[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin696589a3c
わたしのSDGsアクション

『私とSDGSと世界』

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

小論文

『私とSDGSと世界』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 SDGSとはなんだろうか。私はSDGSは世界の課題でもあり、私たち個人の課題でもあると考える。
 私はSDGSのことをボランティアプラットホームに出会うまでよく知らない状態だった。しかし、SDGSのことを考える機会はあった。学校の家庭科の授業で衣服について学んだ時一つの動画を拝見した。それは、カンボジアで衣服を作っている人達が「私達の大変さを分かっていない」と涙ながらに話しているものだった。私達はお洒落や美容に興味を持つ人が多いだろう。そんな私達は、私達が買っている衣服がどこで誰がどのようにどのような思いで作っているのなんて知らない人が多いのだ。私はこのままではいけないと思いつつ何もできずにいた。また、SNSで異常にお腹が膨れ上がり苦しそうな子、異常に痩せて骨張っている子など飢餓で苦しむ子達がショートムービーで流れて来た。私は、「私達が募金しているものや寄付しているものはこの子達に届いているのだろうか、足りているのか」と疑問に思った。私が何着も服を買って捨てを繰り返している間にカンボジアの人たちは学校も行けず休みもなく働き続けている。ダイエットは明日からだとコンビニで食べ物を買って食べている間、小さな子達が食糧がなくお腹を空かせて苦しんでいる。私は、SDGSは世界の偉い人達が改善のために対処していくもので私達には直接関係するものではないかと思っていたが、それは大間違いだった。
 私はこれからの私生活を見直そうと思った。例えば、物は大事に長く使う。お金の無駄遣いはしないで余裕があれば募金をしてみるなど行動に移していきたいと思う。当たり前のことが意外と出来ていないことに気がついた。さらに、私は間接的な貢献から直接的な貢献をしていきたいと考えている。私生活を見直し、間接的に貢献していくのさらに上を目指し、海外で貧困や飢餓で苦しんでいる子達の助けとなれるように海外だのボランティア活動をしていきたい。SDGSはこの世に生きている世界中の人達全員の改善がない限り達成することは難しい。だからこそ、私達は自らの課題を見つけ出し改善し、SDGSの目標達成に繋げなければならない。

発表会の様子

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、SDGsについて学びたい、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい

受講後の気持ち

すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
SDGsについて行動したくなった!
SDGsを自分ゴトとして捉えられるようになった!
LIVEボランティアが楽しかった!

研修を受講した理由を教えて下さい

受験でも役に立つと思ったし、SDGsについて知らないと思ったので申し込みました。

研修を受講した感想は?

最初はとても不安で仕方がなかったのですが、LINEなどで対応してくださったので安心して行うことができました。LIVEアクティビティはやろうか迷っていましたが、やって正解だったなと思いました。とても貴重な体験でした。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

SDG sについてもっと学んでいきたいと思います。また、海外でのボランティアも機会があれば参加してみたいと思います。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

沢山いい経験ができます!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

ボラプラに出会えてよかったです。SDGSについて学ぶだけではなくて色々な人と関わることができましたし、海外の人と交流できたことが1番嬉しかったことです。対応も良くて安心して活動できました。ありがとうございました。

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る