もある。
その事実例として、第二次世界大戦後、1994年の最悪の紛争とされたコンゴ共和国のレアメタル奪戦では540万人以上がなくなったとされる。その背景にはやはり、人権が保障されていないことがある。学校に通っていない18歳未満の子供の徴兵、女性への性暴力、性的搾取が行われ、彼女たちは被害後、家族に見放されたり、誘拐されたり、他には国際支援が行き届かず、多くの子供の命を救うことができず、亡くなる子供が増加してしまった。
あるいは身近な例として、家庭での子供に対する暴力が完全に法律で禁止されている国が少ないということである。完全に禁止されている国は世界でわずか9%しかなく、日本も法律で部分的に禁止されているだけなので、子供の虐待が減らない。
また、政治家による腐敗も関わってくると私は考える。たとえば、アフリカ、東南・中央アジアの低所得国の国では、政治家の腐敗、賄賂に関するきちんとした法律がない。そのため、政治家によりは道路建設や病院建設にお金が流れ、教育や医療などといった事業にお金が使われない。そして、国民が十分に教育を受けることができず、そういった親が子供に学校に行かせる意味はないと考えて、子供は学校に行かず、家族を支えるために幼い頃から働く。児童労働や性的搾取の被害にあうことにもつながってしまい、そのような子供たちが親になったときに自分たちの子供にも学校に行かせなくなり、その子供たちが親になったときにも…と負の連鎖が続いてしまう。
そういった事実があるからこそ、私は、世界の誰もが“存在”できるような制度や法律を整備するべきだと思う。誰もが、人権が守られ、 “存在”し、教育や医療を受けて、ずっと健康に生活が送れるような、平和な世の中が築かれるように、私も尽力していきたい。そのために、現在の世界の状況を知ることが最も大切だと思う。SNSのツールを使って、素早く知り、自分の身近な人にも発信して、彼らと自分たちができることを考えていきたい。

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、SDGsについて学びたい、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
SDGsを自分ゴトとして捉えられるようになった!
LIVEボランティアが楽しかった!

研修を受講した理由を教えて下さい

SDGSについて興味があってほかの人がやらないようなことをやってみたかったから。
今までこういう活動をしたことがなかったので挑戦してみたくなった。

研修を受講した感想は?

初めはボランティア活動などすごく不安がありましたが、自分のペースで研修を進めることもでき、とても良かったです。liveアクティビティは、当初とても緊張しましたが、子供達がとてもかわいく、自分にとってやりやすい内容だったので、楽しかったです。SDGSを基礎から学ぶことができ、自分ゴト化して学べて良かったです。自分を成長できる良い経験になったなと思います。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

これからもこのような活動を続けて、大学受験の時に生かしていきたい

これから受講される方へアドバイスお願いします!

初めはliveアクティビティなど不安があるかもしれませんが、やってみるととても楽しいですし、とても自分を変えられる経験になります

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

自分にとってとても貴重な体験になりました!liveアクティビティの時に現地スタッフの方のサポートをしてくださったお陰で、とても楽しく、あまり緊張せず活動に参加することができました。ありがとうございました!

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る