[ぼらぷらSDGs小論文]

紹介割コードin698693b6e
わたしのSDGsアクション

『世界中の笑顔を守るために』

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

小論文

『世界中の笑顔を守るために』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

世界には、貧困、紛争、気候変動、難民など数え切れないほどの社会問題がある。これらの社会問題により、今この瞬間にもたくんさんの大切な命が失われている。私は将来、国際協力に携わりたい。そこで今私ができることは何なのか、どうしたらSDGsを達成することが出来るのかを詳しく学びたいと思い、このプロジェクトに参加を決めた。普段SDGsという言葉は沢山聞きますが、実際に目標を達成できているのかを考えてみると、まだまだ達成には程遠いと感じていた。しかしSDGsについて学んでいくうちに、目標達成をするために、身近なところで様々な活動が行われていることを知った。そして、一人一人が1歩踏み出して行動することで世界を変えることができると実感した。私はこの学習を通して特に3つのことについて着目して考えた。
1つ目は、貧困についてだ。世界には、極度の貧困状態で暮らしている人は7億960万人、そのうち約半数が子どもで、3億5600万人にのぼる。そして貧困の多くは次世代へと連鎖してしまう。貧困に関連する動画をみて私は、貧しい状況下に置かれているのにも関わらず、多くの子供たちには笑顔があることに気づいた。そんな子供たちの笑顔を守りたい。これについて私ができることは、フェアトレード商品の購入と利用をすることだ。フェアトレード商品を買い、利用することで発展途上国の人々の生活向上に繋がると考えた。また、目標達成のために仲間を増やすことも大切だと考えた。1人で課題解決することは不可能だ。世界中に仲間を増やすことで目標達成への近道となるのではないかと考えた。
2つ目は、食品ロスについてだ。世界の1年間の食糧支援は320万トン。その一方で、日本は1年間で632万トンもの食べ物が捨てられている。これは食糧支援の2倍の量となる。世界にはご飯を食べたくても食べられない人々がたくさんいる。それなのにも関わらず、簡単に食べ物を捨てる考えは見直すべきだ。具体的な解決策として私は、1.食べ切れる量を作る、買う。2.賞味期限が近いものから食べる。3.食べ残しをしない。という3つのことを考えた。これらの3つのことは誰もが今日からはじめることが出来ると思う。これはSDGs項目12番のつくる責任、つかう責任の目標達成にも繋がってくる。
3つ目は、教育についてだ。15歳以上で読み書きの出来ない人は世界に7億人もいて、そのおよそ、3分の2が女性である。私は、全ての人が平等に、質の高い教育を受けることが大切だと考えた。今回、このプロジェクトでLIVEアクティビティに参加し、カンボジアの子供たちに日本語を教えた。最初は、生まれ育った環境も違うため言葉がしっかり伝わるか不安だった。しかし、実際に行ってみると、不安だった気持ちはすぐになくなり、楽しく日本語を教えることが出来た。子供たちも笑ってくれて、とても嬉しかった。この体験から私は、オンライや現地に行って日本語を教える人を増やすことで、世界中に教育できる環境が広がって行くと考えた。
今回の学習を通し、私は、全てのSDGs項目は繋がっているということに気づいた。1つの目標が達成すれば、そのほかの目標も徐々に達成していくに違いない。私たちが生きていくためには、地球は絶対に必要である。地球を守っていくためには、一人一人が責任ある行動をしなければならない。一人一人の正しい行動が私たちの未来を明るくする手がかりなのだ。そして、誰も置き去りにしない世界をつくるために、私はこれからも社会に貢献していきたい。

発表会の様子

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

SDGsについて学びたい、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
SDGsについて行動したくなった!
SDGsを自分ゴトとして捉えられるようになった!
LIVEボランティアが楽しかった!

研修を受講した理由を教えて下さい

将来貧困や紛争などの社会問題に貢献出来る人材になりたいと思っており、少しでも将来に役立てたいと思ったから。そして自分の知識を増やしたいと思ったから。

研修を受講した感想は?

私の一番の思い出はライブアクティビティです。最初生まれ育った環境の違う初めて会う子供たちと活動するのはと他も緊張していましたが、ライブアクティビティが始まると緊張はすぐになくなりとても楽しく日本語を教えることが出来ました。子供たちの笑顔も見られとても貴重な時間だったと思います。学習をしていくうちに、自分たちには今何ができるのか、どのようにすればSDGsを達成できるのかがわかってきました。私たちの生活がどれだけ恵まれていて幸せなことなのか改めて実感しました。世界にはまだまだたくさんの社会問題があります。1人で解決するのは難しいです。みんなで協力することでより良い未来に近づけると思います。これからも積極的に行動していきたいです。そして私の夢を叶えたいです。ありがとうございました!

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

今回学習したことを、まずは周りの人に広める。そして自分自身、責任のある行動をして未来の地球が明るくなるよう貢献していきたい。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

このプロジェクに参加して間違えはありません!ぜひ自分の知識を最大限に広げてみてください。

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

私もいつか、ぼらぷらスタッフさんのように海外で活躍出来る人材になりたいです!こらからも頑張ってください!

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る