友達追加 今後、表示させない。 画面を閉じる
大塚の海外担当ブログ♪~オーストラリア編②~
大塚の海外担当ブログ♪~オーストラリア編②~

大塚の海外担当ブログ♪~Hoo-roo :-D オーストラリア編②~

オンラインサービス提供中!

その他のサービス・キャンペーン

  • カンボジアSDGs海外ボランティア研修
  • 村の小学校で授業&ホームステイOP
  • VPFグローバル・スクール
  • オンラインSDGs海外ボランティア研修
  • SDGs高大連携プラットフォーム
  • 未来型海外ボランティア
  • 次世代型オンラインSDGs&スキルアップ月額サービス
  • SDGs小論文&アクションプランコンテスト
  • 先着50名限定『オンラインSDGs海外ボランティア研修』【グループ申込/紹介申込】「Amazon ギフト券」プレゼントキャンペーン!
  • SDGs検定

初めての方へ

夢の村プロジェクト

満足度97体験談

高校生特設ページ用バーナー

  • プログラムを知る・理解する
  • よくある質問
  • プログラム説明会
  • プログラム作りで大切にしている5つのこと
  • ぼらぷら貢献事業
  • 安全面とサポート
  • プログラム参加特典

ご参加を迷ってる方へ

大塚の海外担当ブログ♪~Hoo-roo :-D オーストラリア編②~

2015年5月20日 2:05 PM

【オーストラリア 幼稚園ボランティア】

 

<どんなプログラムなの?>

このプログラムは、タイトルの通り、オーストラリアの幼稚園でボランティアをします!

スタディツアーとは違い、ボランティア活動がメインのプログラムです。

 

幼稚園の先生たちのアシスタントとなり、一緒に授業をしたり、休み時間には思い切り子どもたちと遊びます!しかも、宿泊もホームステイなので、英語力もアップできます♪

語学留学だけじゃなくて、何か自分にできることもやってみたい!と思っている方に人気のプログラムです^^♪

現地にはオーストラリア在住歴の長いスタッフもいますので、安心です。

 

 

<オーストラリアボランティアの魅力って??>

 

◯幼稚園で子どもたちとがっつり交流しながらボランティアできる!

これはボランティア活動がメインのプログラムの良いところですね。

基本的にずっと同じ幼稚園で活動するので、子どもたちや幼稚園の先生とも信頼関係が築けます。最初は先生のアシスタントとしてサポートする側でも、序々に幼稚園での活動要領を把握できるので、ご自身でやりたかった活動をおこなっている方も多くいらっしゃいます。子どもたちは本当に無邪気で可愛いので、子どもが好きな方にはたまらないです!

幼稚園での活動風景幼稚園の子どもたち

 

 

◯日本と海外の教育の違いを理解できる!

日本とオーストラリアには、教育的な観点から異なる点が多くあります。

例えば、子どもたちの意志を尊重する点でしょうか。日本では、授業でこれをやりますよ~と先生が決めたものを子どもたちが行うのが一般的ですが、オーストラリアでは、子どもたちがその授業の中で何をやりたいかを自由に決めていくようです。先生は、子どもたちが決めたものをできるように、サポート役に回ることが多いようです。こうした教育方法は、子どもたちの想像力を培う根源になっているのかもしれないですね。

 

幼稚園の授業風景外での授業

 

 

◯ホームステイをしながらオーストラリアの文化に触れられる!

このプログラムの魅力で欠かせないのは、なんといってもホームステイできる点です♪

生活文化も違えば、北半球と南半球で季節も違うなど、日本とは異なる点はたくさんあります!

その中で、ホストファミリーと一緒にお食事したり、どこか一緒に出かけたり、会話したり・・日本とは異なる生活文化を体験できます♪

 

フレンドリーなホストファミリー食後はみんなで楽しくおしゃべり♪

オーストラリアは移民の国なので、住んでいる人たちのルーツも様々。

日本に住んでいると、暗黙の了解でコミュニケーションができてしまうことってないですか?

しかしそれが海外となれば話は別で、日本人同士であれば説明する必要がない会話の前提から説明することが必要なこともあります。

 

大変そう?うまくコミュニケーションとれるのか心配?英語に自信がない?

「伝えたい!」という気持ちがあれば大丈夫です!異文化コミュニケーションには、難しさはつきものです。

そこで諦めるのではなく、伝えたいという思いがあれば自然と伝わるんですね^^

オーストラリアに行った当時、英語もままならないわたしも実際にそうでした!

 

 

<最後に・・・>

 

日本とは異なる文化圏に飛び込む時って、みなさんはどんな気持ちですか?

 

私は、いつもわくわくしています。

どんな風景がみえるんだろう?どんな人たちがいるんだろう?どんなごはんが食べられるんだろう?どんな経験が待っているんだろう?

初めての場所で初めての経験をすることで、成長できる自分にわくわくしているのかもしれません。

 

シドニー市内観光ブルーマウンテンズ

 

今の時代、「グローバル化」という言葉をよく聞くようになりました。

英語が話せれば良いのでしょうか?

 

私は、英語はあくまでも伝えるツールであって、「英語で何を伝えるか」が重要なんじゃないかなと思います。

 

私自身、アメリカに留学している頃、英語が話せることに満足している自分がいました。

でも、それだけじゃだめで、友達に自分の意見が言えること、お互いを理解し合えること、英語で自分が学んだことをレポートに書けること、授業で発言できること・・・が重要なんだって痛感しました。

それ以来、英語で相手に物事をしっかり伝えられるように気をつけています笑

 

何を伝えるにしても、自分の引き出しはたくさんあったほうがコミュニケーションの幅は広がるのではないでしょうか。

 

そのために、異なる文化圏に飛び込んで、新しいものを自分の目で見て感じることで、自分の感性や言葉の引き出しがどんどん増えていくと思うんです。

 

みなさんは、将来何を伝えたいですか?

 

 

◯おまけ:コアラは意外に重くて◯◯の匂いがする

コアラって、かわいいイメージではないですか?

一度だけ、コアラを抱っこしたことがあるのですが、確かにかわいい!

さらに、なんとガムに含まれているキシリトールの匂いがしました!意外にさわやかでした笑

大自然に恵まれて、すくすくと育った動物たちにも会いに行ってみてくださいね♪

 

コアラ