[ぼらぷらアクションプラン]

参加したプログラム

未来型
海外ボランティア研修

紹介割コードin704129608
わたしのSDGsアクション

プレゼン動画


アクションプラン

『私とSDGsと世界』

(800~1500字でまとめていただく様式です。)

私は将来、小学校教員になりたいと思っており、英語教育を専門にしたいと考えている。私は、楽しく学べる英語教育について学校で探究活動を行っており、色々と調べていく中で国際理解教育が必要であることを知った。だから、今回ぼらぷらに参加することで、国際理解教育の一歩を踏み出せると考えた。
私が、LIVE授業ボランティアで学んだことは、どんなに小さなことでも、子供たちができたことはたくさん褒めてあげることの大切さだ。子供達に笑顔で接して、誰ひとり取り残さないように気を配りながら、褒めてあげると、自己肯定感を高めることにも繋がると考えた。
授業の中では、文を読む際に子どもが詰まってしまうことがあった。しかし、私が読み方をもう一度教えてあげたら、上手に読むことができた。その時は、「You are great!」や「Good!」と笑顔で拍手しながら褒めた。すると、嬉しそうにニコニコしている様子が見られた。私は、その様子を見てとても嬉しくなったし、教えることに対するやりがいも感じた。
私が感じた日本とカンボジアの相違点は、色々な年齢層の子供達が一つの教室で、授業を受けていることだ。
今すぐにというのは難しいが、日本のように分けて同じ学年の子どもと交流したり、周りを気にせず、集中して学べる環境づくりが必要だと感じた。
私が、感じた日本とカンボジアの共通点は、子どもたちが目をキラキラ輝かせて楽しく学んでいる様子だ。この様子こそ世界平和に繋がると思うし、1人残らず幸せになってほしいと思う。
最後に、わたしができるアクションプランを、小学校教員になった時と今の二つに分けて紹介する。
まず、一つ目は、小学校教員になった時には外国語の授業の際に自身の留学やボランティアの経験を話したり、国際理解教育に精通している団体との交流を深める機会を子供たちに提供したりするということだ。
二つ目は、国際理解に繋がるボランティアやイベントに参加することだ。将来、国際理解教育に精通している小学校教員になれるよう努力していきたいと思う。

未来型 海外ボランティア 研修を受講した感想

総合的な満足度

大変満足 5つ星評価

受講前の気持ち

人の役に立ちたい、将来の進路に活かしたい、子どもたちと交流がしたい、社会問題に興味がある

受講後の気持ち

一生モノの経験になった!

研修を受講した理由を教えて下さい

SDGsと教育関連の内容が同時に学べるから。

研修を受講した感想は?

カンボジアの子供達と触れ合うことで色々な敵があった。もっと、子供達と仲良くなりたいと思った。

今後、今回の経験をどのように活かしていきたいですか?

小学校教員になった際にも、子供達とコミュニケーションをとり、SDGsを広めていきたい。

これから受講される方へアドバイスお願いします!

最高の経験が得られると思います!ぜひ参加してください!!

前へ  |  次へ