賞

[ぼらぷらアクションプラン]

参加したプログラム

未来型
海外ボランティア研修

紹介割コードin67142a381
わたしのSDGsアクション

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

アクションプラン

『私とSDGs』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

SDGsの17ゴールを達成に近づけるにはどうしたらよいのでしょうか。私は今回、授業ボランティアを行ったカンボジアに焦点を当てて考えていこうと思います。
カンボジアは1975年から1979年までの約4年間、「クメール ルージュ」の過激な共産化によって大量虐殺が行われた悲しい歴史を持っています。そして、多くの教員や医師・学生など知識人の命が奪われてしまいました。この後、教師や学校の数は増えていますが、少なく、教師の質や整備不足など多くの問題が残っているそうです。しかし、私は今回、授業ボランティアをカンボジアの子供にしてみて、そういった問題は関係なく予想以上に子供たちに学習意欲があり、私もより多くのことを教えてあげようという気持ちになれました。しかし、会話をしている時に「何時に起きましたか?」「朝は何を食べましたか?」と質問すると「3時に起きました」や「朝は食べてません」などの返しを貰い、衝撃を受けました。もしかしたら学校からの距離が遠くて早く起きているのかもしれない、朝を食べる余裕がなかったのかもしれないと思い、なぜこんなにも簡単に教育を受けられる環境がないのかと悲しくなりました。その時私は、日本の普通は普通ではなく特別なのだったとそこで気づきました。しかし、「教育」というものに格差があってはいけないと私は思います。これはSDGsの目標4にある「質の高い教育をみんなに」にも繋がってくると思いました。質の高い教育をすぐ与えることは出来ないかもしれないが、ボラプラでしたような、授業ボランティアの活動をすることは、高校生の私でもできることであり、私の両親にも出来ることです。誰かがやるのを待つより、自分から行動を起こすことの大切さを今回身に沁みて感じました。また授業をして、今でも印象に残っているのはカンボジアの子供たちが言った言葉です。それは「先生になりたい」です。今、限られた環境下でより多くのことを学びたいと毎日努力している子供たちから逆に、大人になったら物事を教える先生になりたいと聞いたとき、感銘を受けました。こういった夢を叶えるためにも、この目標4の実現はとても重要で、意義のある事だと思いました。もし、子供たちがなりたい夢を叶えられる環境になったら、自分の仕事にやりがいを感じられるようになるはずです。そういった人が増えることでカンボジアの経済もより成長するのではないでしょうか。このことから、目標4を達成することで、目標8の「沢山の働きがいも経済成長も」の達成にも繋がると考えられます。ひとつの目標が沢山の人の努力で達成されれば、また別の目標の達成に繋がり、より良いサイクルが作られていくと思いました。しかし、そこまでの道はやはり簡単ではなく、朝日新聞社の調査によると、2020年12月に5000人に「SDGsという言葉を聞いたことがあるか」と質問したところ「ある」と答えた人は、45.6%という結果になりました。一見多いように見えますが、別の視点から見ると、「ない」と答えた人は57.4%いたということになります。認知度は徐々に上がっているそうですが、全ての人に馴染みがある言葉ではないということが事実でした。より多くの人に知ってもらうには、1人1人が他人任せにせずに行動を起こすことが重要だと思いました。SDGsポスターの掲示や、ボランティアに積極的に参加することも良い事だと思いました。私はまたボラプラに参加し、たくさんのことをカンボジアの子供たちに教えてあげたいと思いました。世界の誰もが私は、自ら行動を起こし続けたいと思います。

鎌倉好男 教頭

カンボジア村の小学生への「授業ボランティアという原体験=SDG4への貢献」として捉えるだけでなく、それがSDG8である「働きがいも 経済成長も」にも間接的に繋がっていることをしっかりと理解している点が評価できます。実際にSDGs個々の目標は互いに関連、影響し合っています。今後もこういった複合的な視点を持って、ご自身ができる課題解決への行動を続けていってください。

ぼらぷら

カンボジアの子どもたちとの交流で学んだことから、さらに想像を膨らませて、教育の重要性に気づいていかれた点が素晴らしいです。「最初は緊張が大きかった」とありましたが、しっかりと自分の言葉でプレゼンされている姿を見て、ゆずはさん自身の変化や成長も感じ取ることができました。これからもゆずはさんだからできる形で、SDGs達成のためのアクションを続けていってください。応援しています。

未来型 海外ボランティア 研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

一生モノの経験になった!
すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
絶対やるべき!
もう一度やりたい!
忘れられない!

研修を受講した理由を教えて下さい

学校で勧められたため
家族に進められたため
自分のためになることがしたいと思ったから
前々からボランティアに興味があったから

研修を受講した感想は?

申し込んだものの、はじめはあまり乗り気ではなく、緊張の方が大きかったです。自分とは違う言葉を話す人達と、コミュニケーションをとるということも私の人生の中で初めての事だったので余計な心配ばかりしていました。しかし、いざやって見ると、子供たちも明るく学習意欲がある子ばかりだったので、自分も楽しみながら行うことができました。数日だけだったけど、達成間でいっぱいで、自分の成長に繋がったと思います。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

進学や、就職に活かしていきたいです。
また日常での人との関わりにも活かしてきいたいです。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

絶対にやって後悔はない!迷っているならやるべき!それぐらいやる価値がある!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

zoomという新しい形で、ボランティアをすること自体、死ぬまでになかなかないことだったと思っています。細かい資料や、動画にはとても助けられ、自分の学びをより深めることが出来ました。困った際には、LINEで丁寧に返信をいただけて、助かりましたし、感謝しています。これからもポラプラの他の研修にも少しずつ予定が合う時にやって行こうと思っています。今後ともどうぞよろしくお願い致します!
I love ボラプラ!!

ふきだし

前へ  |  次へ