友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
【獨協大学】推薦合格者インタビュー!
【獨協大学】推薦合格者インタビュー!

推薦合格者体験談

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

【獨協大学】推薦合格者インタビュー!

2025年2月7日 2:55 PM

【獨協大学】推薦合格者インタビュー! ぼらぷらの研修を活用されて見事志望大学に推薦合格された”あずみさん”の研修活用インタビューを紹介いたします!   あずみさん 2024年7月に『カンボジアSDGs海外ボランティア研修』に参加 Q0.所属している高校名と、合格された大学名・学部・学科を教えてください。 所属高校:橘学苑高等学校 合格大学:獨協大学 外国語学部 交流文化学科 入試方式:総合型選抜 Q1.なぜぼらぷらの研修に参加しようと思ったのですか? 元々海外ボランティアには興味があったのですが、参加する機会がありませんでした。そんな時に学校でぼらぷらで研修のチラシが配布されて、興味を持ち参加…

>>続きを読む

☆推薦合格者紹介☆学校推薦型選抜で長野県看護大学 看護学部に合格したほのさんの体験談

推薦合格者体験談ほのさん①

2021年12月14日 11:46 AM

「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! ほのさん ・2021年夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修・未来型海外ボランティア・オンラインSDGs 月額サービスを受講 ・2021年に学校推薦型選抜で長野県看護大学看護学部に合格!保健師を目指す! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 1、2年生の探究学習でSDGsについて調べ、アクションプランを立てる活動してきましたが、コロナウイルスの影響で中断してしまいました。 そこで最後までやりたいと思いSDGs研修に参加しました。 Q2.受講し…

>>続きを読む

☆推薦合格者紹介☆総合型選抜で九州大学に合格したりゅうとさんの体験談

2021年12月14日 9:59 AM

「☆推薦合格者紹介☆」では、ぼらぷらの研修を活用して、志望校に見事合格した方の体験談を紹介しています! りゅうとさん ・2020年夏にぼらぷらのオンラインSDGs海外ボランティア研修を受講 ・2021年に総合型選抜で九州大学共創学部に合格!社会問題の解決を目指す! インタビュー動画 Q1.なぜぼらぷらの研修を受講しようと思ったのですか? 志望校のアドミッションポリシーで国際的な視野が必要でした。私は学校の研修でハワイ防災研修が内定していましたが、コロナウイルスの流行により中止になってしまいました。 そこで、国際的な研修を行えるものを探して、オンライン海外ボランティアに興味を持ち、研修に参加しま…

>>続きを読む