海外ボランティアならボランティアプラットフォーム♪
知識を身につけるのと同時に、国際協力を肌で感じてみませんか?

国際協力用語集ワード詳細

※一部一致でも検索されます。
※レポート・論文・WEBサイトなどでのご利用の際は参照元として記載・リンクをお願いいたします。

多国籍企業
multinational corporation / MNC

企業の活動拠点を一箇所におかず、国境を超えて複数に活動拠点をき、2カ国以上で資産を支配する企業をいいます。

国際化社会が進むなかで企業の利潤を考えるうえでは、国内で活動していた企業がコストパフォーマンスを抑えるために発展途上国や、先進国などでさらなる企業の発展を考える場合に現地に拠点をおいて利益を得ようとするのは何も不思議なことではないものです。

その利点には第一に純粋に企業の拡大を望めることがあります。そして、多国籍企業の本拠地にしている自分の国で製品を生産するよりも、工場の生産ラインを移すことによりコストの削減ができる点も魅力であるといえます。これは多国籍企業の利益にとどまらずに、途上国の工場で多国籍企業の製品を作ることによって、職場ができるという雇用の循環が発生するというメリットもあります。もちろん雇用されている職員の給料についても拠点としている本国で雇用するよりも安くなるという点がありますので、両者の利益が一致しています。さらに、多国籍企業の土壌がこのような点が強化されればされるほど企業の地盤がしっかりしてくるという点があります。土壌作りがしっかりすれば、国内の雇用や給料も上がってくる期待がありますので、結果として日本のGDPに大きく関わってくることになります。

会社の形態が複雑化して国際化といったように企業規模が大きくなるにつれて、人々の交流もグローバル化することになり、企業との関わり方も人とのつながりも変化するものであることには注意したいものです。
企業が他国に進出する際には、その土地の慣習や礼儀、また文化や宗教を重んじることが重要であるのははビジネスに限ったことではありません。

政治経済/条約の用語一覧へ
た行の用語一覧へ