[ぼらぷらSDGs小論文]

わたしのSDGsアクション

『子供たちにえんぴつを』

小論文

『子供たちにえんぴつを』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

世界には、小学校に通いたくても通うことができない子供たちが約6千万人以上いると言われている。特に発展途上国と言われる国々に多い。また、女子よりも男子を優先して学校に通わせるといった教育の男女格差も存在する。子供たちに質の高い教育をするために私たちができることは何があるだろうか。
まず、なぜ子供たちは学校に通うことができないのか。それは、学校がなかったり、先生がいなかったり、そして戦争や紛争という理由の他に、「教育は生きていくのに必要ではない」「子供は働き手」と親が考えているからだ。
もし学校や先生を充実させたとして、子供たちを取り巻く社会や保護者の意識を変えなければ、子供たちに教育はいきわたらないだらう。
私たちは、生まれた国、生まれた場所が異なるだけで、教育を受けることができない。日本のような先進国の子供たちは、当たり前のように小学校や中学校に通うことができる。特に日本では義務教育という制度により教育を受ける機会が与えられている。発展途上国の子供たちにも教育を受ける機会があれば読み書きができるようになり、知識や生活に必要な情報を得られるようになる。さらに、コミュニケーション能力を身につけることができるようになるので、安定した仕事を得られやすくなる。
このようにするために、国や人種、性別、経済力などに関わらず世界中の子供たちが質の高い教育をするために私たちができることは3つある。
一つ目は、SDGsについて関心を持つことである。SDGsの目標が「誰ひとり取り残さない」という力強い理念のもと、世界中のすべての人がより幸せになること目指しているからだ。しかし、日本では認知度がまだ低いのが現状だ。だからこそ、より多くの人がSDGsについて関心を持ち考えることが大切だと思う。
二つ目は、ボランティア活動に参加することである。ボランティア活動で充分な教育を受けることができない子供たちと関わることで、自分が置かれている環境の違いを直接感じることができ、私たちの視野を広げることができると思うからだ。実際に私は、海外ボランティア研修に参加するためにカンボジアを訪れた。そこでカンボジアの文化と歴史を学び、子供たちに日本語授業を行った。子供たちは限られた教科書を使い、興味津々に日本語を学んでいた。日本の授業と異なり、子供たちが発言する機会が多く、子供たち自ら積極的に授業に参加している姿が印象に残った。これは、カンボジアの子供たちにとって勉強ができることは貴重なものであるとともに教育の大切さや重要さを感じることができた瞬間だった。この研修を通して、海外の教育を触れることができ、当たり前は当たり前ではないこと、そして自分の視野の狭さに気づくことができた。このことからボランティア活動に参加することで、私たちができることをさらに知るきっかけになると思った。
三つ目は、買い物するときにはフェアトレード商品を選択肢に入れることである。フェアトレード商品とは、発展途上国で作られた製品を適正な価格で取引した商品のことである。私たちが適正な価格の商品を購入することによって、貧困地域の人々の生活向上に役立つ。そのようにすれば、児童労働は不要になり、子供たちは教育を受けることができ、将来の選択肢を広げることができる。
今回の学習を通してSDGsについてさらに学びを深め、私自身ができることは多くあるということを知った。より多くの人に現状を知ってもらい、どうしたら質の高い教育を子供たちにできるのかをこれからも考えていきたいと思う。そして、それを発信していき、目標達成につなげていきたいと思う。

発表会の様子

オンライン研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい

受講後の気持ち

一生モノの学びになった!
すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
SDGsを自分ゴトとして捉えられるようになった!

研修を受講した理由を教えて下さい

SDGsについて興味があったので、私に出来ることについて深める機会になると思ったから

研修を受講した感想は?

初めての海外だったので不安なことがたくさんありましたが、とても有意義に過ごすことができました。カンボジアの子どもたちと触れ合ってみてとても元気いっぱいでたくさんの笑顔であふれていました。活動してみて、私の視野が広がり、将来に生かせるものがたくさんありました。本当に参加してよかったと思っています。この経験を今後の活動に生かしていきたいと思います。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

大学受験

これから受講される方へアドバイスお願いします!

勇気を出して、参加してみてください!必ず得られるものがあると思います

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

手厚いサポートにとてもとても感謝しています!ありがとうございました!
また機会があれば参加したいと思います!!
快く友達にぼらぷらを紹介したいと思います!

ふきだし

前へ  |  次へ

一覧に戻る