[ぼらぷらアクションプラン]

参加したプログラム

未来型 海外ボランティア

紹介割コードin67170f990
わたしのSDGsアクション

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

アクションプラン

『貧困から自立した生活へ』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

私は今回カンボジアの授業ボランティアに参加して多くのことを学びんだ。その中でも一番いい印象深かったことは彼らが私が授業を担当したほとんどのカンボジアの子どもたちが将来の夢を「教師」と言っていたことだ。その理由をボランティア団体のスタッフの方に質問してみた。するとその理由とそれについての経緯を聞くことができた。まず、カンボジアの貧困な家庭ではあまり「将来の夢」という概念がない。その理由は彼らには将来のことよりも今のことのほうが大切だ。今日は何を食べるか、明日はそうやってお金を稼ぐかなど近い未来のことが心配なのだ。私たち日本の子どもたちは幼稚園の頃から将来の夢について語り合い、職業の種類も豊富だ。しかし、貧困国カンボジアの子供たちの現状は「将来の夢のことさえ考えられない」という状況なのだ。その状況も、ボランティア団体の方が学校を建設し、教育を行っていくことによって、改善してきた。この改善というのは、彼らは自分の将来のことについて考えられるようになったということである。しかし、それでもまだ職業の種類には偏りが見られた。子供たちにとって一番身近な教師になることを目指す人が多いのだ。私は今まで貧困は彼らにとっての衣食住だけの問題だと考えていた。しかしそれは大きく違い、貧困というのは断ち切れない負の連鎖であるということを知った。貧困として生まれた子どもたちは将来のことなんて考えられずに、大人になった時も貧困のままとなるのだ。そして、私はSDGs1の貧困をなくそうを達成するためには教育は欠かせないものだと考えた。貧困という負の連鎖を打ち切るためには教育によって子供たちに将来のことを考える機会を設け、職業の幅を広げ、自立できるように支援していく必要がある。そのために私は人々に対して貧困家庭の子供たちへの教育のための募金を呼びかけようと考える。第一に自分の身の回りから呼びかけたい。単なる支援物資ではなく、教育のような、貧困家庭が自立して生活できるようにするため、募金するときは団体を選ぶべきだと広める。またその際にカンボジアの研修で自分が得た現地の状況も知らせていきたいと思う。そして最後には募金活動を行いたい。私は募金する側だけでなく、募金を募る側にもなりたい。そしてより多くの人が貧困から救われ、自立した生活を送れるように私は行動していきたい。

未来型 海外ボランティア 研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

留学に行くはずだったのにいけなくなった

受講後の気持ち

一生モノの経験になった!
すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
人生が変わった!
絶対やるべき!
もう一度やりたい!
忘れられない!

研修を受講した理由を教えて下さい

自分の国の言葉をほかの国の人に教えるということに興味があったため。

研修を受講した感想は?

カンボジアのこの研修は私の考えを大きく変えてくれました。私は発展途上国の子どもたちは学校があったとしても学習意欲がないからあまり意味がないのでは?と考えていました。しかしそれは間違いであって、彼らにはまず学習という概念が存在しなかったから学習の意味が分からず、学習意欲もなかったとわかりました。また彼らには教育を受ける前まで夢という概念も存在しませんでした。私はまず概念を持つということの大切さに気が付きました。そしてそれは私たちにも同じことが言えます。私たちにも知らない様々な概念がこの世には存在します。学習により様々な概念を発見していくことが可能となるのです。このようなことを学ぶ機会を得たことにとてもうれしく思うとともに、カンボジア研修に参加して心の底からよかったと思っています。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

私は今までボランティアなどの社会貢献活動に消極的でした。しかし、子供たちの笑顔を見て、もっと人々を笑顔にできるような活動をしたいと思いました。そしてここで培った経験をその活動のなかの様々な場面で

これから受講される方へアドバイスお願いします!

はじめは不安に思っていても、結果確実に自分のためになることを得られます。

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

ぼらぷらさんの皆さんがいて、活動しているからこそ多くの人の希望を得ることができています。私は心の底から皆さんを尊敬しています。私も将来皆さんのように誰かに希望を与えることができる人になりたいです。

ふきだし

前へ  |  次へ