[ぼらぷらアクションプラン]

参加したプログラム

未来型
海外ボランティア研修

紹介割コードin690217635
わたしのSDGsアクション

アクションプラン

『初めて知れたこと、生かしたいこと』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

今回このカンボジアのボランティアをやってみて自分が想像していたものとは少し違うなという点がありました。特に自分はこのボランティアをやる前は向こうはとてもつらい生活をしていて楽しいことが少なかったり、娯楽が少ないのではないかなと思いました。しかし実際に現地の子供たちと授業をしていてもつらいような場面はなくずっと笑顔で楽しそうで一番最初の授業から少し驚きがありました。二つ目に自分が思っていたのは、現地では教材などがそろっていないため自分たちが話す日本語や英語はちゃんと理解できるかなと思ったのですが正直自分たちがしゃべっていることにもしっかりと答えれていて驚きました。三つ目は日本の授業ではよく寝ている人をよく見かけるのでもし自分たちの授業がつまらなく寝ている人がいたらどうしようと思っていましたが、寝ているどころかすごく元気だったので日本の生徒と比べても集中力がすごく日本の子供でもできないようなことを自分たちが教える側の子たちに感じさせられました。今回上に書いてある通りこの三つに関して一番想像していたものと違うなと思ったのと、現地の子供たちを見て学べたことも多いです。特には日本の中学生でも50分の授業でも50分ずっとは集中できないのに現地の子供たちはしっかりと集中していたのでこのことに関しては場所問わず大切なので自分がこれからもそうだし大人になってからも集中するということを大切にしていきたいなと思いました。次に笑顔が大切だなと思いました。今回一緒にzoomで話してみて笑顔があるだけで日本語や英語を教えている自分たちも楽しく教えることができたし、こっちも元気をもらえるので人として笑顔でいることは自分も楽しい気持ちになるし他人に与える印象もいいのでこれからは意識していきたいです。最後に、今回のボランティアは自分が初めて経験したものなので正直最初はないをしたらいいかわかりませんでしたが、今回は個人的に教えたことよりも知ったことのほうが多く、実際に一緒に現地の子と話して改めて向こう側の環境を知れてもし今度募金活動を見かけたら少しでいいのでやってみようかなと思いました。

前へ  |  次へ