[ぼらぷらアクションプラン]

参加したプログラム

未来型 海外ボランティア

紹介割コードin671783bfb
わたしのSDGsアクション

プレゼン動画


プレゼン資料
※動画内のスライドが見にくい方は、こちらをご確認ください

授業動画


アクションプラン

『私の一歩、世界の一歩』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

 今回、私はこの未来型海外ボランティアに参加して二つのことを学びました。
 まず一つ目は、非言語コミュニケーションの重要性です。初回の授業ボランティアでは緊張してしまい、表情が硬くなってしまったときもありましたが、子どもたちの笑顔を見ると、自分も自然と笑顔になっていました。このボランティアに参加するまで、非言語コミュニケーションがコミュニケーションに大きく影響しているとは考えたこともありませんでした。実際に、この経験を得て、友人との会話に非言語コミュニケーションを取り入れると、以前よりも会話がスムーズになり、何よりも自分自身が会話を心の底から楽しむことができました。この活動を通し、他者への奉仕活動の意義を再確認することもできました。今はSNSなどが普及し、人と人のつながりを感じるような場面が減っています。それに追い打ちをかけるように新型コロナウイルスが流行し、希薄になっていた人と人のつながりを再確認することができました。
 次に、二つ目はSDGsについてです。SDGsについては授業などで学ぶこともあり、ある程度の基礎知識はありましたが、あまり身近に感じることができないものでした。しかしながら、今回のSDGs研修を通し、SDGsが実社会でいかに必要とされているのかをよく理解することができました。SDGsは途上国のためでなく、世界全体の目標であり、国によってそれぞれの課題があると考えました。例えば、日本では女性が妊娠・出産の後に、社会復帰しにくいような雰囲気であったり、育児は女性だけが行うという慣習も未だに払拭されていないところが一部あります。最近では、育児参加をする男性が積極的にSNSで発信するなど、少しずつではありますが、男性の育児参加が進みつつもあります。このような発信して、世界に広めていくという行動は非常に意義のあるものだと思います。このような問題は今すぐにでも取り組むことができますし、特定の技術も才能も必要ないのです。必要なのは、一歩を踏み出す勇気です。0から1を生み出すということは決して簡単なことではありません。しかし、0が1になれば、その1は2にも3にもなる無限の可能性が広がります。練習しなければ自転車に乗れないように、ただわたしたちには課題に取り組むというアクションが必要だと思います。

 私が考える、身近で行うことができるSDGs社会へのアクションは環境に優しい商品購入を行ったり、移動する際には公共交通機関を利用する、マイボトルの持ち歩きや着なくなった衣類の寄付など小さなことかもしれません。私はまだ学生ですし、世界中にあるあらゆる問題を即座に解決することはできません。ですが、小さな行動はいつか大きなものになると信じています。一人ではできないことでも、たくさんの人と手を取り合えば可能になることもあります。今回のこのボランティア経験は、自分が考える「小さなこと」が「大きなこと」になると感じさせてくれる、貴重な経験でした。私自身のあらゆる可能性と、この世界のあらゆる可能性を信じ、これからも「小さなこと」が「大きなこと」になるよう、日々取り組んでいきたいです。

未来型 海外ボランティア 研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

留学に行くはずだったのにいけなくなった、コロナ下でもできるボランティア活動を探していた、人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

一生モノの経験になった!
すごく良かった!
視野が広がった!
勉強になった!
いい経験になった!
人生が変わった!
絶対やるべき!
もう一度やりたい!
忘れられない!

研修を受講した理由を教えて下さい

以前より、海外ボランティアについて興味がありましたが、ハードルが高く、中々踏み出せずにいました。今回、オンラインという形でならと、思い切って参加を決心しました。

研修を受講した感想は?

とても非日常的で、普段の生活からは得られない刺激的な体験でした。授業ボランティアを通し、自身のコミュニケーションに足りていない物や必要なことを見つめなおす、良い機会にもなりました。何よりも、現地の子どもたちの輝かしい笑顔が今も心の中に残っています。国や言語が異なっていても、コミュニケーションを取ろうとする意志があれば、人はどんな人ともつながることができるのだと感じ、心が温かくなりました。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

今後の生活において、先入観をなるべく排除し、「今自分ができることは何か」を常に見つめていきたいです。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

ぼらぷらの研修から多くの学びを得られると願っています!

ぼらぷらへ応援メッセージ

会員様から頂いたメッセージは私達にとって何よりの励みになります!!

とても貴重な体験ができました。インターネット環境の接続による振り替え授業の予約などもスムーズで、運営さんの対応がとても優れているなと感じました。ありがとうございました。

ふきだし

前へ  |  次へ